April




 次のページへ

 2010/04/29 その2

 100お題・遥時3 更新
 『坂道』……景時望美。今回もエロ続投中。高校生女子って、どんな感じだったけ? と
 思い出した自分の高校時代は人生一番のモテ期で、色々な経験をしたわぁと甘酸っぱく
 なってしまい、参考になりませんでした。
 

 通販状況。

 全てのメールに返信致しました。
 商品の発送は、4日以降になりますので、ご了承下さいませ。


 はあはあと、クリムゾン・ロワイヤルを攻略してました。
 三人完全攻略できたんですよぅ。残すところ後3人です。
 ……駄目じゃん。
 
 後はお礼メールを今日中に打たねば……。

 あ!
 明日から一泊旅行に行ってきます。
 ノーパソも持たずに、温泉に浸かってきますよー。


 2010/04/29

 ヘタ・新刊プレビュー。

 『懐かれて、乱される。Because the bosom withers, it is disarranged. 』……希日土。
 愛されサンドです。土日ぷちにあわせた本なので、土さんよりです。サンドイッチは微妙に
 どちらかよりの話だと書きやすいです。


 風邪引き→腹ぐも→スパコミ準備の怒涛コンビネーションにやられて、10日近く潜る羽目
になりました。
 やっとこさ、スパコミ当日販売するアイテムの手配はすみました。
 コピ本は、けっちゃんに折りから先の製本を任せてるんですけどね。
 毎回ごめんよ、けっちゃん。
 後は、スパコミ関連のお礼メールがまだだ。
 これは、今日中に打ちます。

 
 通販状況。

 上記な風合いでしたので、滞ってます。
 本日の日付が変わるまでには皆様に返信をお届けしますので、今少しお待ち下さいませ。
 特に感想つき申し込みの皆様には、お時間頂いていてごめんなさいです。
 

 読みBL。ネタバレ注意!!

 『一緒に暮らそう』森本あき……営業マン×大学生。
 どんな相手でも選べるのに、自分を選ぶ攻の気持ちが掴みきれずに……。
 不安からSEX依存症もどきになる受も可愛いものです。

 『乾いた肌にお前の愛を』四ノ宮慶……幼馴染。学園モノ。
 間に入ってくる後輩の存在がまたしてもツボ。
 横槍が入って初めて、お互いの気持ちが通じ合うという王道に万歳。

 『ダブルダウン』丘群さえ……カジノもの。
 受のお父さんが凄いと思う次第。
 しかし、そこまで駄目親父でも憎めない受は人が良すぎるとか思う今日この頃。

 『デザイア 復讐代行屋』泉美アリナ……復讐代行屋×ホスト。
 とある事情でホストをする、受。オーナーの紹介ともあって丁寧に対応しようとするが。
 攻の態度は、受の心を刺激するもので……。
 実際にある商売だから驚きます。
 そういえば、悪質な代行屋がリアルで捕まりましたっけね。

 『芸能界は恋のステージ』劇団員×アイドル。
 アイドルユニットの片割れである受は、相方に思いを寄せている。
 しかし、忙しい相方とはすれ違い気味。
 そんな時、舞台に出ることになり年下の攻と出会ったのだが、
 無愛想な自分に物怖じせず近づいてくる攻が気になり始め……。
 相方の黒っぷりが煮えました。

 今日は、この日記の後ちょこりと店に入って後は、時間があるので、メールの返信を打ち
ながら何かを上げにこれたらいいと思ってます。
 有力なのは100お題の遥時か新作かなぁ。



 2010/04/20

 鋼・鬼畜部屋更新。

 『信じていた。その言葉を聞いても、尚』……ロイ総受。ヒューさんターン。もそっとで終わりま
 す。彼の暗躍シーンを描こうか迷っているのですが、ネタ練りの段階だと難しそうで尻込み
 してます。でも、こう。書きたい気持ちは強いんですよね。


 スパコミの入稿を完了してきました。
 結局、1冊になってしまいましたよ。とほほー。
 通帳を確認したら、1冊分の印刷代しか捻出できなかったんです。
 そんな時もありますよねー。
 ちょこちょこと散財してたからなぁ。
 まだ日にちがあるので、頑張って土日希の愛されサンドコピーに挑戦したいと思います。
 で、その後に、無料配布土日と土日SS付ポストカード。
 いけるはず。
 大丈夫なはず。
 断言できない寂しい今日この頃です。


 通販状況。

 溜め込んでいて申し訳ありません。
 本日より、順次返信してゆきます。
 感想のメールや、感想付きのご注文には例の如く時間がかかってしまって、申し訳ないです
が、必ず返信いたします。在庫は確保しておりますので、今少しお待ち下さいませ。


 コミックス語り。ネタバレ注意。

 『続 心に星の輝きを 1』……おお、お兄ちゃんと朝露さん話だ。
 凄く好きな話だったので、続編嬉しいです。朝露さんを捨てた過去男も結構な男前だと思った
 次第。何時か再会しても、既に揺るがない強さを朝露さんが手に入れているといいなぁ。

 『黒の騎士 歪む歯車』……ジェイムズの闇が半端ない。
 そして大好きなパウエル公が逝ってしまったよ。幸せな最後だったんだろうけど、残された者
  は堪らんです……。BL。 

 『ワーキン』……ドラマCD付と迷って通常版を購入。
 そして、カバーを捲って作者さんの日常生活漫画が好きすぎる。
 なんとも楽しいんですよ、毎回。
 や、本編も秀逸なんですが。真面目な攻めが良かったなぁ。
 そして、デレデレの受けも可愛いんだよねぁ……。

 『黒鷲の系譜 賢者の意思11』……黒鷲と言われて、ぷーさんしか思いつきませんでした。
 ちょうど神聖ローマの話だったので、ふんふんとめっきりヘタ視点で読んでしまいましたよ。
 しかしこのシリーズどこまで行くのか。ロレンツォの格好良さが好みなんで長く続いて欲し
 いのですが。

 『シュープリア・クロス 2』……魔王たんがだんだん可愛くなって、どうしよう。
 次の巻が楽しみなんですが、先が長いんだよなぁ。

 『オレンジチョコレート 3』……そういえば、全部読んでる作家さんだけど購入したのは
 初めてだった気がする……。この人の絵でBLみたい自分は病んでるんでしょうか。

 『ちょっと江戸まで 3』……くぅ、楽しい。
 江戸時代を書いて泣かされた記憶がある自分には、この素敵な世界観の出し方に溜息
 しかでませんよ。
 エセ江戸という設定だから余計なのかしら。何にせよ、薔薇が男前でつぼです。


 ヘタ・マイナーカプ語り&SSS。
 今回は日受。

 今まで書いたことのないカプは、皆マイナーだと思うんです。
 例えば。

 ラト日。
 
 背中から、どかんとぶつかってくる小さな身体。
 「おやおや、またイヴァンさんに苛められたんです?」
 慣れっこの菊たんが、後ろ手を伸ばしてラトの頭をよしよし。
 「あの人のアレは、一応スキンシップなんです。貴方が可愛いのですよ」
 露っさまを、庇うつもりもなく。
 ただ、ラトが少しでも楽なようにと囁く言葉。
 返事をしないラトは、ぴくぶるしながら、菊たんの手を自分の頭の上に。
 苦笑しながら、ラトの頭を撫ぜる菊。
 震えの止まるラト。

 波日。

 「菊ー作ってきたしー?」
 「……大変可愛らしくて、フェリクス君にはお似合いですけど……」
 「これは着物だから、菊にしか似合わんし?」
 世界会議終了後。
 波が日に押し付ける紙袋の中には、ぴんくぴんくした着物一式。
 せっかく自分の為に作ってくれたと思えば、無碍にもできない。
 「それでは、フェリクス君と一緒の時に着させて頂きますね」
 「うん。それで、決定やんね! あ。俺、それ着た菊とお花見したいんよ」
 「わかりました! セッティングします」
 そんな二人のやり取りを見て、取りあえずその花見の席には同席したいと思う日様好きの
面々。

 海日。

 「菊は、僕がお嫁に貰ってあげるんですよ!」
 「ばっつ! お前何言ってんだぁ?」
 「馬鹿って言った方が、馬鹿なんですよー」
 「るせっつ! 俺はお前をそんな風に育てた覚えは!」
 「僕はティノママとベルパパに育てられたんですよ。眉毛なんか、知りませんよ! だから菊。
  安心するといいんです! 仲人はティノママとベルパパがしてくれますからね」
 「なんだそりゃ!」
 それは、私のセリフです、カークランド卿。
 思わず胸の内、ぱしりと突っ込みを入れる菊。

 フェリクス君の口調が難しすぎることに気がついた悪。
 ベルさんの次くらいに厳しいかも。

 ……せっかくだから、ノベルスに小話ページを作ろうかしら……。
 でも、小話過ぎだよなぁ。
 もしかしたら、その内ひっそりと小話部屋ができるかもしれません。
 小話部屋は、ヘタオンリーで。日受以外もがっつりの方向で。

 イベント話。

 まだどうしようか迷っているのですが、5月9日の大阪インテ。

 間違えて、2スペとっちゃったんですよ!!

 申し込んでないと思っていたら、随分前に申し込みしていたらしく二重取り。
 優しいぶーぶーさんは、ちゃんとにお隣同士でスペースセットしてくれたけど……。
 一人で、広いスペースに座るのかと思って意気消沈。
 や。
 例え2スペあっても混み具合は変わらないので、十分捌けるんですけどね。
 単純に、ちょこっと寂しいだけなんですよ。
 開き直って、コピ本も全部平置きして、鋼の在庫も持ち込もうかと思ってます。
 もしかしたら、日受本を委託する条件で、売り子さんを募集するかもしれません。
 5月の9日。
 スペースをとり忘れた、出てもいいかな? という日受さんがいらっしゃればいい
のですが……。
 募集をするなら、今週中にトップに出しますので、その際該当する方がいらしたら宜しく
お願いします。

 明日は誘われ映画です。
 コナンを見てきますよー。



 2010/04/08

 ヘタ・新刊プレビュー。

 『遠慮なんて』土女日……こんどこそ、自分的に納得の行くハレムを! どエロを! 書ける
 のかなぁ……。


 オフ進行状況。

 『Experimental』独日……独ターン中。濃厚エロには敢えて緊縛を入れない方向で。
 しかし、どの辺がホラーと思わなくもない展開なので、エロエロしながら修正をかけます。

 『The different world』普日……呪文の言葉選びの難しさに四苦八苦。最近、そっち系は
 書いてなかったからなぁ……どうしても良い言葉が探せないので、停滞気味。


 『遠慮なんて』土女日……冒頭のみ。上記二つに詰まった時に書きたいんですけど、こっち
 を優先しそうな自分が怖いです。


 読みBL。ネタバレ注意!!

 以下シリーズ。豪華設定描写が秀逸な作家さんですよね。作・真船るのあ

 『レンタル花嫁』若社長×人材派遣社員。
 一番の男前はお姑さんだと思うんです。うん。素白無垢表紙。

 『身代わり花嫁のキス』若社長×天涯孤独大学生。
 実は母親の実家が旧財閥の娘だった……という事情から、落ちぶれた実家を助ける為に、
 逃げた花嫁の身代わりをすることに。表紙の振袖で初デート。

 『豪華客船の花嫁』元家庭教師にして現在若手実業家×大学生。
 今度は実の姉の身代わり花嫁。一番しっくりくるような気がしないでもありませんでした。
 表紙にしろウエディングドレスなら胸がないのは目立たないよなぁ、と思った次第。
 

 ヘタ・マイナーカプ語り。
 日受けではないので要注意。

 先日、希仏アンソロを読みました。
 大人な兄ちゃんが格好良いのです。でも、受。
 自分的には美味しく頂ける設定でした。
 受が寛容だと萌えるようです。
 勝気なツンデレの受もいいんですけどねぇ。
 ツンデレと言えば、英様ですが。
 英様相手のマイナーカプだと、ぷーさんとか萌えます。
 露っさまもいいなぁ。王さん、ベールさん……は!
 皆兄属性だ。

 普英だと……。

 『……泣くなって言わねーのかよ』
 『ああ? 泣きたい時は泣いた方がいいんだよ! ちゃんと水分補給してな。後ホットタオル。
 目腫れる嫌だろ。ほら、飲め飲め!』
 眦に優しく蒸しタオルを当てながら、スポーツドリンクを勧めるぷーさん。
 大人しくぷーさんの言うとおりにするアーサー。
 そんな感じ。

 露英だと……。

 『寒いんでしょ?』
 『……寒くねえよ!』
 『意地っ張り』
 『つせ! ちょ? よせって』
 『はいはい。僕にツンデレは通用しないから』
 露っさま宅。外は猛吹雪。
 暖房がんがんでも入ってくる隙間風に震えるアーサーを、抱き締める露っさま。
 そんな風合い。

 中英だと……。
 
 『全部食べるよろし!』
 『……毒とか入ってるんじゃねーのかよ?』
 『あへんが造る料理は、そもそも猛毒あるね。我が盛るだけ無駄ある』
 『ふご!』
 王が取って置きの肉まんをアーサーの口に突っ込む。
 あ、旨い! って思わず表情がやわらぐアーサー。
 それを見て満足気に頷く王さん。
 そんな雰囲気。

 典英だと……。

 『知ってます? アーサーさん』
 『んだよ?』
 『すーさんてば、今。めんげぇなぁ、って表現。貴方にしか使わないんですよ』
 それぐらい知ってるよ、ばーか。
 とティノ相手には言えず、照れもあって真っ赤な顔で沈黙を守るアーサー。
 二人を離れた場所で見守る典さん。
 女房と嫁は別物らしいよ!
 そんな駄目駄目。

 うーん。
 本当に自分は雑食だなぁ。
 って、最初は希仏の話だったのに、気が付いたらアーサー受話になってました。
 鬼畜攻のアーサーもいいんですけどね。変態攻のアーサーもいいんですけどね。
 
 明日は、鋼の鬼畜部屋を連れて来ますたぶん。
 今週は真面目に更新出来ててえらいなぁと思うも、オフの進まなさ加減には鬱ります。



 
 2010/04/07

 魔人・剣風帖更新。

 『悪い夢』京一壬生←龍麻……散々迷った挙句。ビバ衆人環視! に走ることにしました。
 頑張ろうエロ。

 オフ進行状況。

 『Experimental』独日……独ターン中。濃厚エロには敢えて緊縛を入れない方向で。
 しかし、どの辺がホラーと思わなくもない展開なので、エロエロしながら修正をかけます。

 『The different world』普日……呪文の言葉選びの難しさに四苦八苦。最近、そっち系は
 書いてなかったからなぁ……どうしても良い言葉が探せないので、停滞気味。


 ゲーム話。ネタバレ必須!

 クリムゾン・ロワイヤル。
 またしても、物凄い勢いで攻略してます。
 そして、攻略して思うことは。
 細かいエピエソード忘れないうちに、本出したい! です。
 エンパイヤでは、ジャスティン一押しだったのですが、ロワイヤルではランビュールにかなり
傾倒してます。
 ジャスティンルートでのランビュールとか書きたい。
 それよりも、18禁炸裂でそれぞれのカプの、お初を書きたい!
 しかも攻め視点メインで!  
 ああ、妄想だけでうっとりできます。
 ある日突然、本出します! とか叫んだら、やっちまったねーと生温く笑ってやって下さい。
 オンリーイベントとかないかなー。
 でもゲーム自体は去年のものだしね。
 今更感が強いやね。
 うん。でも出したい(苦笑)
 

 コミックス語り。ネタバレ注意。

 『タクティクス 12』……なかなか出ないので発行に気がつかず
 抜け巻が多い作品です。今度チェックして抜けを埋めないといかんです。

 『有閑みわさん 4』……イツ子さんが出張ってましたが、それはそれで楽しく読みました。
 濃い顔の旦那さんが愉快です。性格はいいのになぁ。

 『動物のおしゃべり 5』……トム君の出番がもっとあるとよなぁと思います。
 マイナーキャラなのかしら。彼を見るとそばかすいいよなぁとしみじみます。

 『ヴァッサロード 4』……ミネアさんが可愛すぎて困った。
 最近本編よりも巻末漫画に悶えることがある。
 何でかなぁと考えて、本文と違って緊迫感がないからだと気がつきました。
 緊張感バリバリな世界も好物なんですけどね。

 『暁の闇 4』……待ってた! 今一番大好きな平安時代ものかなぁ。
 ネガティブ主人公の隠れた才能がどんどんと暴かれてゆくよ! 言霊使いかぁ。
 陰陽師の言霊使いって、すごく職業にいかせそうだよなぁ。

 明日は、何とか土日オフの新刊プレビューを連れてこれそうです。
 しかし、女体もホラーもハレム設定って、どんだけハレムが好きなんだろう。
 アラブBLの読みすぎでしょう、きっと。


 
 2010/04/06

 ヘタ・ダークお題 新作。

 『罠』……西日前提ロマ→日。黒分と男前ロヴィブームが長く続いてます。何だか素敵長編
 フラグが立ってますが、さっくりと仕上げたいものです。


 オフ進行状況。

 『Experimental』独日……そろそろ独のターン。この人の場合は腹黒さを書こうとするとドS
 モードになってしまう罠。お兄さん共々暗躍は苦手な雰囲気ですが、彼はやればできる子だ
 と思うんだ! という事で。変態ちっくに腹黒な独さん展開の模様。うわぁ。

 『The different world』普日……まだ、ぷーさんでて来ない……露っさまの後は弟君登場。
 フェリを出しそうになって、ぐっと堪えました。日様の呪文を考えるのに使った時間は、ここ
 には書けませんよ。オリジナルの呪文て、鬼難しいと思うのは自分だけでしょうか。

 義母さんがお花見で風邪を貰って熱を出した為、召還レベル1。
 そーゆー時は、皆に任せて休めばいいのに、心配で休めない義母さんクオリティ。
 そろそろ趣味=仕事は、落ち着いた方が良いと思う今日この頃。
 他に趣味がたくさんあるんだから、そっちにスライドして少しはまったりしてれればいいん
だけどねぇ。


 読みBL ネタバレ注意!

 『篝火の塔、沈黙の唇』玄人八絹……全般的に描写が秀逸。
 脇キャラの心理描写が悦。
 悪役もにも納得のいく切ない背景があって読み応えがありました。
 永久保存版。

 『水面鏡』水原とほる……大学講師×高校生。
 近親相姦モノだと一番好きな作家さんかもしれません。
 後、三つ巴モノ。とにかく心理描写が堪らないのです。
 このお話も、受が双子の兄と抱き合う関係に悩む辺りからスタート。
 攻めののほほん具合も好きでした。

 『シンデレラな恋をしよう』宮川ゆうこ……本家御曹司×分家高校生。
 立場が逆でも面白いだろうなぁと思った次第。
 攻めが受けにめろめろに溺れているところがツボです。
 そして攻めに良い様に調教されてゆく受けも可愛いです。

 『蜜の香り』佐々木禎子……天才調香師×新米広報担当者。
 現実世界に天才調香師というのが、居るのならちょっと会ってみたいです。
 鼻が利く方なのと好みが微妙なので、自分にあった香りをオリジナル調合
 して貰うとか、壮絶夢ですよね。
 ちなみに、この調香師は天才と何とやらは紙一重の困ったさんに書かれて
 います。
 でも美形は何をしても許されるんだー。

 『元彼カレ』玉木ゆら……カメラマン&エリートサラリーマン×恋愛小説家。
 最近三つ巴ものが増えている気がするのは気のせいではないはず。
 この話のように、微妙な距離を取りながらの三つ巴も乙です。

 
明日は、魔人の剣風帖を連れて来れると思います。
 明後日は、女体土日の新刊プレビュー予定は未定。
 ヘタと他ジャンル交互に更新するのが理想なんですよねー。
 

 2010/04/05

 鋼・ヒューロイ前提エドロイお題 新作。

 『涙の幻』……エド視点。一気に書き切れるかなと思ったんですが、後1ターンかかりそうなの
 で切りのいいところで。通常だと、泣き喚くロイを抱え込むエド的な話がツボなのですが、たま
 には、夢の中でしか泣けないロイを書いてみたかったんです。

 コミックス語り。ネタバレ注意!!

 『花祭』……この人の、世界観の設定が大好きです。
 犬王とその主の関係が一番お気に入り。天然の天才ってツボだ。
 しかもどじっこ属性なんですよ。そして独特の考え方を持つ主も
 良いです。というか、次の巻はないんですかのぅ。

 『A*D 天使の嘘』……巻数表示がなくてびっくり。
 こちらにも不運な天然がいますよ。お貴族様ものは煮える。
 上記作品より仕込深く、これからの期待も大です。

 『黒×羊 2』……楠船さんが楽しすぎ。早いところ12人の
 殺し屋さんを全員見たいところです。

 『さらい屋五葉 7』……政が男前すぎるでしょう。
 兄ちゃん」の強さに、弟が気づく日が来ると良いですのぅ。

 『アイド・ソウル 5』……相変わらず切ない話を描かれるなぁ。
 人外ものはツボです。でもこの人の作品はBLといいながら、
 BLカテゴリに入らないよなぁ。

 そういえば、エドロイのプチオンリーが10月にあるんですよねー。
 久しぶりに新刊持って出ようか迷ってます。
 まだ、鋼本を探して来てくださる方もいらっしゃることですし。
 とりあえず、ブックマークだけしておきました。

 明日も、何か更新したい所存。
 まだ、スローペースの域をでませんが、徐々に書くペースが上がってきているので、このまま
ハイペースまで持ち込みたいものです。



 2010/04/04

 ヘタ・新刊プレビュー。

 『The different world』……普日。何故か露→日風からスタート。菊たんは、こっそりシャーマン
 ちっくな力を持っていればいいという妄想が入るお話になりそうです。

 よし! 
 1時になったら気合入れようと時計を見たら、1時15分前に時計が止まってました(苦笑)
 時間関係なく気合入れろってことですね。
 とほん。

 めっきりサボり癖がついているので、色々なことがそれぞれ山積みになっています。
 合言葉は慌てず騒がず一つづつ。
 まずは、随分前に仕込んであった新刊プレから。
 今日は、後二回は何らかのノベ更新したいです。

 読みBL。ネタバレ必須。要注意。
 
 『アルチザンは誘惑する』佐々木禎子……サラリーマン×デザイナー。
 リーマンもので括れる気もしますがあえて。営業と企画って本当に
 あわないですよね……OL時代は泣かされたなあっていうか。
 暴れたよなぁ。はははh。
 おっと話がずれた。受眼鏡ツンデレ・攻わんこ気質の王道です。

 『豪邸に恋は舞い降りる』真上寺しえ……個人投資家×大学生。
 一度くらい経験してみたいですね。わらしべ長者! でも経験したが
 最後、その後の人生めろめろになる予感。
 この作品は、文字通りあまーいめろめろになりますよ。へろへろでなく。

 『淫愛の甘い罠』桂生青依……金融業社長×サラリーマン。
 凄いタイトルだと思いましたよ。でもタイトル通りで素敵です。
 最初は強引なくらいに奪ったけど、実はそれには裏があって……。
 という、シチュエーションは美味しいです。

 『熱砂の求愛』水上ルイ……第一王子×第二王子。
 プリンスものは良いですのぅ。好きな作家さんだと尚煮えますのう。
 そして舞台は中東……この二人のその後も見たいです。

 『好きの病』渡海奈穂……学園モノ。
 後輩攻めは王道ですよね。そして樹さんの受は艶っぽくて可愛いんです。
 この作家さんと絵描さんのコンビはかなり好きです。

 だらけモード中が続くと、ゲームと読書が進みますね。
 ミクシィの数多あるアプリの中。
 とうとう、ひつじ村に手をつけてしまいました。
 あまりの手際の悪さに、とても同志を召還できませんが(というかそもそも、マイミクはリアル
友人限定にしてます)楽しくて仕方ないです。
 今ようやっとアヒルを手に入れた所です。
 今日中にガチョウも手に入れれば御の字だなぁ。
 ……と、牧場育成に気を取られすぎないように、戦闘します。
 次は、鋼のエドロイかヘタのダークお題辺りをば。



 2010/04/02 

 日記のみん。

 生きてます。
 最近潜伏期間が多くてすみません。
 長期駄目モードを発動しております。
 明後日は、本腰入れて作業にかかりたい所存です。
 ここまで気分の入れ替えをできないのは久しぶりですが、そんなこともあるのだろうと思う今日
この頃です。

 通販状況。

 全ての手配済です。
 発送が遅くなってしまった皆様にはすみません。

 イベント話。
 
 3月28日。遊びに来て下さった皆様にはありがとうございました。
 墺さんの攻め具合を語ってくださった方。自分も頑張りたいと思います。
 彼は言葉攻めと鞭装備のドSだと思うんですよ。
 そんな話も書きたいですね。馬鹿っぷる風に。
 鋼本を求めてきて下さった方。すみません。
 メルで囁いて下されば、見本や本を持ってゆきますので、遠慮なく申し付けてくださいませ。
 新刊楽しみにしてます! と囁いてくださった方。
 今後も挫けずに、日受本をはあはあ作成していきたい所存です。
 本をお買い上げくださった方、チラシを受け取ってくださった方、無料配布を連れて行って
下さった方。
 ありがとうございました。

 今回は、全体的にスペースが少なかったせいか創作小物と一緒の館で、危うく散財をしまく
る所でした。 
 和布で作った文庫と新書のカバーが素敵だったんだ……今度見つけたら買ってしまうかも
しれない。
 後は手作りアクセも可愛いのが多くて。
 時間に余裕がある時にでもまったり回りたい気分です。


 5月3日の新刊情報。

 自分を鼓舞させる為に書き出してみたいと思います。
 優先順です。

 *『Kind of fear Case.2』800円
 恐怖をテーマにした作品集。
 お相手は、独、普。

 
 ! どうあっても特に普日が長くなってしまう予感がしてきたので、フェリにはロヴィと組んで
先送りにさせて頂きました。普段より書き込みができるはず。

 *『タイトル未定』無料配布
 土日。初めての朝。

 ! せっかくの土日(&日土)プチオンリーなので、無料配布。蕩けそうに甘い話になる事
必須。タイトルに蜂蜜を使いたい欲望と戦っているためタイトル未定です。

 上記2点確定。

 *『Natural Pink』800円
 日女体化注意!!日受作品集
 お相手は希、土、典。
 テーマは、砂糖より甘く、蜂蜜よりねっとりと&フェチ。

 ! 希と土は確定なのですが、もう一人のお相手をベルさんかロヴィ君か、またアーサーを
持ってこようか迷ってます。英日メインサークルのはずなのに、英日が少なすぎる気がする
んですよねー。ぎりまで迷います。

 上記1点たぶんでます。

 *『Kind of fear Case.3』800円
 恐怖をテーマにした作品集。
 お相手は、希、土。


 ! ハークはさて置き、サディクさんのハーレム描写は絶対長編になると思うので、こちら
もニカプにしたいと思います。しかし、ハーレムで恐怖ってどうなの?
 
 *『懐かれて、乱される。Because the bosom withers, it is disarranged. 』200円
  土日希。日愛されサンドシリーズ。

 ! サディクさんよりになりそうな、どっちもどっちになりそうな予感。攻め同士は間違いなく
仲悪いと思います。通常の二割り増しぐらい、サディクさんがハークに冷たい感じで。

 上記2点。5月の大阪もしくは、オンリー。最悪夏コミにまでに出したい所存です。


 日曜日は、上記のオフと戦いつつ、ノベルス更新にも勤しみたい心持ち。
 で。
 日曜日にやりたいアレコレな、メモ。

 無料配布プレビューはしばらく経ってからにしようと思います。
 自分の誕生日にでもまとめて、さっくり上げるかもです。

 ヘタ・ダークお題新作か更新。
 鋼・エドロイ&ノクロイお題。
 魔人・剣風帖。
 100お題・遥時。
 オフは……どこまでできるだろう……とにかく、気合を召還して頑張りたい物です。