2004年6月 以前のページへ

6月30日 (280PS)
長い間国産車に架せられた280psの馬力制限(メーカ自主規制)が解除される模様。長かったね、規制が始まったのはZ32のデビューだから1989年に遡る。その間に海外メーカは続々300馬力を超える車を開発してきたから、かなり差をあけられている感じ。4.5リッターV8のセルシオが280psぢゃ、いくら頑張ってもメルセデスやBMWに対抗することができないもんね。

自主規制が撤廃されるのは嬉しいけど、心配なのはまた馬力競争が再燃すること。例えばインプレッサが350馬力になったとすると、それに見合うシャシーや足回りを開発するのに莫大な開発費が掛かり、500万円近い車体価格になっても不思議ではない。車重は優に1500kgを超え、昔のインプレッサの方が楽しかったとユーザからはそっぽを向かれる。少しでも軽量化しようとアルミやカーボンなどの高級材料を多用せざるを得ず、車両価格は更に高くなる。

今度はパジェロが燃えた。やっぱとりあえず消火器を配っとかないと。ランエボが燃えるのも時間の問題か...┌|∵|┘
6月29日 (週間三菱リコール)
面白いサイトを発見。 ┌|∵|┘ ← Buckyard Builderのマスコットになりました

最近本屋の店先で良く見かける超豪華オマケつきの週間誌ってあるでしょ、あのパクリ。これが創刊号らしいんだけど、オマケが凄い。毎号リコールされた欠陥パーツが付いてきて、全部集めると欠陥トラックが完成するらしい。店頭にならんでたら買っちゃうね。

続号のこれは更にパワーアップ(笑)。ISO9001認証停止、USO800取得だって。...旨い事言うねぇ。シャフトが折れ、迫力のウイリー走行するミニキャブ・ブラボーも欲しい。

...で、最新号がコレ。「万が一の事がございましてもクレームには対応しません。もちろん謝りません。」ってのがよろしい。リコールダイヤルは9時-17時の官僚スタイルで対応中ってのもリコールを隠し続けた三菱自動車らしくていいね。
6月28日 (Wood 'N' Brothers)
今に始まったことではないんだけど、これまでに増して釣具を買ってる(汗)。大して釣りに行かないから、ルアーは増えてくばかり。出来ることなら中学生の頃の俺に渡してあげたいくらい。

そんな中、ネットでBalsa50のW hotsy totsyをゲット。これがすばらしいの何の、完璧の仕上がり。大きさも俺好みだし、一躍お気に入りプラグの一つになってしまった。傷の一つ一つが思ひ出になるプラグってのはこういうのを言うんだろうね。Balsaのモデルも大好きなんだけど、Woodの方は更に俺好み。良いね、Wood 'N' Brothers。またイイのがあったら買おう。

┌|∵|┘ ←貰いモノ
6月27日 (100満ボルト)
ボーナスも無事出そうと言うことで、ウインドウエアコンを購入(^^)。気合を入れてヤマダ電機に行ったんだけど、残念ながら在庫切れ。仕方なく近所の電気屋「100満ボルト」に行ってみると、ヤマダ電機でポイント無しの現金値引き特価よりも安かったので即決め。定価11万円のコロナ製のエアコンなんだけど、税込み3万4000円弱。定価って何なの(^^;?5年保証(プラス1500円、安いよね)も付けといたから、これで壊れても安心(^^)

取り付けは簡単、自分で取り付けたので工賃無料。窓も今まで同様に閉じて施錠もOK。運転音はちょっとうるさいけど、室外機に当たる部分が室内にあるとは思えない静かさ。さすが日本製の家電、予想したよりは静かで眠るのには問題なさそう。ただ本体が小型な上に機密性の低い木造アパートなもんだから、こいつを昼間に運転するとフルロード状態で電気代は掛かりそう。

こんなに安いんだったら、もうちょっと早くゲットしても良かったかな。ウチの実家にはウインドファンってのが窓に付いてたんだけど、それは外気を室内に取り込むだけ。蒸し暑い夜には音だけうるさくてあんまり効果がなく、寝苦しい思いをしていた記憶がある。そのウィンドファンのイメージが良くなかったから、今ひとつ購入に前向きになれなかったのカモ。30年も前の家電だから仕方ないけどね。
6月26日 (マットブラック)
FTRのマフラーを再塗装。3年も経つと、純正のチープなスチールマフラーはサビが浮いてきちゃうのだ。使ったのはカワサキの純正マフラー耐熱スプレー塗料で、1缶1200円くらいのモノ。スプレーでラフに吹き付けたにもかかわらず、意外にも美しい仕上がり。これは結構お勧め、つや消し黒って最高にスパルタン。ロドスタのステンレスエキマニにも使っちゃおうかな。

でもエンジンかけるとモクモクと煙が出たのは驚いたね、ロドスタのサーモバンテージ巻いた時にボンネットの中から煙が出てきた時ほどの驚きではなかったけど(笑)。これでエキパイのサビは心配なくなったから、次はサーモバンテージを巻くことにしよう。
6月24日 (例外)
最近流行のビッグスクーターって大嫌いなんだけど、これは悪くないね。特にモスグリーンのフレームのモデルがカッコよろしい。Zoomerにも驚かされたが、元気のない四輪と違って二輪はホンダが元気いい。俺が学生だった頃はホンダといえば高性能がウリの無難なモデルが多かったのに、最近はチャレンジングなモデルを積極的に出してるね。I井くんがホンダに移ってからだね(笑)。
6月23日 (ロンドンハーツ)
ウチの嫁さんはロンドンハーツが大好き。昨日TVのチャンネルいじってたらテレビ鑑定団やってて、久しぶりにみたら結構面白かったので最後まで観ちゃった。テレビ鑑定団のエンディングでまたチャンネルいじったら、今度はロンドンハーツのエンディングが流れてきて、嫁さんが非常にショックを受けてた。昨日は「神戸の魔性の女2」、確かに面白そうだったけど、そんなに後悔するほどでもないような... ちなみに親が子供に見せたくないTV番組No.1がロンドンハーツで、2位は水10なんだそうな。

韓国人の人質、残忍なテロリストに首を切られて殺害されてしまった。今思えば開放された日本人の3人の人質は幸運だった、自己責任だの何だの言われようが生きて帰れたんだから。
6月22日 (買い替えるべし)
これどうよ、5月中旬以降計6件の出火事故だって。リコール届け出た途端に出火事故が多発するようになった訳ではあるまい、これは氷山の一角で報告されていない火災事故は何倍もあるに違いない。石原都知事が「三菱車が近くに来ると怖い」と言ってたけど、まんざら言い過ぎでもなさそうだ。リコールするのも間に合ってないらしいから、取り敢えずユーザに消火器を無料配布したほうがいいんじゃないの?ランエボとかならレーシーで悪くないカモ(^^;

今更ながらリコールで修理受けたところで、対応部品で不具合が解消されるとも限らないよね。またどうせいい加減な設計だろうから、新しい他の不具合が出ちゃうんじゃないの?某マイクロンソフトの不具合対策パッチと同じだね。チマチマと対応パーツに交換していくより、潔くあきらめて他社製の安全な車買ったほうが賢明なんじゃないかな。そのうち外資の保険会社は三菱車の保険料上げるよ、きっと。
6月21日 (今日は何の日?)
何を隠そう、今日はフィットの誕生日、3年前の今日フィットは発売されたのでした。確かに売れそうだとは思ったんだけど、カローラの売り上げ1位の座を奪うほど売れるとは思わんかったね。さらに俺まで買っちゃうとはね(^^;

ヴィッツがモデル末期の今、トヨタはコンパクトカーNo.1の座を奪回すべくニューヴィッツを開発中らしい。...楽しみだね、どんな車が出てくるんだろ。
6月20日 (エアコン)
今年は2階の部屋にエアコンを取り付けようと計画中。2階の寝室は和室だから、窓に取り付けるタイプを物色中。今までは1階に布団運んで寝てたんだけど、朝布団もって階段登るのが面倒なので2階にエアコンを導入することにした次第。あと寝室にTVが有れば言うことなしの快適生活が実現できるんだけど、液晶TVよりもロドスタのワタナベを買い換えようと計画中。...我が家では家電も俺の小遣いが財源となることが多い(--;

K藤くんのTWがカッコよくなった。テールランプ周りを改造したんだけど、予想以上の仕上がりにK藤くんも大満足の様子。炎天下の路上で作業したもんだから、結構バテちゃったけどね。雨でも炎天下でも作業できる場所が欲しいね、豊かな人生を送るためにはやっぱ屋根付きガレージが不可欠だ。HRCエンジニアリングの社外向けの初仕事、取り敢えずは大成功。
6月19日 (京橋てっちゃん)
京橋の「てっちゃん」で焼肉を食べた。特上ロマンカルビが旨かったね、岩塩削って塩味で食べるのが最高だった。嫁さんと二人で14,500円と、結構食べちゃった、げぽっ(^^)。タナボタした金券があって、それを食べつくすのが今回の使命。今回の目標設定金額は1万5000円だったから、結構いいセンいってた。

何が旨いってこのお店の生ビールが最高。クリーミーな泡はなかなか他では味わえない一品でした。
6月17日 (にゃんだパーク)
次期ドライブの計画が練られている。前回の軽井沢ドライブは高速道路ばっかで、一般道が少なくてドライブという感じがしなかったので、今回は一般道を中心にする予定。今のところ有力なのが、館山のにゃんだパーク。ねこ好きにはたまらない、ねこ派の理想郷。俺はフィット買ってすぐの頃に一度行ったんだけど、HP見たら知ってるねこが何匹も居た。こりゃ再会せねばなるまい、うむうむ。でも一番にゃんだパークに行きたがってるのは、ドライブを計画している隠れねこ派のM島くんだったりもする。
6月16日 (ペンタックス)
このデジカメ、俺の理想に非常に近い。小型軽量薄型ボディにもかかわらず単3電池駆動、光学3倍ズームレンズに光学ファインダーまで付いて売値がなんと25,000円。こりゃ文句なく買いでしょ。動画も30コマ/秒と高画質だし、音声録画モードってのも遊べそう。ロドスタのエキゾーストノート録ったりとかね。唯一不安なのが、スライディングレンズ機構ってやつだな。カメラとしての性能はペンタックスなら問題ないと思うけど、耐久性がちょいと不安...

これまで使ってきたFuji FinePix 4500も小型ボディで単3電池駆動と結構使えたんだけど、光学ズームが付いていなかった。車やバイクの写真をカッチョよく撮ろうと思うと、やっぱ中望遠にして背景をぼかしたいから、コンパクトデジカメといえどもやっぱ光学ズームは欲しかったのだ。

これまでに4台デジカメ買ったけど、全て単3電池で駆動するモデルばっかり(^^;。その中で光学ズーム付きのモデルは名機ニコンCoolPix 950だけ。だから車やバイクの写真撮る時は今でもこれを使っているんだけど、画質には全く不満なし男くん。問題なのはその大きさで、単3電池4本で駆動するそのボディは1眼レフに近いものがあったりもする。

それにしてもデジカメってのは目を見張るほどの性能向上を果たしながら、値段は未だに下がり続けてるのが凄いね。

昨日のファントムのロッド、21,000円で落札されてるね。K藤くん、落札しなかったんだ(^^)。
6月15日 (ダイワ ファントム)
コレ、懐かしすぎ(i-i)。中学時代に成績が上がったご褒美に両親に買ってもらった初めてのベイトロッド。購入はもちろんタイガー釣具店で、確か13,000円くらいはしたと思う。二十数年前のロッドが新品で出てくるなんてそうは無いよ、凄んごく欲しいけど今の俺にゃ重くて使えないだろうな。当時は高嶺の花で手が出せなかった30代サラリーマンが落札するに違いないね。...K藤くん、買ってよ。

両親に買ってもらったファントムはライトアクションだったんだけど、当時はライギョが釣れたりして往生したから知合いのミディアムヘビーのファントムと交換。そのファントムは死ぬほど重くてすぐに後輩に6,000円で売却し、名作の誉れ高いルー スピードスティックのグラスブランクスモデル#6-156HOBBをタイガー釣具店で購入。300gはあろうかというその激重ロッドは1ヶ月程使って友達の寿朗くんに5,000円で売却し、当時としては180gと超軽量だった同じくルー スピードスティックのミディアムヘビーアクションのカーボンロッドを7,600円で購入。この間約4ヶ月、1983年の出来事。

このカーボンロッドは入社時まで使ってたから、10年ほど愛用。今は2軍落ちしてるけど、まだまだ現役で使える愛着ロッド。今思うとあの頃はあの頃で、一生懸命色んな事を考えてた。当時の俺の理想タックルは、レスターファインのロッドにバンタム100EXの組み合わせ。...渋いでしょ、中坊のクセにホント生意気だよね。俺のモノへの執着は、この頃育まれたと思われる。
6月14日 (シュクラン)
モハマド君の視力、回復しそうなんだってね、良かった良かった。世界にはモハメド君以外にも失明の危機にある子供はたくさん居るんだろうけど、縁あって日本に来たモハマド君の目が見えるようになるのは喜ばしいことだね。モハマド君がシュクラン(ありがとう)って言ってたのは可愛かったね、アラブのひげオヤジが喋るアラビア語は漏れなく嫌悪感を感じるんだけどね(^^;

K山さんが宇多津のJR線分岐トライアングルを気に入ってたとは驚きました(^^;。今ひとつ魅力の全ては理解出来てませんが、確かにNゲージで再現なんかしちゃったら楽しそうではありますね。

明日は神戸に日帰り出張。...電車好き(鉄道好きと言ったほうがカッコいいか?)の想くんと颯くん、おじちゃんは電車マニアじゃないけどのぞみに乗ってくるよ。
6月13日 (勝ち人)
勝ちT着てる人を発見、それも日本代表デザイン。俺の勝ちTはいつやってくるんだろう?もしかして負け組...(i-i)
6月12日 (バーハン)
K藤くんのTW、いよいよカスタム開始。まず手初めにハンドル交換、基本だね。K藤くんが買ったハンドルはサンセイレーシング製のアルミバーハンドル。取り付けてみてビックリ、ほとんどノーマル形状(笑)。まぁ幅が短く詰まってすり抜けが楽になったようだから良しとしてあげよう。だから言ったじゃない、もっとアップするハンドルがいいんぢゃないかって(^^;。

FTRに何もしてあげないのも寂しいから、とりあえずグリップを交換。...面倒だからHPにはアップしてないけど、グリップ交換はこれで3回目。今度のは結構気にいるデザインのグリップだから、コレに落ち着きそうな感じ。でもハンドル交換したくなったら、グリップがうまく外せなくてまた切り取っちゃうんだろうな。
6月11日 (釣り談義)
IWHさんと3年ぶりの飲み。久しぶりに会ったけど、相変わらずの釣り談義に終始。是非今度はフロータで野池行脚といきましょう。もし俺とK藤くんが某M造船玉野事業所に居たら、季節によっては毎週末池に浮いている可能性大(^^)。ルイジアナでもカリフォルニアでもバス釣りに行ったけど、一番エキサイティングなのはウチの田舎だと気付いた今日この頃。
6月9日 (実名報道)
長崎の小6同級生刺殺事件、例のごとく加害者の写真がネット上に出回って問題となっている。警察が削除を指導しているようだけど、一度ネット上に流れた写真を一掃出来るとは思えない。ネットには集合写真が流れていて、加害者の着ている服のロゴから、匿名掲示板では愛称で呼ばれているという。

前の長崎の幼児殺害事件でも同様の問題があったけど、今の社会ではこれは防ぎようが無いと思う。加害者の周りの人は当然名前を知ってるわけだし、写真だって持ってる。加害者をよく思ってない人はネット上に加害者の写真と名前を流すかもしれないし、強い悪意はなくても加害者の写真を売る人は居るだろう。

酒鬼薔薇事件の時だったと思うけど、未成年加害者の氏名を匿名で報道することが少年犯罪を助長しているかの如く扱われたことがあった。しかし最近はネットで氏名と写真が流れて居るにもかかわらず、犯罪は一向に減る気配が無い。犯罪を犯す少年少女は、自分の写真がネット上に流れるなんて事を考えてる余裕は無いのかもしれない。実名報道を認めてTVニュースで顔写真をスクープ報道するくらいしないと、抑止効果なんて期待できないのかもしれない。

やったね、日本代表(^^)。7ゴールは気持ちよかったけど、柳沢が出てこないかとヒヤヒヤしたよ。
6月8日 (最もガソリンの安い国)
アメリカのガソリンが高騰しているんだそうな。俺がバトンルージュに居た2年半前に1ガロン(3.7リットル)当たり1ドルを割っていたのが、今や1ガロン2ドル台に乗せているという。日本に比べると随分と安い気がするが、2年と少々で単価が倍になってると考えると結構凄い。

もちろんイラクでの戦争がその原因なのだけど、当のイラクでは1ガロンたったの5セントなんだそうな。イラクでは製油所が破壊されて石油精製能力はほとんどないから、その全てをアメリカ軍が近隣産油国からタンクローリー4,200台使って輸入しているんだそう。戦前、イラクではガソリンはほとんどタダだったらしく、今値上げをするとイラク国民の民衆の反感を買って治安悪化の恐れがあるため、アメリカの全額負担でガソリンを輸入しているんだそうな。

もし市場原理でガソリン価格を決めると、イラクが最も高い国になるのは明らか。ガソリン原価とその輸送代に加え、米軍による護送の費用まで入れると間違いなく1リッター当たり1,000円は超えるだろう。これが全てアメリカ国民の税金によっているというんだから、アメリカというのは全く不思議な国だ。
6月7日 (森高)
ジャワカレーの新しいCMで江口洋介の隣に居るの、森高千里だね。久しぶりのTV登場だけど、相変わらず綺麗だね。俺、コレ持ってたりもするんだよね、LD壊れてるから再生できへんけど(^^;。たけしの元気が出るTVで、宅八郎が30万円の森高フィギュアを抱えて話題になってたっけ。

アイドルモノのLDは2枚だけ持ってて、もう一方が西田ヒカルファーストコンサート、「真夏のSurprise」。俺は西田ひかるファンだったんだよね、森高千里よりは西田ひかるのほうが好きだったな。

...若気の至りということで(^^;
6月6日 (ネット)
長崎の小学生女児の同級生殺害事件、インターネット社会の歪みの現れなんだろうか。俺が小学生の頃はインターネットなんて無かったから、喧嘩といえば直接面と向かってやり合うもんだったけど、いまはネットの掲示板で喧嘩して、次の日に学校で口をきかないってパターンの喧嘩もあるんだね。...これはよくないね、ちょっと陰湿すぎ。

俺が初めてインターネットに触れたのは1991年、大学の学内ネット経由で繋げた大学間のニュース・掲示板だったと思う。夏休みにロンドンに居た先生にインターネットメールを出した時は「こりゃ凄いや」と思ったけど、当時はまたWeb技術なんて無かったから、今のようなネット社会がやって来るとは想像もしなかった。

初めてのネットサーフィンは会社のマシンから。1995年頃かな、今は無きモザイク(ブラウザ)使ってイギリスの観光サイトを訪れたと思う。海外旅行に行かなくても行った気分になれると思ったんだよね、あの時は心から感動した。でも実際はネット社会が広がるほど、実際に自分の目で見る事の価値が高くなってるような気がするね。

ネットで車の中古パーツまで売れちゃうなんて、ほんと便利な時代になったよ。大学時代に買ってから1週間で外したデイトナ製のバックステップも、今なら高く売れたろうに。当時は45,000円で買って、近所のバイク屋に15,000円で置いて取ってもらったんだよね。委託販売の先駆けか?...Gショックももっと高く売れたカモ(^^;
6月5日 (会長)
研修、タマランチ(i-i)。朝の会場準備に始まり夜11時半までのチーム議論、オマケに俺はチームリーダ。話がまとまらず、午前3時まで議論していたチームもあった模様。懇親会のビールは40人で大瓶20本と少ないし(俺は2本飲んだけど)、翌日の土曜日は休日出勤。...あ゛ー疲れた。

研修は2回開かれる予定で、俺は第一回目のエントリー。2回目の研修は2週間後に開催される予定で、得○さんはチームリーダとして参加の予定。イヒヒヒヒ、得ちゃんにプレッシャーを掛けて楽しもっと(^^)
6月3日 (研修)
明日、あさってと二日連続で研修会。社内活動の一環で、会社の人たち40人でショボイ千葉の研修所に泊まり込み研修。なんで貴重な土曜日をしょうもない研修で潰さにゃならんのじゃ(ioi)。せめてもの救いと言うことで、研修所には車で行くことにした。ロドスタで行こうかとも考えたけど、千葉は治安悪そーなので大事をとってフィットで行くつもり。

...あ゛ーとっても気が重いよぉ。
6月2日 (リコール隠せばマツダが儲かる)
三菱自動車、またリコール隠し。リコールの全くでない三菱自動車が信頼性が高かったかと言うとそんなふうに思っている人なんて居なかっただろうし、冷静に考えればリコールがないのはとっても不自然なこと。こりゃいくら支援しても再建できないね、いくら頑張ってもこの失った信用は取り戻せないでしょ。

三菱車の熱烈ファンって他メーカに比べて比較的少ないと思う。オーナには流行や価格で選んだ人が多くて、根っからの三菱ファンってのは俺の周りには一人も居ない。一昔前にパジェロがバカ売れしたのはクロカンブームによるもので、パジェロに乗ってた人が今は富士重工のレガシィに乗ってたりする訳。

車ってのは安くない買い物だから、なんとなく三菱車買ってた浮動層の人たちは、安いデミ男やMPVを買う可能性が高い。安くても国産車、それなりに丈夫でよく走るから、次の買い替えもまた安いマツダ車を選ぶ可能性大。マツダ車に乗ると走りに目覚める人も現れ、いつの間にかマツダファンに変身、次はトヨタでもそのうちマツダに戻ってくる。マツダは経営が上向いて、いつもの如く調子に乗って売れないスポーツカーをジャンジャン作り、経営が悪化して起死回生を託した画期的なファミリーカーを開発。...いいメーカだ。
6月1日 (大久保)
日本対マリ戦、大久保のシュートよかったね(^^)。一本目も入って欲しかったけど、あれは相手キーパのファインセーブを褒めるべきだね。昨日のA代表戦の入りそうにない柳沢のシュートなんかより、大久保の方がよっぽど期待できそう。

A代表のイングランド戦見たかったんだけど、今晩というか明朝というか、なんで朝4時からなの(i-i)。パサディナで朝4時に起きてフランスワールドカップを観戦したのを思い出すなぁ。