2003年3月 かきかき 以前のページへ

3月31日 (松井)
凄いね、松井メジャー公式戦初打席タイムリーヒット。アパートに戻ってテレビをつけると珍しくTVでやってて、松井の4打席目が見れた(^^)。でも初球を引っ掛けて平凡な外野フライと、なんともあっけない打席だったけどね。

アパートのケーブルテレビではあんまりMLB中継はないから、次に松井のプレーが見られるのはいつのことやら。TV中継やってるときゃリアルタイムで応援できるのは嬉しいんけど、日本でニュースステーションのスポーツコーナ観てる方が情報量が多いだろうね。
3月30日 (240分)
最近知った事といえば、VHSビデオカセットに180分テープがあること(^^;。さらにごくごく最近(...今日だったりもする、笑)知った事なんだけど、240分テープまであったんだね(^^;;;。日本じゃビデオなんてあんまり使わへんし、たまにテープ買っても一番安い4本480円とかのヤツだから、じぇんじぇん気付かへんやった。

HZMさんが持ってきたビデオ観ててなんか妙に長いテープだなぁと思ってカセット取り出してみてびつくり(...古っ)、240分テープって書いてあった。240分テープと言うことは3倍モードで録ると12時間も録画できてしまうのね、技術の進歩ってのは凄いもんだ。

今は亡きβは長時間録画の弱さがネックだったけど、今の技術があれば問題にはならないカモ。確かβは画質を重視して、2倍モードしか対応していなかったんだよね。残念ながらβは消えてしまったけど、画質はVHSよりも良かった。個人的にはちょっちカセットの小さいβの方が好きだった。そうそう、ソニーがVHSを作るって発表した時は驚いたね、あとβの製造を取り止めるニュースを聞いたときも驚いた。...もう10年余り前のことだね。

ちなみにウチのビデオは今は亡き城南電機で買ったソニー製VHS(笑)。
3月29日 (ブルーサタディ)
親分のAI原さんが、かなりブルーになってる。理由はただひとつ、会社支給のノートパソコンを取られたから。いやはやまったく物騒なモンで、事務所においてたパソコンが一夜のうちに盗まれたんだそう。まぁパソコンは良しとしても、電子メールなんかのデータが消えるのは洒落にもならんね。だけどおかしな事に、電源アダプターは取られていないらしい。

...本人曰く「ホテルには絶対持って帰ってない!」との事だが、やっぱ俺はホテルに忘れている可能性が高いよーな気がする。どう考えても普通は電源アダプターも一緒に持って行きそうなもんだもの。事務所のドアの電子ロックの暗証番号変えたり、「ノートPCは自宅に持って帰れ」指令が出たり、事務所では結構な騒ぎになってる。もしホテルでPC発見しても「ホテルにあったわ♪」では済まされない状況ではある(^^;;;

飛行機に乗り遅れたり、パスポートなくしたり、すばらしい上司が多いな(笑)
3月28日 (カップヌードル)
こっちのスーパーにもカップヌードルは売っている。だけど日本ぢゃ聞いたことのないない味ばかり。最近いくつかトライしてみてるんだけど、どれもあんまし旨くない。麺に味か絡まないというか、意外に薄味というか、とにかくあんまし旨くない。今日も「Salsa Picante Shrimp」なる辛そうなの食ったんだけど、あんまし辛く無くてただ味が薄いだけの外れだった。シーフードとまで言わなくても、せめてスタンダードの奴だけでも売って欲しいもんだ。

残念ながらセンバツには香川からは出場していない。その代わりというか、なぜか徳島から2校進出している。最近は四国勢は結構強いから、そろそろ優勝してもおかしくないと思う今日この頃。早いもんで、香川代表の観音寺中央が優勝したのはもう9年も前のことなんだねぇ。
3月27日 (ZAKZAK)
日本じゃあんまし見ないけど、海外に来ると頻繁にアクセスするのがZAKZAK。戦争関連のニュースも基本的にZAKZAKからゲット(笑)。パサディナに居た頃から時々アクセスしていたんだけど、昔は結構くだらない芸能ニュースが多くて笑えた。しかし最近はこのサイトもメジャーになった為か、結構まじめなニュースが多くなってつまらんくなったね。

そういえば最近アクセスしなくなったのが「ありがとう浜村淳です」。ストリーミング設定が変わったのか、56Kモデム接続ででは結構辛い。昔は接続状態が悪くなると16Kbpsや8kbpsと勝手にストリーミング速度が下がってたけど、音が途切れることは無かった。しかし最近は32kbps固定で音質は良くなったけど、すぐに音が途切れてバッファ状態になってしまう(悲)。これじゃ聴きづらくて非実用的、去年はあんなに楽しみにしてたのにねぇ...
3月26日 (最近)
最近は設計チョンボのフォローに激忙しくて、毎日午後10時ちょい前に帰宅。ビール2本飲んで焼酎1杯のんで晩飯食って寝るだけ、そりゃ太るわ(笑)。あぁ、あと6時間半でまた会社に行かにゃならんのか、とほほ。
3月24日 (操船テク)
昨日乗っけてもらったリオさんのボートは4人乗りのアルミボートで、40HPのマーキュリー製船外機付き。リオさんの船外機の操作が絶妙で、そりゃもう職人の技。ハイパワー船外機を手足のように操り、船体が自由自在に方向を変える。船の挙動を知り尽くした操作は彼の車の運転テクよりも全然精度が高く、ブッシュの中をバックしたり前進したりしながら絶妙に進んで行くのだった。ありゃこっちが本業に違いないね、ザリガニ捕りが本職でエンジニアはアルバイト。凄いスピードで木とかスレスレの脇をすり抜けるんだもん、俺の環七爆走FTRよか速かったよ(^^;。
3月23日 (チャカ)
...ワルの仲間入りをしてしまった。そう、生まれて初めてピストルを撃ってしまったのだ(^^;。もちろんモノホンで、それも射撃場なんかぢゃなくて思いっきり屋外、大自然の沼地の真っ只中。アメリカってこんな事が許されてしまうんだろうか(悩)。大量の弾丸がジプロックの袋に入っていたのに驚いた、うちではジプロックにオールドヘドンが入ってるけどね(笑)。

拳銃の使い方を教えてもらいまず一発、浮いていた板切れを狙うも弾がチョイ上に反れた。照準を当てなおしてチョイ補正して狙うとバシッと命中、これは楽しいではないの(^^)。次に空き缶を浮かべてよく狙って撃つも、少し手前になり缶に当たらない。また照準を当て直して気持ち上目に狙うと缶のど真ん中に穴が開いた。缶を狙って6発撃って3発命中、穴だらけになった空き缶は沈んでいった。「...カ・イ・カ・ン」ってやつ(ちょい古いか、笑)

ピストルがあんなに狙ったところに当たるもんだとは知らんかったよ、20mくらいだの距離だと大体狙い通りに空き缶に命中する。俺って射撃が結構うまいみたいだ、小さい頃おもちゃの拳銃を打ちまくっていたのは伊達ぢゃなかったよ。HZMさんも黒ちゃんも缶を狙って6発づつ撃つも当たらずじまいで、缶かんは浮いたままだったからね(笑)

ピストルを12、3発撃ったあと、最後に38口径を1発撃たせてもらったんだけど、これはさすがに反動が大きくて弾が上にそれてしまった。やっぱ男なら一度は44マグナムを撃ってみたいもんだね。それにしてもいい経験をさせてもらったよ。

凄いのが音で、特に38口径の音は半端じゃなかった。キーンという耳鳴りが30分以上も止まなかったし、10時間たった今でも突然耳鳴りが始まったりしてる(ホント)。今日はGun Shootに行った訳ではないんだけど、あまりにもインパクトが大き過ぎて疲れたからもう寝るとしよう。
3月22日 (要否)
このHPにはリンクページが無い。昨年秋のリニューアルまではあったんだけど、リンク切れとかメンテが面倒だったから潔く削除してしまうま。こんなもんは自分の趣味のページがあればよろし、これぞまさに自己満足の王道(笑)。ポータルサイトなんかになる必要も無く、(...なれる訳も無く、笑)どー考えてもやっぱ俺にはリンクページなんて不要。

リニューアルするまでは「相互リンクしてください」系(...どんな系ぢゃ)のメールが時たま届いたりしてたけど、リニューアルしてから半年経ってもその系のメールは一つも届いていない。まぁリンクページが無いんだから、当然といえば当然か。...リンクを希望する人は、早い話自分トコのHPにリンクを張って欲しいってことなのね。それはそうと、「リンクさせてください」系のポータルサイトもどきからもメールは来んくなったのはなぜ(?笑)
3月21日 (小熊ちゃん)
小熊のリオさん(命名得○氏)がボートクルーズに連れてってくれる事になった(^^)。氏はコテコテの南部出身のアメリカ人で、ちょい獰猛な小熊のぬいぐるみのような(?)風貌をしている。そうそう、以前登場した7.1リッターV10のピックアップトラックを駆るおやぢだ。それにしても休日を僕らのために割いてくれるのは嬉しいね、日本人には当たり前だけど西洋人はそんな習慣はあまり無いからね。

ボートクルーズといっても海ではなくミシシッピー川、釣りは具持っていくべきなんだろうか(悩)。巨大ななまづとか釣れそう(^^;。でも今年はまだフィッシングライセンス買ってないから、取りあえず手ぶらで行くことにしようかな。...いや待てよ、ライセンスはガソリンスタンドとかでも買えそうだから一応トランクには忍ばせておこう。
3月20日 (マルガリータ)
こっちで最近ハマってるのがマルガリータ。テキーラとグレープフルーツジュースで作るカクテルなんだけど、これがかなりいける。メキシコ料理屋ではコロナを飲んだ後にマルガリータを頂くのが最近の定番。フローズンマルガリータも旨いけど、俺はロックの方がいいかな。

ここルイジアナではメキシコ料理や以外でもマルガリータを飲むことが出来て、昨日はタイめし屋でビール飲んだ後にマルガリータを3杯も飲んじまった。4杯目を飲もうかと思ったけど帰りの運転に支障が出そうだったので自粛、日本なら罰金30万円コース(汗)。...ちなみにテキーラはサボテンで作られたお酒。

そうそう、戦争始まってしまったね。アメリカ国民は総右翼国家、自国が正義だと信じているから恐ろしい。超おせっかい大国だということに誰も気が付いていないんだよね、ある意味イカれてると思う。戦争当事国に居るのはもちろん初めてのことなんだけど、全然戦争やってる感じがしないのが恐ろしい。まさにゲーム感覚というか、完全にテレビの世界。戦争で多くの人が亡くなってるというのに、のんきにマルガリータを飲んでいる場合ではないね。
3月18日 (Debut)
本田技研に転職したI井君がバイクデビューを果たしたらしい、愛車はCB400なんだそう。...保守的だね(笑)、どうせなら「他社のバイクを研究する」とか言いながらヤマハのバイクとか買って欲しかったよ、バイクデビューにもかかわらずね。

俺は「みんなでツーリング」ってのがどうも苦手なんだよね、せいぜい3人くらいまで。それも「次はどこどこに集合」ってのが多い。そういやNSR250に乗ってた英司とは仲が良くてしょっちゅうつるんで走ってたけど、20分ぐらい走ると「尻が痛いから休もう」って言ってたっけな、ツーリングにならんちゅうねん(笑)。

俺はバイクってのは自分のペースで走るのが一番楽しいと思う。大勢で出掛けると何かと疲れるのだ。大学時代に一度だけバイクサークルの人たちと別府方面にツーリングに出掛けたんだけど、走りのマナーが悪かったのと天気が悪かったのとで、二度と行くまいと心に誓ったのだ。車はつるんでても別に疲れないんだけどね。

...という訳で、帰国したら一緒にツーリングに行こう(^^;;;
3月17日 (味噌カツ)
K山さんも「味噌カツ」で失敗しましたか。俺も7,8年前に同郷のK保さんと香川にロドスタで帰省中、腹が減ったので飯を食おうという事になって名古屋で高速道路降りて初めての「味噌カツ」に挑戦したことがありますが、やっぱ失敗でした。味噌の味が強くてトンカツ食ってる感じがしないし、味噌とトンカツのマッチングはなんだか今ひとつ。正直言って味噌の掛かってないトコが一番旨かったです、ほんと(^^;。

ありゃどう転がってもおれの口には合わんと思ったので、あれ以来一度も食ってません。 ...石Dくん(名古屋在住)、あれ旨いか?名古屋コーチンの焼き鳥は旨いらしいね、まだ食べたこと無いけど(笑)。

I井君、元気そうで何より。明日メールの返事書くね(^^)。
3月16日 (アリとキリギリス)
今日は日曜なのに出勤、もちろん昨日も働いたから今週は休み無し(i-i)。出勤の理由の一つが、「業務目標・人事記録」の記入というのも悲しさをさらに増幅。平日は朝7時から夜9時まで働いてるってのに時間が作れず、日曜日くらいしか時間が割けないのだ。これは俺だけぢゃなくてNKJさんも一緒、仲良く今日は日曜出勤、しくしく。

お客は残業もせず毎日定時に帰って土日も休み、なのに俺の倍以上も給料もらってるのはなぜ?...これは狩猟民族と農耕民族の違いか?日本のお客はセコセコと残業してたり、給料が格別高いわけでもないからねぇ。
3月15日 (ソーセージ)
HZMさんと一緒の部屋になって、酒の量が明らかに増えている(汗)。毎日ビール2本飲んでるし、今日はビール3本飲んでしまった。

工事業者のおやぢがソーセージをくれた。鹿肉のソーセージなんだけど、チョイ臭みがあるけど結構いける(^^)。いわゆるケイジャンフードらしくて、かなりスパイシーなソーセージ。ビールのつまみには最高だった、またもらおうっと。
3月14日 (蛍狩り)
酒を飲むと盛り上がるのが田舎自慢話(笑)、SU江文夫氏と盛り上がれる自分がちぃと悲しい。氏の田舎(岡山県津山)では、祝い事のたびにひ鯉を食していたらしい。...氏の田舎は熊の出る山中だからね、うちの田舎ではさすがにそれは無かったね、祝い事といえばやっぱ鯛だった。

俺が幼い頃は風呂上りに親父と円光寺池の周りで蛍を捕まえ、実家に帰って蚊帳の中に放して蛍の光に照らされながら眠りに就いたもんである。「蛍の墓」の世界のようだが、1970年代前半の四国はそれが普通だった(...と思ふ)。当時はもちろんエアコンなんて無いから、家中開けっ放しで蚊帳の中で眠ってた。蚊帳に入る時に蚊が入らないように素早く入るのが、子供の俺には難しかった。それも俺が小学生になる頃にはベープマットなる文明の利器が登場し、蚊帳はお払い箱となってしまったんだけどね。

毎晩風呂上りに蛍狩りに出掛け、親父に「ハミ(マムシの呼び名)の目は蛍のように光るから注意しろ」と教えられた事を昨日の事のように思い出すよ。この歳になって思うけど、子供を連れて蛍を採ってる親父はきっと幸せだったろうね、とにかく親父の背中はでっかく見えたもん。結婚式の為に両親を初めての海外旅行でロサンゼルスに呼んだ時、ホリディインのレストランで借りてきた猫のようになってた親父を見たときはとても愛しくかんじたよ、ほんと(^^)。親孝行はせにゃあかんよ。
3月12日 (桜)
暑い、Tシャツでも暑い。気温も高いが、湿度も高くて蒸し暑い。昼間の気温は30度近くに達していた模様。去年も日本での桜の季節を逃したけど、今年も桜が見れずじまいでなんとも残念。

...バトンルージュに桜植えたら、一体いつ咲くんだろ?2月は日本と同じように寒いし、3月末になるとまるで真夏のよう。桜もタイミングを計るのが面倒になって、1月から3月頃まで長ーく咲き続けるように順応するカモ。でもそれだと有り難味がないね、1週間足らずで散るから日本人は桜にどこか郷愁を感じるんだろうね。
3月11日 (8000円割れ)
2年前のぶつぶつを読んでみると、当時のニッポンは東証平均株価が1万2000円を切って大騒ぎしていたらしい。ところが最近はというと、なんと8000円の大台を割り込んでいるではないの!1万2000円割れで騒いでいた頃が懐かしい(--;。

当時「株を始めるなら今!」的な雑誌が多数出ていたのを覚えているけど、あの頃株を始めたど素人の皆さんはみんな損したんだろうな(^^;。下手に株なんかに手を出さなくて良かったけど、結構惹かれていたのも事実(汗)。やっぱ俺は株とかギャンブルには向いていないね、コツコツ働くしかなさそうだ。それにしてもこりゃホントやばいわ、うちの会社もマジ潰れるわ。
3月10日 (初夏)
3月初旬と言うのに、バトンルージュは急に暑くなってきた。今日のお昼なんてTシャツで丁度良い感じ、日本の初夏、或いは入梅入り前ってかんじかな。まったくつい先日まで寒い寒いと言ってたのに、突然夏になっちゃうんだからねぇ。これじゃサウジアラビアとほとんど変わらんちゅうねん。日本はこれからいい季節だってのに、こんなところに居るのがとても悲しい(i-i)。

ベストカーの広告見て知ったんだけど、市川にスーパーオートバックスが出来たんだってね。帰国したらしょっちゅう行ってしまいそう(^^)。「スーパー」が付いても所詮「オートバックス」、俺の欲しいもんあんまし置いてないんだよね。本気で欲しいもんといえば、ディスチャージヘッドランプくらいかな。それよか雑誌とかの方が充実してて楽しめるんだよね。...そうだ、ロドスタのパワーチェックやってみやうかな、150馬力くらいは出ててほしいな(^^;。柴やんのFCも挑戦してみない?
3月9日 (車の年齢)
ヒマなので車の年齢でも計算してみやう。車の平均使用年数はここ数年伸びる傾向にあり、2002年度の車の平均使用年数は10.55年。日本人の平均寿命を82歳として、車の平均使用年数を寿命に対応させてみると、
 82÷10.55 = 7.77
つまり1年で人間の7.8歳分の歳を取ることになる。

しかし車は納車後すぐ働き出すので、納車時を18歳くらいと見たほうが良いだろう。そうすると、
 (82-18)÷10.55 = 6.07
1年で人間に例えて約6歳分の歳を取る計算となる。理系の俺はこれを数式で表してみた(笑)。
 車の年齢 [歳] = 18 + 6.07 x 使用年数[年]

うちのロドスタは'93年8月納車なので、現在9年と7ヶ月。これで年齢を計算してみると、
 うちのロドスタの年齢 = 18 + 6.07 x 9.6 = 76.3 [歳]
げげっ、結構な爺さんやんけ(汗)、もっといたわってあげないとね。ちなみに柴やんのFCは楽に100歳超えてる(笑)。街でタマに見かけるハコスカなんて江戸時代生まれ、200歳超えてる計算になるよ、なーむ〜。
3月7日 (TBM)
今日はTeam Built Meetingとやらで1日中アメリカ人とミーティング、ホント疲れた。今日はお客とサブコンのネイティブアメリカン15人の前で英語でプレゼンテーション、ほんといい経験になったよ。以前クウェートで外人10人の前でプレゼンしたことがあったけど、今日のに比べるとありゃ大したこと無かったね。やっぱ大勢のネイティブを前にしてで英語でプレゼンするってのはそれなりに度胸が要るんだよね(汗)。

AI原氏は緊張からか、いつもの流暢さはちょっと失われていたかな。俺は意外に緊張はせんやったけど、いつものごとくドモってたけどね(笑)。こういうステージでも全く動じないのがSU江文夫氏、氏から見習うトコは結構多い。ホンダに移っちゃったI井くんはパサディナで面識があるかもしれんけど、ショウビェ氏もミーティングに参加していた。ちなみに俺はこの笑兵衛氏が人間的にとても嫌いである(笑)。

明日、明後日と連休。正直なところ、こんなトコで連休もらってもやることが無いんだけどねぇ。なんでもプラント建設中に事故が連発したために、休みを取ってリフレッシュということになった模様。クウェートではインド人労働者が突如倒れて急逝した事があって工事業者が1日だけ休みを取ったことがあったけど、ここではトラックが照明灯を引っ掛けただけで連休になってもうた(笑)。
3月5日 (別れ)
働かないI上くんが荒廃したH松邸に引っ越してった。...居てもビール飲みながら「今日の飯はなに?」くらいしか言わないナマケものではあったが、居ないとそれはそれで寂しいような気がする。...でももう帰ってこなくていいよ(笑)。

明日はHZMさんがいよいよバトンルージュ入りし、I上くんのいた部屋に引っ越してくる。毎日車の話で盛り上がれるな。HZMさんはちとポンコツだけどFCに乗ってるからね、是非RX-8買ってもらおう(^^)。
3月4日 (中島みゆき)
心に染みるね、中島みゆきは。紅白で観て、あらためて変わらぬ綺麗さとその存在感の大きさに驚き。もう50歳くらいいってるよね、デビューは1976年らしいからね。俺がリアルタイムで知ってるのは「ひとり上手」以降だね。中島みゆきの曲で個人的に思い入れの強いのは、1983年10月リリースの「あの娘」かな。中学2年の時の曲だよ、NHK FM「夕べのひととき」を聴きながらエアチェックしたモンだ。

中島みゆきと言えばオールナイトニッポンも懐かしいね。最終回の時にニッポン放送の有楽町スタジオの前に行列が出来たのは有名だけど、かれこれもう16年も前の話だね。香川の片田舎で「有楽町ってどんなトコなんだろう」と思いながら、最終回を聴いたのを覚えている。その頃は別に毎週聴いていた訳ではなくて、目が覚めて眠れなくなったからラジオをつけると「中島みゆきのオールナイトニッポン」の最終回だったんだ。...縁(えにしと読む、笑)を感じるね。

若手の水野君(...面倒だから実名、笑)が焼き肉を食わせてもらったお礼にと、中島みゆきのCD「Singles」を貸してくれた。取り敢えずダビングしたけど、朝の車の中で聴く「地上の星」はちょっと濃そう(^^;。サイトオフィスのBGMとして流しておくと、みんな気合いが入るんじゃないかな。いつもよりヘルメットを深く被り、勇ましく現場に出ていきそうだよ。あと華原朋美の「あきらめましょう」でもいいね、暗い事務所が明るくなりそう(^^)。
3月3日 (ブルーレイ)
ブルーレイって知ってる?我が家にはハイビジョンはおろかDVDもまだ導入されていないと言うのに、世の中にはすんごいモノが市販されていたりもする(汗)。値段はなんと45万円、DVDの登場時はせいぜい10万円だったからこいつは結構高い。二十数年前のCDの登場時にはソニー製CDプレイヤーは20万円強だったから、物価の上昇を考えてもそれよりも高かろう。

新技術はとにかく高い。ソニーが世界初を目指し、採算度外視でこのプレイヤーをリリースしてきたのが見て取れる。技術的に高度でも、今後は急激なコストダウンが進むことは間違いないだろう。それにしても、今までハイビジョン放送を2時間録画できるメディアがほとんど無かったという事実に驚き。プレステの登場でゲーゼンに行く意味が薄れたように、映画館よりも家庭用AVの方が画質に優るようになり、シネコンが廃れる日はそう遠くない様な気がする。

今日は雛祭り。モメローで悩んで早四半世紀(笑)。
3月2日 (ルパン)
早いモンで今年ももう3月。紅白歌合戦観たのがつい先ほどのことのように思い出されるんだけど、実はつい先ほどまで働かないI上とVTRで紅白歌合戦を観てた(^^;。持ってきたビデオがじぇんぶ見終わって、最後に残ったのが紅白歌合戦だったという訳。でも英語の訳の分からん番組よりは、紅白歌合戦の方が楽しい(^^)。

日本の文化は結構海外に輸出されていて、アニメもその一つ。アニメと言ってもオタクっぽいヤツばかりぢゃなくて、例えば今のアメリカの子供はピカチュウにメロメロ。でも俺としてはもっと日本色の濃いのを流して欲しいな、「ど根性ガエル」とか「忍者ハットリくん」なんてどう?(笑)。リーサルウェポンの誉れ高い「ドラえもん」をアメリカで流した日にゃ、トイザラスの中は間違いなくドラちゃんだらけになること間違いなし。

こっちでは時々深夜に「ガンダム」が放送されてるんだけど、アメリカ人には結構人気があるらしい。俺は初代「ガンダム」世代だから、赤いモノを見ると「シャァ専用」と言いたくなる(...どーでもいいか、笑)。「宇宙戦艦ヤマト」も流してもらいたいモンだが、ヤマトはちょっとアメリカ人には受け入れられないか。

まだ観てないんだけど、どうやら「ルパンIII世」が始まったらしい。なんでもハリウッド映画になるとかで、下地固めに深夜ではあるが放映を開始したらしい。TV放映していた30分モノで、実に25年近くも前のアニメがアメリカで放送されるんだから大したモンだ。...録画しよっと。