|
|
Harley-Davidson Jyuku |
|
 |
旅人はお天道様を敬い尊び、そして晴れた日を最高!と歓喜し雄たけびをあげる |
|
|
足尾物語

|
このサイトは文字を最小にしてご覧になる事をお勧めします。 |
管理人の4輪暦 |
倶楽部設立から30年目を迎えました。その記録です |
管理人プロフィール |
晴旅人尊塾とは? Harley-Davidson Jyuku とお読み下さい |
|
** 足跡記録~掲示板 |
晴旅人尊塾生 は・・・ Harley-Davidson Jyuku メンバーの紹介 |
サイドカー乗り |
|
塾生のバイクに対する『想い』が書かれてます。 |
2014年5月よりのページは広告類排除!です。 |
コロナ禍・感染防止~宿泊は忘年会以外中止! |
36年目、2021年~コロナ禍&安全に楽しく走る! |
|
05月16日(日)国道20号経由雁坂トンネル |
|
07月25日(日)避暑ツーリングは中禅寺湖周辺 |
|
08月22日(日)蓼科~美ヶ原~松本 |
|
10月03日(新潟~日本海 |
|
11月07日(日)栃木から鹿沼~日光霧降 |
泊 |
12月11~12(土~日)忘年会は越生温泉 |
|
2022年 |
|
01月09日(日)長瀞宝登山神社初参り |
|
03月27日(日)秩父蕎麦屋で総会 |
|
|
|
|
|
行政処分講習会のご案内が! |
仲間を募集中 |
昨年2011年からの思い出はこちら! |
|
活動の記録 Harley-Davidson Jyuku18年間に及ぶ活動の歩み*宿泊施設はリンク* |
|
|
2001年からの思い出 Harley-Davidson Jyukuのロングツーリング!動画でスタート! |
|
会報の発行 Harley-DavidsonJyku会報が143号を超えた |
|
ツーリングニュ-ス Harley-DavidsonJyku 《これからのプランそしてレポート》動画あり |
|
Harley-Davidsonを乗る以前の国産バイク暦とHarley |
異次元の乗り物サイドカー (シニアクラスのリンクサイトあり) |
エボは1988年式以前のこだわり |
* 車検は楽しい! 自分のバイクは自分で車検を受けよう |
パソコン環境 過去の雑誌取材記事 |
ワンちゃん物語 ワンちゃんの7つの芸動画で紹介 |
インターネット考(独り言) & 更新記録 |
ショベルヘッドマン (ショベルヘッドとの悪戦苦闘したエピソードの数々) |
|
|
|
オープンセットで 映画草の乱秩父事件「井上伝蔵」の生涯 |
Copyright by Azuma shinichi |
|
お問い合わせは・・・ |

|
|
定年とは |
このHARLEY同好会「なかよし倶楽部」も設立22年も経過するとハイエイジ領域に達するメンバーが増えて来ます。当然の事、人は誰でも老いて来るのは必然性。しかし心はいつもローエイジでこのバイク乗りも「生涯現役」、日本で一番の高齢者のHARLEY乗りに挑戦するのです。定年と言う概念は「60歳」を形容されますが、この60歳は人生の折り返し地点、まさにこれからの人生の門出!なのです。 |
人は誰でも120歳まで生きられる資質を持っている |
本来120歳まで生きられるのに、生きるために悪い事を行い、一引き二引きと消去法で寿命を縮めてしまいます。人に迷惑掛けず元気に長生きするには、その消去法に掛からない“体に良くない事”をしなければよいのです。それが長生きの秘訣です。まさに定年=60歳は120歳生きる為の折り返し地点で、お祝いすべき「門出の歳」なのです。≪希望の星≫昇地三郎先生 |
長生きの秘訣 |
食べ過ぎない、欲かき過ぎない、ものぐさしない、
このフレーズに尽きるのです。食べすぎ飲みすぎはカロリーや栄養の摂り過ぎで必ず糖尿病などの現代病疾患が、ものぐさ=運動不足、栄養過多にこの「ものぐさ」が伴ったら、もう末期的症状です。美味しい物の摂取にはくれぐれもご注意を! |
管理人健康哲学 |
バイク乗りのみなさん!一番の高年令バイク乗りに挑戦しましょう |
|
|
|