2004年4月 以前のページへ

4月27日 (GW)
明日から一足お先に連休突入、実に3年ぶりのゴールデンウィーク(^^)。世間では今年は大型連休と騒がれているが、前後のどちらの土日にも接続できなかったから、俺としては少な目の8連休。

'97年に樹立した21連休の壁は未だ破られていない部署記録。ゴールデンウィーク後の初出社日にクウェート行きを告げられたり、はたまたパサディナ行きが決まったりと、俺にとってゴールデンウィーク明けは要注意日。

Yahoo BBのダイヤルアップサービスを使おうと設定したけれど、「コンピュータが応答しません」とやらで接続不可。市川も高松も丸亀のアクセスポイントもダメだった。このサイトがGW中に更新される可能性は低いカモ(^^;
4月26日 (エナクルジェネ)
最近はハイテク自転車が熱いね、回生ブレーキ充電機能搭載車まで登場。プリウスもびつくり(...結構気に入ってる)。自転車の速度で回生ブレーキってどのくらい効果があるんだろ?電動アシスト自転車にはちと惹かれるんだけど、バッテリーがカラになってアシストが無くなった時、ただの負荷になってしまったりしないよね?そうでなくても普通の自転車よか重い車重なのに、ペダルまで重くなってしまっては悲しすぎる。

カーボンやマグネシウムを多用して軽量化した電動アシストチャリなんか出ちゃったら欲しくなりそう。カーボンフレームにマグネシウムリムの採用で、電動アシスト付きなのに重量が10kgとか。これがロータスとかから出ると、50万円でも欲しいカモ(^^)。
4月25日 (久しぶりのジャッキアップ)
ウチのロドスタの車高、運転席側が少しだけ下がってる。これはロドスタでよくみられる現象で、原因は大抵の場合スタビリンクの捩れ。ロドスタのスタビリンクはラバーブッシュだから、片方ずつジャッキアップして交換すると捩れて左右で車高がずれてしまう。サスアーム下にウマをかけて、さすが沈んだ状態にしてスタビリンクのボルトを締めると改善される。

...で、ジャッキアップしてスタビリンクのボルトを締めなおしたんだけど、リヤの右側がまだ少し下がり気味、何でだろ?車高調なんだから調整すればいいんだけど。低いと言っても左右で1センチも違わないから、誤差といえば誤差なんだけどね。今の車高はタイヤとフェンダーの間が指2本分、このくらいがカッチョよくてたまらん(^^)

今日FMで宇多田ヒカルの歌う「I Love You」聴いたんだけど、うまいねぇ。俺は尾崎豊はそれほど好きじゃなかったから、リアルタイムではあんまし聴いってなかった。尾崎豊ファンには怒られちゃいそうだけど、こっちの方が好きカモ。今の高校生とかに宇多田ヒカルの新曲って言ったら、信じちゃいそうだね。
4月24日 (分解掃除)
GWの釣行に備え、リールを分解掃除。でも掃除したのは4600 Mag-Xではなくて、バンタム100EX 。100EXはロサンゼルスで2つ買ってる。一つはココで紹介している未使用新品で、もう1つは美品だけどコントロールスイッチが欠品してた。そこでヤフオクで傷だらけの100EXをゲットし、スイッチを移植。こいつは結構使い込まれてたけど、スプールやベアリングはスペアパーツとして使えそう。

まずメカを分解し、灯油で洗浄。この100EXは外見と同じで、中身も非常に状態が良かった。ブラスのマシンカットギヤにはダイワ純正グリスを薄めに塗り、レベルワインド部分はグリスを完全に洗い流したあとABUの純正オイルをさした。最後にベアリングに超低粘性のベアリングオイルをさして完成。パーツの組み付け順序に悩んだ時間を含め、所要時間は約1時間半。

リールを組み上げてハンドル回してびつくり(古)、超ウルトラスーパースムーズ。とくにキャスト状態のフリースプール状態の回転が凄すぎで、とても25年前のリールとは思えん。自作ロッドも完成し、GWは自作ロッド+100EXのオリジナルタックルで釣り三昧、むふふ(^^)
4月23日 (三菱自動車)
ヤバイね、三菱自動車。ダイムラークライスラーが経営支援打切り、とうとう見放してしまった模様。クライスラーが三菱自動車株を売りに出したら、株価の値崩れが凄そう、既に250円割ったようだし。支援打切りを決めたんだから、クライスラーはそのうち株売るだろうな。

とりあえず東京三菱銀行や三菱重工が救済するだろうけど、日産みたく復活はできんだろう。日産は経営は傾いたけど、ユーザを騙してはいないからね。それよりも、次々と露見する三菱の不祥事に付き合ってると、三菱自動車だけじゃなくて三菱グループのブランドイメージに深刻な影響が出んとちゃうの。ランエボ欲しい人は、今のうちに新車買っといたほうが良いカモ(笑)

以前にも書いたけど、リコール隠しは許されざる行為。メーカの設計・製造上のトラブルを、ユーザから金を取って修理してたんだから、これは立派な詐欺行為ではないのか?リコールではないと言い張りながら、なぜかトラブル対応部品が出回わる三菱自動車。業界では結構有名な話だったそうな、特に軽自動車は酷いらしい。トラックに至ってはリコール問題で死者まで出てるんだから、その企業責任は重大だ。

...俺は三菱自動車がどんな魅力的な車作っても、絶対に買わないと思ふ。

4月20日 (2度塗り)
エポキシコート、カッチコチに固まった(^^)。やっぱ原因は配合不良だったのね。GWに間に合わすために、平日にもかかわらず早速重ね塗りを実施。

下塗りはスレッドにしみこむように薄め液を混ぜて塗ったんだけど、今日は2度目の塗りなので薄め液を使わなかった。...とっ、ところが思ったより粘度が高くて筆の跡がうまく消えてくれなではないの(汗)。あたふたしている間にも情け容赦なく硬化は始まり、結局リカバリーの時間も無く2度塗り終〜了〜(泣)。エポキシコートがデコボコしてても、機能上は問題無いからよしとしよう(i-i)

なかなかうまくいかないもんだね、何事も経験だってことか。薄め液使うと固まる時に容積変化が起こるから、それを計算に入れて塗る必要があるんだよね。でも仕上がりが美しい方がいいから、次は2度塗りでも少し薄め液を使おう。
4月19日 (大イベント)
今日は健康診断の日。...何が大変って、今日は年に一度の公式体脂肪率測定日なのである。入社以来、順調に増え続けていた我が体脂肪、なんと今年は初めて減少に転じていたではないの(^^)。数年前にあっさりと超えた体脂肪20%の壁、今年は2%あまり減少して10%台に返り咲き(涙)。去年の今頃よりも、体重も5kg以上減ってるし。...自分を褒めてあげたい。

体脂肪を順調に増やし続けている後輩からは羨望の眼差し、秘訣は1日一本の缶ビールかな。...これは1日一本ビールを飲むと痩せるという事ではなくて、飲みたいビールを1本に抑えるという有難い教えである。
4月18日 (エポキシコーティング)
今作ってるロッド、実は3回目のガイド取り付け作業中。ゴールデンウィークは是非とも自作ロッドで釣りたいからね。毎回スレッド巻きは問題ないんだけど、エポキシコーティングに難あり。最初のコーティングは目分量で硬化液を調合したら、完全硬化に至らずやり直し。次は新しく買った容積比1:1で配合するエポキシコーティング剤を使用。注射器で量って調合したんだけど、何故か硬化せず。フィッシングヤスコで買った液が古くて、変質でもしてたのか?(^^;

そして今日使用した液は、以前目分量で失敗した10:6で調合するタイプ。だけど今日は注射器を使って精密計量、今度はうまくいって欲しいぞ。あまったエポキシ剤を百戦錬磨の傷だらけファトラップにコーティング。固まらずにネバネバ状態になったらどうしよ。

何回もスレッド巻いてるから、巻きの技術は上達。老後はロッドビルディングで生計が立てれるよう、飾り巻きを習得せにゃ。ロッドの型式はBBS 156M001(左から継数・Length・Action・Serial No.)。これがうまくいったら、つぎは 4フィートくらいのフロータ ロッドを作ろう。短くてもガイドは9個、もちろんチタニウムガイド使用(^^)
4月17日 (どん兵衛)
あとのせサクサクのどん兵衛てんぷらうどん、あんまり旨くないな。おれはツユのしみたてんぷらが好きなのに、せんべいみたくサクサクなてんぷらは食いたくない。サクサクてんぷらをのっけたままお湯をかけたら、尋常ではないふにゃふにゃてんぷらに変身してしまった(汗)。どん兵衛はきつねうどんの方が良いな...

でも東京のどん兵衛よりは、西日本のどん兵衛の方が旨い。東京のどん兵衛は、ツユの味が「富士そば」のツユそっくり。富士そばってあんまし旨くないのに、あんなに繁盛してるのが不思議。西日本のどん兵衛の方が、だしが前面に押し出されていて旨い。

高専時代、夜腹が減って自販機のどん兵衛を2個食ったりしてたね。最近は学生時代ほど食わなくなったけど、日曜日の朝にカップ麺を時々食う。いつの頃からか、なぜか土日の朝にご飯を食べるとヘビーすぎて漏れなく腹痛に襲われるのだ(^^;。
4月14日 (多摩ニュータウン)
多摩ニュータウンのマンション、4,500万円値下げだって。バブル崩壊直後の'93年に建てられたマンションで、発売当初の価格が7,000万円。それが11年経った今も売れ残りが10戸以上あるとかで、今回の値下げの運びになった模様。

7,000万円で買った人はただいま重〜いローンの真っ最中だろうけど、ほとんどの人がまだ2,500万円以上のローンを残してるんじゃなかろうか。...やってられないよね、ホントお気の毒。多摩ニュータウンって都心にそれほど近いわけじゃないし、最近は都心に似たような値段でマンションぼこぼこ出来てるし。

確か多摩ニュータウンって開発を終了したんだよね、これから新しい宅地の開発は行わないって事。あと30年も経って団塊の世代が居なくなったら、多摩ニュータウンはゴーストタウン化するに違いない。それに高く買った住人たちとうまくやっていけるわけ無いと思うし、それらを考えると、築11年のマンションを2,500万円も出して買う人なんて居ないよね。賃貸マンションとして貸し出すしか方法は無いんじゃなかろうか。
4月13日 (不屈の町工場・走れ魂のバイク)
観た?今晩のプロジェクトX。...感動しまくり(i-i)。一番良かったのが在りし日のPOPのインタビュー映像。氏の写真は多く残ってるけど、喋っている姿を観たのは初めて。社員8人の町工場によって改造された量販車が、従業員2万人の大企業が作り上げたレース専用マシンに第1回鈴鹿8耐で圧勝したという事実。I井君、観てないんならビデオ貸すよ。

POPが亡くなる数年前、ヨシムラは4輪のチューニングを手掛ける。そのベースとして選ばれたのがNA6CEこと初代ユーノスロードスター。俺は本気でロドスタのエンジンをヨシムラでチューンしたいと思ってたんだけど、悲しいかなその頃の俺は貧乏だった。POPの血の流れたロドスタってのも悪くないよね...

これでまた俺はヨシムラのパーツを買わずにいられなくなるって訳だ。

4月12日 (報道ステーション)
どうよ、報道ステーション。ニュースステーションを古館伊知郎がやってるだけのような感じがするのは俺だけ?新しさが無いというか、それだけニュースステーションが完成されてたというか。古館伊知郎も政治経済を題材にしてる為か、彼の持ち味である流麗な語り口もどこか影を潜めている感じ。もっと個性が出せたら面白いんだけどね、今後の展開に期待したいね。

あとやたらと音声トラブルが多いような気がするけど、気のせい?

土曜日にK藤くんに紹介してもらった釣具屋、かなりぐぅである。復刻版のシャローランニングファトラップもたくさん置いてあるし、復刻版レスターファインもあった。I橋さん、そっちにSFR-5売ってます?復刻版もそのうち無くなるかもしれないから、必要なら買って送りますよん。復刻版SFR-5のカラーラインナップはGFR(蛍光オレンジ), P(パーチ), G(ゴールド), SFC(蛍光黄), SD(フナ)の5色です。
4月11日 (オイル交換)
FTRのオイル交換を実施。前回からの走行距離は1,100kmだけど、オイルは真っ黒。FTRにはオイルフィルターが無いからかな?...そりゃあんまり関係ないか。FTRは走行距離が3100km余りだけど、これまでに4回オイル交換を実施。オイル容量は1リットルだから、頻繁に交換してもお財布に優しい。...と言っても、いつもロドスタの余ったオイルを入れてんだけどね。

俺はオイル交換日と走行距離はメモする派。ロドスタもメンテナンスを実施した日と走行距離、あとオイル交換後は油圧なんかをメモしてある。偉いでしょ、なんなら今度公開しようか(^^)。あとロドスタはごく初期の給油1,2回分を除いて、給油伝票も全て残ってる。これまでにガソリン何キロリットル消費したかも計算可能(笑)

土曜日、K藤君と極秘裏に亀山ダムに初釣行したんだけど、お恥ずかしながらノーフィッシュ(^^; ...いやぁ、ダムは難しいなぁ、ほんと。バトンルージュのお友達のチャドにビッグバスの写真を送ってやろうと思ってたんだけど、ゴールデンウィークにお預け。一日中ファトラップダウンディープを引き倒した割には筋肉痛は無いけど、明日痛くなったら嫌だな。

亀山ダムは山間にある割には透明度が低く、まるで野池みたいな水質。秋も深まった頃には透明度が増すんだろうね。天気がよく暖かかった事もあってか予想以上に釣り人が多く、湖面にはボートだらけ(遠まわしな言い訳、笑)。大自然でお話を満喫した1日でした(悲)
4月8日 (お通夜)
八田さんのお通夜のお手伝いに行ってきた。凄い人数の方がお悔やみに来られて、本当に驚いた。8人同時にお焼香しているにも関わらず外まで続く長蛇の列、「お焼香はお気持ちを込めて1回でお願いします」のアナウンス。俺が死んだってこんな大勢の人が集まる筈が無いもん、八田さんの人柄によるところが大きいんだね。ご冥福をお祈りします。

とうとう起こってしまったね、中東での邦人誘拐。今回は日本政府も本気で困ってるね、3日以内の自衛隊撤退が要求らしいけど、政府としては国際的な立場もあってそう簡単に自衛隊を撤退さすことは出来ないだろう。...かといって3人をみすみす見殺しにする訳にもいかないし、本当にこれは解決の難しい事件だ。今後のニュース報道から目が離せないな。
4月7日 (Netsky)
ここんとこウィルスメールが凄い、毎日5通は来てる。送信者とタイトルみて、怪しいのは即刻削除。どれも30kbyte位の添付ファイルが付いて来てる。ほとんどがNetskyかその派生ウィルスと思われるが、今までに無く広範囲に感染してる模様。このウィルスは添付ファイルをオープンしないと感染しないらしいけど、念のためメーラーはプレビュー機能を殺して使いましょう。
4月6日 (19年)
「俺達のハコスカGTR」って雑誌が出てた、なんとノスタルジックヒーローの別冊。中にはオバフェンにぶっといワタナベ履かせたイカついハコスカがてんこ盛り、ノスタルジックヒーローってこんな雑誌だったっけ?それにしても旧車に深リムが入るからって、俺は8J、9Jのワイドリムのワタナベはハコスカには似合わないと思うな。俺が思うハコスカにベストマッチのワタナベは14-6.0J +21のBタイプだね、間違いない(^^) ...実はこのサイズ、ロドスタのフロント用に買おうと思っているサイズだったりもする。

その雑誌の後ろの方に、ハコスカのワンオーナ車が紹介されていた。今から35年前の車、ワンオーナ車はほとんど存在せずとても貴重。オーナは当然の如く、みんな60代後半から70代。過度のモディファイはしていないんだけど、このワンオーナ車の方が断然カッコよかった。

俺のロドスタがノスヒロで紹介されるまで、あと19年...
4月5日 (ご冥福をお祈りします)
入社以来お世話になった八田さんが急逝された、享年62歳。ゴルフ帰りの車の中でくも膜下出血をおこし、そのまま眠るようにお亡くなりになったそうだ。俺は入社1年目に自宅に呼ばれ、一度だけ池尻大橋のご自宅にお邪魔したことがある。それから遡ること11年、得○さんも八田さんのご自宅にお邪魔させてもらったことがあるのだそう。

泣いても笑っても人生は一度だけ、悔いの無いように楽しんでいきたいものだ。
4月4日 (小遣い稼ぎ)
家にある車やらバイクやらのパーツ、邪魔になるから売れと嫁さんがうるさい。...確かに結構邪魔なので、大事じゃないものや新しく買えるものは売ってしまおうかな。この前に外したビルシュタインや以前使っていたオクヤマのタワーバーとかは、売ってしまっても後悔はなさそう。家にあって一番邪魔なのがロドスタのハードトップなのは明らかなんだけど、これは何を言われても死守せねばならん。また欲しくなって買おうとしても、新品だと20万以上もしちゃうし。

とりあえず買ったけど別のを買っちゃって、結局使ってないバイクのミラーを出品してみやう。買おうと思ってるワタナベのマグホイールの足しにはなるでしょ。
4月3日 (ヒックリジョー鼠)
ヤフオクでヒックリジョーマウスをゲット。以前から気になってたルアーだけど、ソフトベイトに2200円は出せずにいたのだ。この手のルアーは出番は多くないけど、俺にとっては外すことはできないルアー。香川の野池には結構リリーパッドが茂っていて、ハードプラグではどうしても狙えないというポイントでコイツが活躍するという訳。

ウィードガード付きのシングルフックだからバラシの確率は高いけど、投げられずに退散するのは悔しいしといった時に活躍。...ゴールデンウィークが楽しみ(^^)。
4月1日 (HSF)
ハリソンスーパーフロッグご購入(^^)。20年近く前に絶版となった3rd.モデル、もちろんパッケージ未開封新品。今度ルアーフィッシングのページに載っけることにしよう。ヤフオクっていいねぇ、ADSLになってから物欲炸裂状態(^^;;;。ハリソンスーパーフロッグは俺が初めて使った記念すべきルアーなんだよね。

営団地下鉄が東京メトロになってた。車内アナウンスが女性の声になって、日本語に続いて英語でも流れるようになった。...何だか新幹線チック。