March




 次のページへ

 2010/03/21

 鋼・鬼畜部屋更新。

 『愛しているんです』……アル女体ロイ。どこまで続く、エロロード。頑張ってます。でもやっ
  ぱり、アルというと最近は、アルフレッド君の方に行ってしまいます。

 お出かけ話。

 昨日久しぶりに旦那と京都へ行ってきました。
 関東に生息していた頃と違って、行きやすいので最近はめっきり観光地へ足を伸ばさずに
 マニアスポットを巡ります。
 が。
 今回は、自分より食道楽の旦那が行きたいお店をメインに回りました。

 まずは、お昼。
 おくむら、という所へ行きました。和風フレンチのお店です。
 ランチは5000円〜ソフトドリンクには値段が無いという今時強気のお店ですが、味や盛り
付けなど食に関しては言うことなし。 旬の食材をふんだんに使っています。
 覚えているところで、さららっと。
 清見オレンジが入ったホタテサラダ(ドレッシングはオレンジ調じゃないのが凝ってます)
 たけのこの皮に入った、赤カブとタイの和え物(ゴマかクリームだった気がします)他前菜
の盛り合わせは、飾りの桜も素敵で目も楽しませて貰いました。
 パンも自家製。にんにく、いちじく、胡桃のハーブ系パン三種。いちじく嫌いなんですが、
これは美味しく頂けました。他カレーとご飯が選べます。お勧めはカレーとのことですが
パンでもOKかと。三種類とも美味しかったんです。すごく。
 肉は、わさび最強! 久しぶりに甘いわさびを食べました。他、マスタード、ポンズ、にん
にくとピーナツバターのソース有。
 全体的に魚、たけのこ、ホワイトアスパラが多かったです。
 個人的には、鳥か豚のどちらかをさっぱり風味ではさんで欲しかったかなぁという所。
 あっさり好きの女性には満足だと思います。
 最後のデザートは全種の盛り合わせ。
 柚子のムースに泣かされましたが、以外はうっとり。
 抹茶ミルクレープ黒豆入りのクレープが、もっちりで美味でした。
 後は、あっさりとしたクリームブリュレに驚き。基本濃厚な味ですからね。さらっとした
ブリュレも良いなぁと思いましたよ。
 コーヒー、紅茶、ハーブティから選んで締め。
 これで、5000円は安いでしょう、何しろ一品一品の手の掛け方がうっとり。

 ただし、店の雰囲気はかなりばたばたした感じ。一万円出すのなら、もう少ししっとりした
雰囲気が欲しい所。まったりしたい方には、向かないかもしれません。
 二階にあるらしい個室とかに入れば大丈夫かもしれませんね。
 後、足元が異様に寒かったです。
 
 おみやげに、自家製胡桃パンを一人一個頂きました。
 トータルして、また来たいなぁと思えるお店でした。

 続いて並河靖之七宝記念館へ行こうとするも、旦那の提案でスフレ専門店へ。
 六盛茶庭。
 2時前に行ったので、然程並んでなくてラッキー。
 スフレは焼きに20分かかるので、必然的に半端なく混みます。 
 自分達が食べてる時は、1時間待ちレベルでした。
 
 少し小型のスフレ自体は、卵の強い風合いでふわとろ。
 そこに色々なソースを入れる事によって、半端なく味が変わります。
 自分は、チーズ。旦那はココナッツ&胡桃を注文。
 想像していたチーズとは違う風合いだったので、今度は違う物を頼んでみたいです。
 黒糖きなこ、プレーンなバニラ、パンプキン他十種類超え。
 飲み物もコーヒー、紅茶、シャンパン、ワイン、フレッシュジュースと選り取りみどり。

 こちらも、また足を伸ばしたいお店でした。
 平安神宮近くにあるので、そちらへ足を伸ばした際は、時間をずらしてどうぞ。
 若い姉さん達の接客も、丁寧で安心できます。
 お店の雰囲気も、和風テイストで洒落ているのですが、何しろ待っている人が多く、じっと
見られている造りなので、それが難点かなぁ。

 そして、お腹もいっぱいになった所で、先程の並河靖之七宝記念館。
 以前NHKの美の巨人(だったと思います)で、特集を組んでいてあまりにも繊細すぎる
世界にはあはあしまして。
 前から気になっていたしー、と訪れてみました。
 こじんまりとした記念館ですが、そんなに見せてもいいんですか? という、オープン具合。
 作品点数そのものは少ないんですが、並河氏が実際に使っていた釜跡や庭、休憩所など
も見れます。
 休憩所は、心地良く。来館者が昼寝をしていくほどですと、管理人の方がおっしゃってまし
た。
 部屋に置かれた品や、書画などの感想を述べた所、宜しかったら写真をどうぞとも言われ
ました。
 びっくり。
 一番生で見てみたかった、藤の壷も見れ。
 それ以上に気に入った菊文様の香炉前にへばりつき。
 庭の池の鯉が腹を見せて回転するのに怯えつつ。
 堪能しました。
 広くは無い空間ですが、時の流れがゆるやかで落ち着きます。 絶好の穴場スポットかと。
 繊細な世界を覗いてみたい方はぜひ。生の迫力は違います。
 
 途中、何本か満開のしだれ桜に遭遇し、その度に立ち止まってうっとり。
 桜は全く期待していなかったので、嬉しい誤算でした。
 来週にしだれ〜染井吉野。
 再来週は染井吉野〜八重堪能というところでしょうかねぇ。


 コミックス話。ネタバレ注意。

 『女男の一生 3』……もう完結とは! その後のまったり編が見たいです。
 過去編とか番外編とか大好きですよ!
 っつーか、中川君どーしようもない男ですな! でも現実のこーゆー男に、
 つくす女がくっ付いてしまうから世の中よくわからない。
 案外とできる男には駄目な女が、できる女には駄目な男がつく不思議。

 『瑠璃の月 中国ふしぎ夜話2』……主人公の過去編。
 正反対タイプのライバルって良いですよね。
 しかも片方が劣等生だと尚楽しい。堪能させて頂きました。

 『マギ 3』……待ってた! そして最後の話でモルジアナが主人公っぽくなってて
 煮えた。次回も楽しみすぎる。
 どんなすっ飛んだジンでも、マギには指示ができないとか楽しいです。
 あ! 戦う女性や女の子が多い気がします、この作家さんの作品。

 『傀儡師リン 10』……ビリーの飼い主である奥様が格好良過ぎて悶えた。
 ほんの数ページなんですけどね。そして、ローゼンハイム高の全貌が気になって
 仕方ないです。この作家さんは、本当ストーリーを楽しませてくれるよなぁ。

 『主任がゆく! 13』……同じ作家さんの他シリーズキャラが出てきて幸せな巻。
 みわさんと主任のやり取りが大好きですよ。

 明日は、さくくっと無料配布本を仕上げたい所存。
 ノベ更新は、明後日に。
 ヘタのダークお題か鋼のエドロイお題なぞを。


 2010/03/21

 ヘタ・新刊プレビュー

 『Experimental』……最初に書こうと思っていたものが、あまりにも猟奇描写に走りすぎるので
 違うテーマにしようと思ったら、変態に行き着きそうです。うぬー。

 お詫び。

 本日メールをいただいて確認した所。
 検索除けをし忘れたページがありました。
 修正はしてまいりましたが、反映にはまだ時間がかかるようです。
 ご指摘ありがとうございます。
 また、不手際失礼致しました。
 以後気をつけたいと思います。

 通販状況。

 入金確認分の発送は火曜日となります。
 今しばしお待ち下さい。
 
 イベント話。

 本日は風が強く電車のダイヤが乱れて、会場が30分遅れたとのことでした。
 遭遇してしまった皆様にはお疲れ様でした。
 当サークルは、まったりまったり仕様だったようです。
 遊びに来てくださった皆様にはありがとうございました。
 今回は、買い物をしすぎなのを反省して、厳選したお買い物をお願いしました。
 スパコミで大量リストを作成しないように気をつけたいと思います。
 読むのは、28日の会場になりそうです。

 ゲーム話。

 クリムゾン・エンパイヤの続編。
 クリムゾン・ロワイヤルを購入。
 早速プレイして、4人目のグッドエンド攻略中です。
 素敵攻略サイト様のお陰でさくさくですが、縛りが厳しいのでやり直しも多いです。
 Sランクのクエストで失敗するってどうなのかしら。
 SSクエストになると、運要素が強いような。
 自分が下手なのもあるのですが……。
 頑張って攻略し終えて、本出したいなぁ。
 ジャスティン×シエラ18禁本。
 
 また、ゲームにとち狂っているので今日はここまでです。
 明日は終日外出するので、放置。
 明後日から、28日の無料配布を仕上げつつ、発行延期しまくっているkindシリーズの第二弾を
戦います。
 あー。
 三月中には鬼畜部屋も動かしたい所存です。


 
 2010/03/17

 ヘタ・新刊プレビュー

 『縋られて、絆される。It clings, and it ties. 』……日愛されサンド。シリーズ始動です。
 今回は攻め二人も仲良しさん設定にしてみました。

 通販状況。

 昨日までにメール頂いた分は返信致しました。
 入金確認分の発送&メール送信も完了しております。
 お待たせしてしまってすみませんでした。

 やっとこさ、通常運転になりました。
 先週は、恐ろしく病んでいて、文章もほとんど書けない状態でした。
 アンソロ参加! という素敵目標がなければ、もっと長く沈んでいたかもしれません。
 アンソロには色々な意味で感謝感謝です。本当に。
 先日主催者様から、無事原稿が届いた旨も連絡頂きました。
 お忙しいのにすみませんです。
 
 イベント&新刊予定

 先週の駄目モードの煽りを食らって、またしてもオフの発行が延びます。
 とほほん。
 スパコミには、間違いなく出せると思いますデス。
 っていうか、スパコミ発行予定って、4冊?
 ……最低でも、オフ1、コピ1は確保したい所存です。
 イベントに新刊がないのは、やっぱり悔しいので28日は、無料配布のぺら本を出そうかと思
います。
 久しぶりに、ろっさまを書きたくなったので、予定繰上げで『穏やかな、永久凍土』をば。

 読みBL ネタバレ注意!

 『甘えたがりで意地っ張り』渡瀬奈穂……学生モノ。攻のクールな感じがツボ。
 淡々としていても、実は結構嫉妬深い攻めも好みです。

 『エゴイストは恋も買えない』藍生有……御曹司高校生×百貨店外相勤務店員。
 攻が高校生と知った時の、ショックっぷりが可愛いかったですよ。

 『花色』栗城偲……平安時代設定。小野小町異聞的。
 小野小町の身代わりとして生きる少年と深草少将との甘々物語。
 少年小町が高貴な方々に溺愛されていて、受は皆に愛されれば良いよ! 
 という自分には最高のお話。平安時代の描写も悦。

 『イノセントブラッド』華藤えれな……騎士×吸血鬼。
 しかも、絶世の美貌を持つ子供のままの吸血鬼な受に萌々。
 最近は、逆カプでも読めるに違いないと思う自分のマイナー嗜好に驚かされます。

 『優しくしないで』華藤えれな……被疑者×元検事。
 上記と同じ作家さんですが、全く違う作風にも関わらず、どちらも楽しくて凄いなぁと
 思います。文中に出てくるポルトガル料理描写を見て、そういえばポルトガル料理って
 あまり聞かないよねーと、思わず料理の検索をかけてしまいました。

 明日は、久しぶりに本屋に行ってコミックスを大量購入したい気分です。
 ノベルスも更新したいんですがねぇ……。


 2010/03/15

 日記のみん。

 独日アンソロ原稿を先程送信してきました。
 不備がなければ良いのですが。
 こちらのバナーを貼っていなかったので、トップに張っておきます。
 同じ本に載っていいんだろうか? という大好き作家さんがたくさんのアンソロジーです。
 綾瀬の参戦は、夜の部のみですが、昼の部も素敵な作家さんがずらりと並んでいます。
 自分は購入する気満々です。
 独日好きの方はぜひ!
 あ。
 自分は、どSルートさんと、そんなルートさんについて行こうと必死な菊さんを書きました。

 オフ・コピ本進行状況♪

 『縋られて、絆される。』……明日隙があれば、プレビューを上げにきます。明日中に10枚
  書いて 校正までしないといけないので、プレビューは明後日夜半の可能性が高いです。
  どちらかといえば英日よりの話になる予感です。

 通販状況。

 昨日までにメール頂いた分は返信致しました。
 入金いただいている分は、明日発送予定。
 今日いただいたメールの返信は少々お待ちください。
 お申し込み頂いた本の確保はすんでおりますので、ご安心ください。

 イベント話。

 世界のホンダにお越しの皆様にはありがとうございました。
 まったり雰囲気だったと聞いております。
 当日、大手さんが軒並み不参加になったりと色々重なったにも関わらず、買い物がいっぱいで
けっちゃんには、例によって迷惑おば! すみませぬ。
 ハルコミは、どうにかコピ本が間に合いそうですが、インテにオフが間に合わない予感。
 今の調子で行くと、フェリ話が完了して、ルト話の途中で終わりそうな気がします。とほん。
 しかも、ルト話はまだネタが練れていないという悪。
 ずれこんだら、スパコミだなぁ。
 ああ、どんどん発行がずれこんでゆく……。
 年を跨ぐようなことには、さすがにならないと思いますって、まだ3月なのに……。
 何にせよ、先週一週間、ほとんど文章が書けずに沈んでいたので、今週は浮上したいものです。


 
 2010/03/08 

 ヘタ・新刊プレビュー。

 『La Cosa Nostr』……伊日。最近白フェリさんの書き方忘れましたぐらい、黒いフェリさんばかり
 書いていますが、今回は純黒! みたいなフェリさんが書ければ良いと思います。

 オフ・コピ本進行状況♪

 『タイトル思案中』独日アンソロ用原稿……最後まで書いてからタイトル決めることにしました。
 うぬー。ギャグちっくにするつもりが、だんだん不穏な方向に……せっかくの素敵アンソロに砂を
 かけるような作品にしないよう軌道修正を……しない方がより、エロでいいのかしら。迷います。

 『La Cosa Nostr』……伊日。まだ5枚。今日中に後5枚は書かないと。
 
 『縋られて、絆される。』……冒頭のみ書き出しました。米ターン→英ターンで菊を愛でまくりたい
 所存。とにかく菊に縋りまくる二人を書きたい。でもって、縋り方は全く違うけど、二人には1点だけ
 似てる所がある、そんな話にしたい。問題はページが足り素かどうかです。はい。

 思っている以上に、やる気の召還に時間がかかります。
 予定では、上記それぞれ倍は書けているはずなんですよ。
 はふはふ。
 
 美味スイーツ話。

 旦那が、ホワイトデイ何が良い? と言ってくれたので、高級バームクーヘンを希望してみました。
 先日テレビで日本でバームクーヘンができるまでを見て以来、スイッチ入ってます。
 勿論頭の片隅には、エプロンしてバームクーヘンを皿に乗っけたルトさんが、笑顔で標準装備され
ていますよ。
 で。
 一足早く届きまして、もっしょりと食したのですが……。
 んー? これって、何時ものバウムとドコが違うです? ←最初の一口の感想がこれだった、自分の
味覚はおかしいと、後に反省。
 食べ進めて行くうちに、どうにも食べやすい。ちっとも喉につまらない、水分も必要ない。
 ああ! しっとり感か! でもってあれだ、肌理細かすぎ! に変化。
 何度か食べて、現在。
 飽きないバウムって、すげー。うめー。に至ってます。
 コーティングのホワイトチョコが全然甘くなくていいんだぁ(ホワイトチョコ独特の甘さが、時々あわな
い時があるのですよ)
 ここのところ、色々なバームクーヘンを食べているのですが、最強です。
 さすがは、ユーハイムのマイスターバウム!
 下手すると、一気に半分攻略できるんじゃないかしら? と思うくらい後引く味です。
 正直、ここまでバウムークーヘンに後引かれたことはありません。

 この後に、林檎が丸ごと一個入りバウムが控えてます。
 うん。
 高級の名前は伊達じゃなかった、と思うことしきり。
 美味しいバームクーヘンに出会ったことのない方は、ぜひどうぞ。

 明日は、ダークお題か鋼の何かを連れてきます。
 鬼畜部屋とか書きやすいかもしれません。



 
 2010/03/07 その3

 魔人・外法帖更新。

 『滓』們霜……伝説のぬか八に挑戦しようと思ったのに! 先が見えてしまいました。
 何時かは書いてみたいぬか八。受けだけならイけそうなんですけど、攻めとなると難しい。

 オフ・コピ本進行状況♪

 『タイトル思案中』独日アンソロ用原稿。
 書き出してみたものの、タイトルがまだ(仮)ですよ。
 よそ様の作品のように、格好良いタイトルが思いつかないものか。
 でも、今回は内容がお笑いエロなので(なんじゃそりゃ)
 格好悪くても良いので、気の利いたタイトルを……うん、考えます。

 BGM話。

 最近めっきり歌詞なしのクラシック癒し系ばかりだったのですが、久しぶりにボカロを聞いているうち
に、ヤンデレカイメイを書きたくなりました。
 姉弟って、それだけで萌えるよね。兄妹もいいけども。
 勝気な姉と気弱な弟。
 でも最中には逆転するよ! 的な王道が良いです。
 100お題で上げておけば良かったかと後悔中。
 今残っているお題で、ヤンデレそうなのはあったろうか……探してみます。
 
 コミックス語り。ネタバレ必須!

 『野ばらの花嫁』……借金のかたにヤクザの婚約者にされるという、どこのBL? 設定。
 や。BLじゃなくて、もともとは少女漫画設定なのか(汗)

 『暁のヨナ 1』……なんかこう、中華ファンタジーというだけで購入するのは止めようと
 思うんですけども。
 後、王族モノ。弱いんですよねぇ……。

 『ラブ シック 3』……完結ですって。しょぼーん。もっと長く読みたかった。
 孫を甘やかしまくる爺さん描写がもっと見たかった自分のマニアさが寂しい今日この頃。
 現在連載中の作品も楽しみに待ってます!

 『オトメン(乙男)10』……ガラスのオトメンが楽しかった。
 って言うか公式でパロディって凄いですよね。
 美内さんの懐の広さに、何時も驚かされます。
 新谷さんと和田さんの合同誌にも、ガラスの仮面で本人参加(か、本人承諾)で
 出てた時にも驚きましたよ。
 少女漫画界の神様の一人だもんなぁって、オトメンからずれてすみませぬ。

 『9番目のムサシ 7』……何故に平穏幸せで居られぬのです! そりゃあ、相手が悪いよ。
 と一人ボケ突っ込みを入れたくなる今日この頃。
 いっそ、ムサシを引退して慎悟と一緒になれよぅ! とか思うんですけど、
 それも無理なんでしょうね。
 
 『失楽園 2』……2巻キタ! ユキちゃん煮え。
 でもやっぱりコハルかな。
 巻末4コマが楽しくて困ります。

 『ブリーチ 43』……まった、いい所で切らんでも! ソイフォンのツンデレっぷりに悶え。

 『外科医 東盛玲の所見 6』……今回は印象に残る話がなかった……まぁ、そんな時もありますね。

 『臆病な花嫁』BLですよ。オムニバスなんで、この作家さんの長編が読みたいです。
 原作なしで。

 明日は伊日のプレが上がります。
 明後日は、ダークお題が更新できるかも?
 
 オフの締め切りを囁いておきます。
 アンソロ原稿は、20日必着(目標は12日)
 ハルコミのコピ本は、製本してけっちゃん宅へ18日必着(で大丈夫かな、けっちゃん)つまり原稿は
16日まで。ひぃ。
 インテのオフ原稿は23日必着。ってーことは、21日?
 ……どーするのさ。
 頑張るのさ。
 明日は仕事しながら、スケジュール表を作ります。



 2010/03/07 その2

 鋼・100お題更新。

 『愛撫』ジャクロイ……完結。長かった! こうタイトル通りに舐めるような描写の愛撫を
 と思って始めてみたんですが、難しいですね。舐めるようなというのは……。まだまだ
 精進しないと! と思う今日この頃ですよ。

 読みBL ネタバレ注意!

 『熱砂の王子は囁きすら淫ら』六堂葉月……砂漠の王子×天涯孤独。
 作者様の後書き、アラブらしく、砂漠でドーンと青姦! 
 というコメントが男らしくて好きです。

 『息をするよりキスがしたい』櫛野ゆい……ホストもの。
 攻めが、王子様容姿に敬語デフォルトでご馳走様。受けは人の繋がりを大事に
 するやんちゃ系。王道、ご馳走様です!

 『お掃除します!』早瀬亮……大企業社長令息×小規模清掃会社社長。
 人の良い受けが可愛いです。
 パートのおばちゃんに愛でられる受け攻めが可愛いです。
 でも現実は愛より金だよなぁ、と思う駄目な自分です。
 必要最低限のお金がないと人間すさむと思いますよ。

 『くびすじにkiss〜香港夜曲〜』水上ルイ……吸血鬼モノ。
 しかも攻めが大富豪の次期当主で有名探偵事務所所長と言うオプション付。
 大好きな豪華客船シリーズの甘さも好きですが、この作品の甘さも好みです。
 攻めの甘やかし具合がツボなんですよねぇ。

 『ささやかな恋愛のすすめ』麻生玲子……学園モノ。
 とはいっても、大学生というとなんとなく学園モノの印象が薄くなりますね。
 中学生の頃から実は思いあっていた二人。その後の再会、そして伝説へ!
 の黄金パターンも好きなんです。

 夜半にも一度戻ってこれると良いなぁ。
 引っさげ予定は、魔人の外法帖ですよ。


 
 2010/03/07 その1

 ヘタ・ダークお題更新。

 『痛み(Pain) 』独日前提 墺→日……うわー。墺さん黒い。お貴族様は、庶民とは
 全く違う感性で空恐ろしい画策をしそうな予感。しかし、庶民でしかない自分にどこま
 で、素の黒さを出せるかどうか。うん。ガンバリマス。

 オフ・コピ本進行状況♪

 『愛しい、雫』……英日無料配布。本文完了。今日中にコピ&製本して箱詰め予定。
 『La Cosa Nostr』……伊日。テーマはマフィア。人を殺さない恐怖を書きたかったんで
 すけど、冒頭からさくさく人を殺してしまいました。今度こそ、真っ黒い伊を!

 頂きバトン回答。
 長々とお時間頂いてしまってすみません。

 【友人バトン】

1 ) 回してくれた友人は?

 日向アオイ様
 本当に何時も引き篭もりの自分にありがとうございます!
 そして回答が何時も遅くてすみません。

 DQならば、羊飼い要素を持つ賢者かなぁ、と。
 FFとサモンナイトは名前だけ。
 ジルオール、カルラは全くわからないので、返答できなくてすみません。

2 ) このバトンを回す友人を6人書いて下さい。

 ・先生
 ・けっちゃん
 ・まさきさん
 ・バッハさん
 ・鏡眞 壱様
 ・さえこ様

 
 毎回リンクを貼り返して下さった方に、いそいそとバトンを回す癖は
 考えた方がいいとは思っているんですが、すみません。
 ヘタ仲間がほんとーにいないのです。
 スルーは勿論化ですが、身内は答えて下さい。
 ミクで確認もできるようになったことですしね。
 しししし。


『 ここから先は1、2で答えたご友人で回答して下さい 』


3 ) 1番面白い友人は?
   
   話題がとにかく豊富なバッハさん。
   もっと色々はあはあ話がしたいなぁとか。
   お泊りごっこもいいよね! とか。 

4 ) 結婚してもいい、もしくは結婚してほしいと思えるご友人は?

   先生とバッハさんに稼いでもらって、鏡眞様とさえこ様に癒してもらって
   まさきさんとけっちゃんに身の回りのことしてもらう。
   私は、ガトーショコラを焼いて原稿を書くよ!
   そして、書いた原稿を日向様に校正して頂くんだ……。
   うん……誰がどう見てもおかしいね。わかってる。

5 ) ルームシェアしても良いと思えるご友人は?

   けっちゃん。
   月に一回しか開かないどこでもドアも、けっちゃんのために開ける。
   それで事務処理! ……パソは好きなだけ使っていいよ。
   BLCDも聞き放題だし、乙女ゲーもすればよいよ。
   だから、製本作業……しくしく。

6 ) 一緒にブレイクダンスを踊りたいご友人は?

   コサックダンスなら……ちょっとだけなら……三秒だけなら……。
   ま、まさきさん、踊れる?

7 ) 超能力が使えそうなご友人は?

   さえこ様 
   作品を拝見してそんな感じに。
   予知能力をお持ちの予感。

8 ) カワイイ!なご友人は?
 
   カワイイ! って色々取れますよね。
   それぞれの方に、そう思う瞬間がありますです。

9 ) 頑張っていたら助けたくなるご友人は?

   バッハさん。
   そこまで、頑張らなくてもって何時も思いながら見守ってますよ。
   召還されますので、呪文を唱えてみてください。


10 ) 一緒にバンドを組みたいご友人は?
 
   自分に何一つスキルがないので、むしろ他の方が組むところが見たい。
   いっそ、全員ボーカル……は!  
   それって、もしかしてコーラス?


11 ) 一緒に旅行に行きたいご友人は?

   鏡眞様、さえこ様、日向様。
   全員で集まって、ホテルに泊り込んで、日受話に三日三晩花咲かせたいです。

12 ) 思わず抱き締めたくなるご友人は?

   先生。強烈なハグ返しに息も絶え絶えになりそうだ。
   けっちゃん。高速で逃げられそうだ。
   まさきさん。物凄い笑顔で拒絶されそうだ。。
   バッハさん。お互い赤面して、う、っひょい! という雰囲気になりそうです。
   日向様。むしろ握手からお願いします。
   鏡眞様。できれば生身でご挨拶からお願いします。
   さえこ様。そっと、頭を撫でさせて貰えれば昇天しそうですが、やっぱりちゃんと
   ご挨拶から……。
 

13 ) ご友人方と大冒険をする事に!ご職業を与えて下さい。

   日向様は上記の通りにて。
   ドラクエしかわからなくて、すみません。

   先生。勇者。だって絶対色々極めたいと思うから!
   けっちゃん。羊飼いから吟遊詩人に転職。そして海賊へ!
   まさきさん。海賊。コスプレいて欲しいから言ってみた。けっちゃんと二人でよろしくちゅう。
   バッハさん。ぜひ、僧侶のスキルも学んで欲しいスーパースター。
   鏡眞様。パラディン。憧れの職です♪
   さえこ様。天地雷鳴士。いてつく波動を使って欲しいです。
 
 ふう。
 バトン回答は楽しいです。
 しかし、友人の少ない自分には、何時でも同じ人へのバトンになってしまってすみません。
 
 
 3〜5時辺りに何か引き連れて、再度上がりたいと思います。
 今日は三回ぐらい上がってきたいのですが、どうなることやら。




 2010/03/05 

 日記のみん。

 生きてます。
 長く潜っていてすみません。
 色々な駄目っぷりが重なって、落ち込みながら潜伏していました。
 入稿完了して、やっとこさ、テンションが上がったので、浮上です。
 やれやれ。

 通販状況。

 全てのメールに返信済です。
 現在通販受け付け中ですが、3月イベント怒涛の連戦に入りますので、3月8日まで
受付し、その後は再開が4月に入ってしまうと思いますので、在庫僅少をお求めの方は
お早めにお願い致します。

 イベント&新刊情報。

 色々と弄くってます。
 予定が雪崩れ込み気味で、高速コサックダンスがしたい心持ちです。

 まず、3月14日。
 オフ1冊(入稿済)+無料配布(こっちは作成中)になりました。
 続いて3月21日。
 コピー本1冊(ネタ練り中)になると思います。
 昨日気がついたのですが、中日プチオンリーに参加申請し忘れました。
 がっくり。参加予定バナーは、そのまま応援バナーにさせて下さい。とほほ。
 でもって、3月28日。
 オフ1冊。調べごとが多いのですが、頑張って出したいと思います。
 また、この日。5月3日開催の土日・日土プチオンリーのチラシを配布させて頂きます。
 
 日曜日は、上記のオフ&コピと戦いつつ、ノベルス更新にも勤しみたい所存。

 遅ればせながら、イベント話。

 2月28日の大阪世界会議3。
 近年まれに見るオオボケを、すこかこーんとかましました。
 その1。
 筆記用具一式を忘れた(時々やります。ペンだけ買いに行きました)
 その2。
 前回残った無料配布SSカードを忘れた(実は今もどこかに仕舞いこんで見当たらず)
 その3。
 シリーズモノの途中巻、在庫を忘れた(見本だけあったという、間抜けでした)

 特に、シリーズモノ全買いをしてくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
 まったりイベントでしたので、何時もよりちょっと、お話なんかもできて楽しいイベントで
はあったのですが。
 これに懲りずにお付き合いいてでけると嬉しいです。
  
 それと、購入した同人で。
 危うく、英普に目覚めるところでした。
 ふー。危ない危ない。
 とりあえず、米日か独日の日様に、はあはあ見守られる妄想だけはしておきました。
 
 日曜日にやりたいアレコレを書くと実行できない予感がするも、メモ。

 ヘタ・英日無料配布プレビューは、ページが少ないので迷ってます。
 完売後の全ページアプにしようかしら。うぬー。
 ヘタ・ダークお題新作か更新。
 鋼・100お題。
 魔人・外法帖。
 100お題・遥時。

 日記に、バトン回答、クリムゾン3人目語り、アバター語りなど。

 あ!
 独日アンソロジーの原稿も書かないと!
 体が硬い菊たんを、どうしたら上手に縛れるか悩める独の話にしようかとネタ練り中。