2005/05/31![]() オフセ本文下書きアップ! 明日は例によって、ロイホで校正です。やー終わった終わった。すっきり。 明日中に張り込んで2日に入稿ですね。 考えていたより2日ほど、発送が遅くても大丈夫だったので、無事に発行できるでしょう。 例年だと6月入ってから発表だったんですけど、今年は早いですねー。 トップにもありますが、夏コミ当選しました!ビバ! 今の所は、ヒューロイ士官学校編とエドロイ炎帝リベンジ編の2冊予定ですが、映画の内容次第で は、もう1冊映画ネタ本がでるかもしれません。 イベント配布のおまけ小説も書こうと思ってますが、本とは全く関係のないマイナーカプものが書き たくてうずうずしてます(笑) 決まり次第サイトで上げていきますね。 夏コミ周辺の帰省情報は、11日夜関東到着、15日夜関西到着な感じです。 イベントは12日なので、デートはそれ以外でお願いします! こ、今回は短大メンツに早々に連絡をつけないと。 入稿後には連絡するよ。とほん。 サイトのノベルスも更新する気はあるんですが、ちょっと頭の中が、夏コミ万歳!の無駄浮かれモード になっているらしく。実践に向かない感じですわ。 2日には何か、上げられると思いますデス。 |
|||||
2005/05/29![]() 100のお題(鋼)ダブル冒頭アップ♪ 『薔薇園』……エリロイ。女王様エリシア天然希望。 『泡沫』……ホーロイ。次回は濡れ場。展開早すぎ。 久しぶりの新作です。どっちもウルトラマイナーです。ははははは。 これから、鋼の100お題はしばし、マイナーが続きますよー。 オフセ進行状況! 『氷原』9枚……残り10枚。今日は随分頑張ったよ、自分! 事態は終息に向けて急展開中。早くハボにぎゅってさしてやりたいよ! やー今日は書きましたわ。 これぐらい書くと頭も随分すっきりして、くはあ、ってな感じです。 そうそう、メニューに上がってますけどモ、ヒューロイ同盟に参加するので、ヒューロイお題のコー ナーが増えます(笑)攻略度が進めば、ハボロイとかエドロイなんかのお題にも挑戦してゆくつもりです。 現在準備中なので、正式な同盟参加は、入稿後とさせていただくかと思います。 ノルマばっか増やしてどうするさー。はははは。 入稿すんで、夏コミの当落が出るまでは、猿更新目指して戦いますわん。 鋼以外のジャンルも書きたくなってきたし。 明日は軍部お題で、新作が出せるかなあー。 |
|||||
2005/05/27![]() 軍部好きに30のお題更新♪ 『ありがとう』……ヒューロイ。我ながら短い文章になりましたとさ。 オフセ進行状況! 『氷原』7枚……エロ終了。残り19枚。何とか事態を収拾できる……はず。 貢物小説♪ 『錯覚』……ヒューロイ。売り子さんいつもありがとう小説。残り後半分。 都合二時間弱、仕事に持っていかれ。 三時間ほど、外出していた割にはよく進んだ気分。 あ!これを書いておかないと! リリーのアトリエ。夢の七人虹色妖精さんエンディングを攻略しました。 何度やり直したことか、うううう。 ムービーはなく一枚絵のみでしたが、ご満悦。 大変だったですが、コツが掴めれば期日に一年近くも余裕がある状態でした。 これで、リリーのエンディングは全部見ましたぜ! ムービーのコンプリまでは、後二つあるですが……。 今は結構満ち足りた気分です。はあ。 次は、エリーのラブラブフラグを全部みなきゃあ……の前にエロゲと遥時の3かな? 日曜日は家に生息している予定なので、久しぶりに新作をサイトに上げたい所。 |
|||||
2005/05/26![]() 軍部好きに30のお題更新♪ 『安息の地』……ブラロイ。は!気がつけば初のロイたん女体化(苦笑) オフセ進行状況! 『氷原』3枚……ベッドの上、洋服脱ぎ脱ぎ中。あやうく二人の服描写をはじめるとこだった。ふう。 貢物小説♪ さこちゃんへ。遅くなってごめんねー。ロイアイほのぼの『マグカップ』1枚ぺらりんと仕上がりまし たので明日通販の本と一緒に発送手配します。もそっと待っててね。来週には着くと思います。 旦那が来るまでに、後3枚オフセ原稿をススメてけっちゃんへの貢物小説を仕上げれば完璧なんだ けど、むつかしいだろうて。 『サンデーGX』で荒川さんが、読み切りを描くと知ってびっくり!スクエニと小学館て仲悪かった気が したんだけど、気のせいだったかしら?何はともあれ、とてもスカーに似たキャラが登場しそうで気に なりますね。 『ブラックラグーン』も重大発表があるとか言ってるし。アニメ化だとしたら4巻までしかでてないから オリジナルストーリーてんこもりだろうなあ。ビデオ化だったらオークションで中古DVD入手してはあは あ見たいものですよ。 明日は終日休みの日なので、頑張って何時も通りに起きてサイトと原稿関係を頑張らんとあかんで すよ!例によって日付の計算を間違えて、1日ノルマページが5枚ぐらいになってます。それぐらいだ とせっぱつまって、進みは早いんですけどね。精神的なゆとりが欲しいです。 やりかけのエロゲーをやる気力も欲しいんだけどなあ。ヴェドゴニアもやりたいんだけどなあ。うぬー。 |
|||||
2005/05/25![]() 軍部好きに30のお題更新♪ 『別離』……ハボロイ。何か、いわゆるエロってあんまし書いてないですね、自分。 オフセ進行状況! 『氷原』3枚……ちょうどお姫様だっこなところ♪ まだ、本調子ではないらしく、だらだらと何をやっていたか記憶が薄い感じです。 昨日、朝の3時ぐらいまで眠れなかったのが敗因かもしれません。 今日は、ぐっすり眠れるでしょう。たぶん。 さ、好物のスイカでも食して、大人しく風呂に入りませうかね。 明日は、何とかダブル更新の6枚ノルマ達成を目指したい所……。 |
|||||
2005/05/24![]() 軍部好きに30のお題&100のお題(鋼)完結&更新トリプル♪ 『大切なもの』……アルロイ。何だかアルが大変悪な感じに。黒アルもいいなあとか思ってみたりし ないでもない今日この頃。完結。 『古戦場』……エリロイ。これまたどうしちゃったの?というようなエリシアたん。パパが見たら大泣き しそうだね!完結。 『灰色』……アルロイ。何でこの作品がこのタイトルなのかわからなくなってきてコマリモノ。 ちょっとお休みしていたので、トリプってみました。 えーと。 日曜日に神戸の須磨離宮に薔薇なんかを見に行っていたら、雨に打たれて風邪っぴき。 数年ぶりに熱を出して、へたれておりました。 37℃程度でも、平熱が低い人間には厳しかったのですよ。 そして何より吐き気と腹痛! 腸がやられていたらしく、飯が食えなんだ。 本日夜半になって、やっとまともなご飯にありつけましたとさ。 あ!後で体重計に乗ってみよう!ちくっと痩せてるかもしれない。ふふふ。 旦那に病気で痩せるダイエットだね!といわれただがよ。 確かにそうなんだけどさあ。すねすね。 明日から真面目にオフ原稿と戦わないと。 随分と貯金があったはずなのに、何時の間にか……。 どっかの野球チームみたいだがなもし。 貢物小説、さこちゃん用とけっちゃん用が滞ってます。 こ、今週中には手配する予定です。 遅くなってすまんです。あい。 明日はできれば、別離、安息の地、ありがとうのどれかを。 トリプル更新とか、できれば幸せだけど。オフセやらんとね。 まふう。 |
|||||
2005/05/19![]() 軍部好きに30のお題更新! 『銃撃戦』……ハボロイ。うわあ。絶対長編だ、これ(半泣) オフセ進行状況! 『氷原』1枚……ぬーん。エロ突入寸前で筆が止まりました。困った事だ。 本日のお買い上げコミックス達。 『プラチナガーデン11』……どうせ最後はハッピーエンドだろうとわかっていても、つらい展開です。 幸せと不幸がいいバランスで組み込まれているんだよなあ。 『ツバサ10』……しまった、そろそろ面白くなくなってきたか?あんまりにも健全な前向きさって飽き るような気がしないでもない。 『ホリック6』……こっちは全然飽きません。主人公が間抜けな癖に異形サンたちに愛されるトコがい いのかしらん。 『からくりサーカス37』……好きでもなかったキャラが死ぬシーンで、涙目。しかもファーストフード で!この人の描く親父は心底潔いのですよう。ううう。 『新暗行御史11』……戦闘シーンがめっさ格好良いです。ビバ軍人!絶対的な異形の強さに屈する 事無く戦う生き様&死に様が鮮やかでありんしたよ……。 『D−LIVE10』……飽きそうで飽きないなあ。主人公の豹変プリがお気に入り。 『フルーツバスケット17』……なんだか、色々なことが怒りすぎてぱにっく気味。紅野すっげえ好きな んだけどさ。うおちゃんと早く幸せになりやがれ。 『結界師7』……恋愛は薄め、薄めでお願いいたしますです。 『傭兵ピエール2』……イマヒトツ、ストーリーの展開についていけませぬ。はて? 『ハチミツとクローバーオフィシャルハンドブック』 ……書き下ろしの対談風漫画が最高に面白いです。この人のマンガエッセイなら読んでみたいなあ と思いますよ。エッセイは嫌いデスケドモ。 後はシェルトレトレを入手。私もあってみたいです、苺攻め(純情ロマンチカ)。 そしてあすかルビー(苺の品種)は関西地区よりの品種であることを思い知りましたとさ。 あ!今日は旦那がスイカを買ってきてくれました。 今年の初物です。初物。はあはあ。 三度の飯よりスイカが好きです(笑) ぴちょんくんがスイカを抱えてやってきて『これ食べなよ』なんていってくれた日には、そのまま昇天 できそうです(何が何やら!) |
|||||
2005/05/18![]() 100のお題(鋼)完結! 『加速』……ヒューロイ(一部エドロイ)わあ!完結したよ!次は可哀相なエド視点で。 オフセ進行状況! 『氷原』4枚……昨日の分も頑張りました。やっとハボがロイたんに会えた所。 『サムライガン』を全巻一気読みしたら、筆が進みました。何が何だか。 昨日は11時前に寝た所、今日義母さんに朝一番で『大丈夫?』と。 体調が不良だと思われていたらしい。 ただ単に眠かっただけなのさー。眠りに逃げたかっただけなのさあ。 そんなむっちりな気分でお店はそこそこ忙しく、また『子供はまだなの』おばちゃんが来てうざうざと パートさんの知り合いなんで、いい加減うざってえんだよ!と言って貰おうかしら。毎回毎回毎回。 同じ事ばっかり、人がいやあな顔しても全然気がつかない……ってーかわざとか?わざとなのか! ふう。何で子供はまだか、早く生めよっていう人達って、子供が産めない女は人間じゃねーよみた いな言い方をするんだろう。 しかも自分は子育てにあんまし成功していないくさいのもポイント。 『早く子供作った方がいいよ』余計なお世話です。 『こうのとりが運んでくれないのかな』むしろキャベツ畑で拾ってきます。よさげなのを。 『何か貴方に問題があるんじゃないの?』あったがどうしたあ! 『夫婦仲がうまくいってないとか?』人のSEXの心配までしてご苦労なことで。 ああ!言いたい!言いたいともさあ。 今は二人かな。人の顔見る度に、産め産め生め生め騒ぐ親しくもないただのお客様は。 一度『心臓に重度の疾患が有りましてね〜子供生む時は自分の命を引き換えになってしまうんで すよ(にっこり)子供産めってことは、死ねってことなんですよねー。人の顔見る度に死ね死ね言って 楽しいですかあ?(馬鹿っぽく)』って言ってみようかとシミレーションを十回ほど。 早く子供を生めと、赤の他人に言われるのがうっとおしくて、離婚を考える馬鹿は自分くらいですか。 鬱。 せっかく、鬱から復帰してもこれですよ。 上記二人の客が永遠に消えてくれれば随分ストレスが軽減されるんだけどなあ。 憎まれっ子世に憚るなんすよね。とほほー。 |
|||||
2005/05/17![]() 軍部好きに30のお題更新! 『人殺し』……ハボロイ。またしても当初と違う方向に(泣)なんでなんじゃあ。 オフセ進行状況! 『氷原』1枚……風呂上りに頭が回ったら、後2枚書きたいです。 無駄にやる気がなく。 鬱った時のリリーも効果がありません。 そんな時は、睡眠に逃げるのが一番だろうと思いました。 せっかく、オークション1品出品につき、10円差し上げましょうキャンペーンなのになあ。 一日のノルマ点数もこなせませんよ。 |
|||||
2005/05/16![]() 軍部好きに30のお題完結! 『煙』……アルロイ。自分的に旬のカップリングなので、筆の進みがとてもよいのです。 オフセ進行状況! 『氷原』3枚。既に終わるかどうか不安なエピソードの量です。ついファルマンを出す癖を控えねば。 100のお題と30のお題。ちくちくと書きたい内容が増えてます。鋼は茨道カプ万歳です。 その中でも気になっているのが、ホーエンハイムロイ。 ええ、そうです。ロイが受なら、本当何でもいい節操なしです。 今日は色々やるぞー!おー! とか思っていたら、5時以降に店仕事が入り、一気にやる気が鎮火。 何とかノルマはこなせましたが、もひとつな感じです。 昨日の疲れが残っているような気もするし。 こんな時は、エロゲーの画像コンプリかなあ。 『静寂は闇の調べ』後一人で完全コンプなんだけど、食指が動かないのですよ。 そろそろまた、リリーのアトリエ、幻の虹色妖精さん7人育成エンドを目指して、毎夜励むかあ。 鬱な時は、調合。調合。 はあ、どっこら。 |
|||||
2005/05/15![]() 100のお題&100のお題(鋼)ダブル更新! 『太陽』……最遊記。ああ、このカプで三蔵視点のエロエロも書いてみたいなあ。 『暴風雨』……エドロイ。鬼畜エド。甘くならないように頑張らないと! 5月2日旅日記その1も上がってまーす。 旦那の鼾がうるさいので、パソコン部屋で一人寝るも、寝付けず1時。 これまた鼾に起こされて4時……。 その後も眠れなくてさあ。5時30分には活動してました。 弁当作っている最中は全然平気だったんですが、終わった途端スイマーが(泣) それでも、臨時のお手当てを頂いたのもあって、難波へ。 美女と二人きりカラオケさ!と小躍り気味な旦那と途中でわかれて、道具屋筋へ。 義母さんお気に入りのピーラーを2ケロ購入して、ジュンク堂へゴー! 『さあ、買うぞお!』と気合を入れるも、ない本が多すぎ。 コミックアクア(稲荷屋さんのテレカ全プレのためお買い上げ) 『タカトリキングダムス』南野さんの描く世界はどんなに白くてもツボなんだよな。しみじみ。 『霧の貴公子』甘野さんは南野さんと対極で、書き込みが秀逸。霧のロンドンってー舞台設 定だけでも十分萌です。 『ライバルは犬に勝つ』今後も同人でやるってーことですが、文庫にして欲しいなあと思う今 日この頃。この作家さんはシリーズで嵌ってますけど、やっぱバイオレンスな描写がある方が 好み。 『しあわせにできる7』数少ない巻数モノ連続お買い上げ小説。やっぱし、この方の文体がめ っさツボなんだよなあ。 朝からなーんにも食べてなかったのを思い出して、蓬莱の飲茶屋さんへ。初めて目にした スペシャルセットに釘付け!半チャーハン、鳥肉の南蛮風、半ラーメン、ミニサラダ、小龍包、 フカヒレ餃子、マンゴープリン、お茶ティーポット一杯(たぶん2杯目もくれるだろう)で1000円 お気に入りの店員さんに接客をして貰って、満足しつつ、文庫を1冊読みきりましたさ。 買えなかったコミックスを探して今度は、旭屋へ。 『マガジンビーボーイ』おお!北上さんが描いてる!即買。 『ギャラリーフェイク最終巻』分厚いぞ!しかしアニメはサラの顔がどっひゃーんですね。 『禁断の恋でいこう最終巻』ここまできっちり最後まで描いてくれるとは思っていなかったの で、嬉しい。珍しく自分的に大変納得したラストでした(笑) 結局『シェルトレトレ』と『ゼロコミック・ビブロス』が入手できませんでした。 耽美専門店に行きはぐったがあそこは、部数が入ってこないからなあ。 木曜日の本屋と近所の本屋になかったら、出版社注文かしら。 とほほん。 肩を落としつつ、今度はお茶。 一人アフタヌーンティーセット攻略さ! ケーキ3種(チーズケーキ、バナナケーキ、チョコケーキ)、サンドイッチ2種、スコーン、 クッキー2枚、ヨーグルト。ティーポット1杯(注ぎ足しのお湯も大丈夫!)で、1260円。 おお!お茶の方が高いや(苦笑) コミックスを一通り読み終えたので、出ることに。ちょうど3時ぐらいに入ったので、さすがに 満席でした。一人でアフタヌーンティーセットの攻略をしていたのは、自分だけだったさあ! 本がなかったら、同じく一人でお茶をしていた男性をナンパしてたところでしたね。ふう。 帰宅してからは、読み終えてなかった本を読み尽くし、ぱたんきゅう。 2時間ほどお夜寝をして、オークション処理とサイト更新。 さ、明日からオフセだあ! おかげさまでラストは、バッチリ決まったんですが、出だしが思案中。 そして繋ぎのエピソードを模索中。 脳内補完をするためには、やっぱ、大佐に錬金術を使えるまでにしないとねー。 今日気がついたんですが、4月31日って存在しないんですよね(ひゃあ) ちくっと訂正しておきました。 |
|||||
2005/05/13![]() 魔人&軍部好きに30のお題ダブル更新! 『笑門福来』……魔人。完結。ラストがちょっと変わってます。こっちの方が座りが良かった のですよ。 『殲滅戦』……ヒューロイ。格好良く戦うロイたんを書きたいのですが、前振りが長すぎて もう。 4月31日日記その2。夕食日記になってます(笑) 打ち身のせいで左半身が、ぎしぎしいってます。一日寝たぐらいじゃ治らないんですね。 やれやれ。動くたびに痛みが走るのは切ないです。あい。 せっかくの休みなのに6時起き。何だか不快感で目が覚めてしまったです。 洗濯物だけ干して、蒲団に入り直すも眠れず、諦めて8時からむちむちと作業。 ハボフェス2のスペース満了のメールが届き、しかも、自分の申し込みは当初予定だった 130スペースに間に合わなかった旨が書かれていて、大凹み。 肩落として、10時30分お店に入る。 忙しいから手伝ってねーと昨日から言われて入ったんですが、暇じゃん(苦笑) そんな時もあるのよねーと、予定の時間より早く上がって郵便局とお買い物へ。 ついでにロイホのステーキ定食なぞを食して凹みから復活を図ってみる。 家に帰ったら、セカンドコンタクトのサークル参加証が届いていて、ちょっと復活! オークション処理とサイト更新に励みつつ、洗濯物を取り込み風呂&トイレ&階段掃除など もしてみる。 結局、何時もと変わらない金曜日を過ごしてしまったよ。 もそっとサイトに時間をかけるつもりでいたんですが、なかなか上手くいかないものですよ。 土曜日は勿論、日曜日にまで仕事が入っているので、更新は……。 日曜日にしたいですねー。 来週からはオフセ強化週間になりますので、サイトのノベルス更新はまったりです。 |
|||||
2005/05/12![]() 軍部好きに30のお題ダブル更新! 『戦友』……ヒューロイ。まだまだ続きを書きたい気がしないでもない。一応完結。 『勝ち戦』……ガンガンを読んで戦う大総統を書きたくて仕方ない模様。 旅行日記は明日に延期。 週に一度の本屋通いの途中。 スカートが自転車の車輪に巻き込まれて横転! 足首に擦り傷と病院へ行かない程度の打ち身数箇所。ててて。 しかし景気良く絡んだスカートがやぶれなかったことに驚き! ビバ!インゲボルグのポリエステル仕様!レストなら間違いなく破れたよ。きっと。 脱げかかったスカートを抑えつつ、車輪からスカートをはがしている所に、美女二人登場。 散らばった荷物を拾い、自転車を起こしてくれました。 ろくに御礼も言えずすみませんでした。恥かしかったんですよーう(汗) 早足で近付いてきて、助けてくれましたよ。 大阪の人情を感じた昨日とは違う場面でした。 昨日の山姥風味のお姉さま方と同年代かちくっと上ぐらいの人達であったでしょうとも。 ありがとうございました。 『スカートが破れて、着替えに戻らないとかと思ったよ!』と、あわあわ引き返してきた旦那 さまにも感謝(急ぐので先行していた模様。反対側の車線に、派手にすっ転ぶ音が聞こえた そうな・恥) ガンガン本誌。よ、読まなければ良かった。 映画ネタの新情報に混乱されられることしばし。 自分で考えていたオリジナルネタ決行でいくことにします。映画が出るまでに売り切りたい けど無理だよ(泣) ってなわけで、来週からオフセにかかります。 みっちり組んだストーリーのどこにエロを入れようかなあというのが、最大の関門になりそ うです。 |
|||||
2005/05/11![]() 100のお題&100のお題(鋼)ダブル更新! 『白昼夢』……封殺鬼。ここからどう考えるラストへ繋がるのかと! 『黒猫』……ブラロイ。蓋をあけてみれば、ブラッドレイ氏のロイたんラブラブ話に?もっと 鬼畜調教もありだったよなーと仕上がってみて思っても見たり。完結。 4月31日日記その1も書いてみました。明日はその2を書く予定。 まだまだ覚えているようですよ。 今日は引き落としが怖いので、ちくっと遠方のみずほ銀行までちゃりちゃりと行ったついでに 昼ご飯&おやつ。 しかもランチタイムが終わっていて割高な感じ。とほほ。 失念していたよ、ランチタイムを。大人しく蕎麦にして置けばよかったです。 お土産のケーキを買って買える途中に、久々に、怖い場面に遭遇しましたよ! 一昔前に流行った山姥風味の若い娘さん達が、わらわらと歩道一杯に広がって歩いており ました。 こんな時に限って、ベルが壊れてます。しかたないなー『すみません、自転車とおりまーす』 と頭の中でシミュレーションした瞬間。 隣を走っていた、この鬼熱い中ニットの帽子を被ったおば様が『どけこら!邪魔なんだよ!う にゃららら!』……うにゃらららの部分は早口で聞き取れませんでしたが、罵声には変わりま せん。や、何もそこまで喧嘩腰にならんでもいいんでないですか?と心の中で思うに。 娘さん達も負けてはいません。『うるせえんだよ、ばばあ!てめーが避けて通れよ!なん ちゃら』……なんちゃらはやっぱり罵声。 そこで終わると思いきや。 罵詈雑言が続く事、数十メートル!暇だね皆。 しかも、おば様。気の利いた罵声が浮かばなかったらしく。 『お前らなんかなあ。パンパンだーぱんぱん!』 今時のねーさん達がわかるんかい!と思ったんですが。 『今時ぱんぱんだってよ。バッカじゃねーの!』といっていたので通じたようです。 自分が同じ場面に遭遇したら、無視一直線なんですけどねー。 喧嘩が好きなんですか? っていうか、おば様。 若い娘を妬んでいるとしか思えないんで、ほどほどにしてください。 みっともないっす。 でもって何か理由があるのかもしれませんが、この時期にどう見ても毛糸でがっつり編んで 何時洗ったのかわからんようなニットの帽子を被るのはやめた方がいいかと思いますです。 禿まっせ? あ、ちなみにあてくしは、皆様が戦闘モードに入っている所を一人逃避モードでするっと抜け ました。 触らぬ神に祟りなし、てとこで。 |
|||||
2005/05/10![]() リザたん祭り決行! 100のお題(鋼)&軍部好きに30のお題ダブル更新! 『四面楚歌』……アイロイ。でもちょっとロイアイっぽいかも。 『畏怖』……アイロイ。こっちはちゃんとアイロイ。うん。 ギャラリー更新!3点追加! 休日リザ、盛装リザ、桜リザのイラストです。 さこちゃん……いつもありがとうです。そういえば先日の郵便事故は大丈夫だったんで しょうか?今度はメール便で送ってくれたようで。何が届くのか楽しみ です。このお礼はアイロイ小説でいいのかなあ。 柾氏……リザたんを上げてみたよ!後はロイたんでストックが切れるから(おい!)次は ヒューロイの絡みでどうよ?しかし君へのお礼は何になるんだ?やはり豚マンな の?9月大阪ライブの際は接待するけど。夏の帰省時お茶でもごちそうしようか? きたうわらの翡翠館で(以前の雪辱戦じゃあ!) 本日は腹痛日よりでお仕事は1日休みにしてみました。 朝一番ならできたかもしれませんが、痛みを耐えるのに労力を使うので、攻撃モード全開に なってしまう危険性が高く、おとなしく休む事に。本人は頑張って仕事してるつもりでも、周りに 当り散らすのは性質が悪いですよね。我ながら。 ちなみに日記以外のことは全部昨日の内にやっておいたものです。 や、ちゃんと10日にリザ祭りをしたかったんです、あい。 明日はへたれが継続しているやもしれません。 できるならば、100のお題の黒猫と白昼夢を。でもって4月31日日記を。 封殺完結記念小説も書きたいんだけどなあ。 |
|||||
2005/05/09![]() 魔人&軍部好きに30のお題ダブル更新! 『暗殺技術』……魔人。これから濡れ場に突入。書けるかなあ。 『戦闘訓練』……ヒューロイ。模擬戦……むずかしそうで今から気にかかる所。 腹痛になりつつあるので、明日のリザたんはあはあ祭りは延期になるやもしれませぬ。 今日出来るだけ追い込んでおくつもりですが。 4月30日の分の日記も上げましたので、旅日記がお好きな方はどうぞ。 |
|||||
2005/05/08 その2![]() 魔人&100のお題(鋼)ダブル更新! 『笑門福来』……魔人。おお!次回完結です。長かったあ。 『剃刀』……ブラロイ。ブラッドレイにいいように転がされたロイたん。しかもエロなし。 何となく満足しました。自分的に。 『暗殺技術』……を書いている途中で、日曜洋画劇場?風の映画『ホーンテッド』に釘づけ になってしまったため、ダブル更新で終わってしまいました。しょぼん。 しかも、映画は悪い意味で私を裏切ってくれて、後味の悪い仕上がり。ナイスバディな美女 しかも性格良し!が見れただけじゃあ、割に合わない映画だったよ。むふー。 予告でやっていた『ボーンコレクター』が気になる。っていうか過去に見た覚えはあるのだが ストーリーは全く覚えていない。何故じゃあ。 ってな訳で、明日は上記の暗殺と鋼を一つ以上アプ予定。 4月30日旅行日記も始めます(笑) 6月のオフセはガンガン読んでからかかります。 ロイたんの映画版階級をはっきりさせて欲しいんですよ。ええ。 伍長と上等兵じゃ微妙に扱いが違うでしょうさあ。 |
|||||
2005/05/08![]() 旦那の鼾に挫折。 休みの日ぐらいゆっくり寝たいね。 旦那が起きるまで作業しようと挑戦中。 夜にはノベルス達をアップします。 トップページでは、更新日が既に上がったことになっていますが、許してやってください ませ。 ギャラリー更新!3点追加! エドロイ、桜ロイたん、ハボロイのイラストです。 皆様にはぜひ、むはむはと拝見していただきたいと思いマス。 以下は頂いた方への、喜びのメッセージ。 さこちゃん……たーんと頂いている中の1枚を掲載。随時アプさせていただきますです。 いつもありがとうねん。体調の方は少し落ち着いているのかな?あんまり 無理無茶はしないでくださいませ。 柾氏……言ってみるもんだね(笑)鋼アニメの再放送をやってくれたおかげなのかしらん。 補完できない時は、けっちゃんに連絡だ!私の記憶が正しければ全部取って いるはず。花背負ったリザ様と炎背負った風ロイたんは後日、ノベルス更新に 挫けた時の花にさせていただくよ。いつも無理難題ありがちゅ。 穂村みつる様……お約束の期日通りに頂いていたにも関わらず、アプまで時間がかかっ てしまってすみませんでした。これでようやっと自分以外のハボロイ好き の皆様にも堪能していただけます。しみじみと寝惚けたロイは可愛いで すよねー。ビバ!寝惚けロイ!(や、格好良いロイも好きなんですけど) 萌の補充にもご協力いただきまして、ありがとうございました(笑) 夜半には、ノベルスをざっくりとアップ予定。 魔人、笑門と何か一つ、鋼2ケロのスペシャル更新を狙ってます。 |
|||||
2005/05/06![]() 久しぶりの日記ですが、へたれモードに入ってしまったので、ちくっとだけ。 日曜日には、三人の方からいただいたイラストを一気にアップしますので、お楽しみに! ……ってまた人様の力をお借りしております。とほほん。 今日は、通販処理をしましたので、月曜日には発送できるかと思います。郵便局が近い ので窓口発送を心がけているので、今少しお待ちくださいませ。やっぱり事故率が低いの ですよ。窓口発送は。 旅行日記は、随時むちむち記憶が薄れないうちに日付にそって書く予定です。 興味のある方は、そそっと覗いてやってくださいませ。 は!スパコミ!スパコミに遊びに来てくださった方!ありがとうございました。 ヒューロイ好きの方で、おまけ小説が読めなかった方にはスミマセヌ。 今度はヒューロイおまけ小説も書きますので、その時は貰ってやってくださいませ。 自分がわがまま言って、本を買ってきてもらったために販売が遅くなってしまってすみ ませんでした。 在庫はあいかわらずうなっておりますので『買いそびれたさん!』という方がいらっしゃい ましたら、6月のハボロイオンリーか夏コミ(受かれ!呪!)に覗きに来てやってください。 夏コミには、綾瀬ももったりしたおかめ顔を恥かしげもなくさらしているかと思われます。 少なくとも午前中は、生息しているでしょう。最近走り回る気力も薄れ気味なので、ごほ。 ノベルス更新は日曜日になると思います。 魔人の持ち越し分もさくっと仕上げたい所。 あ、でも髪の毛切りに行きたい気もしないでもないです。うぬー。 |
|||||
2005/05/02![]() 朝はもっさりと起きて、朝風呂。 何となく贅沢な気分になりましたことよ。 朝食は、選べる飲み物の中に牛乳が入っていて幸せ。 和食ベースの洋食ちらっと、全体的にはそんなメニューでした。 ミニオムレツの半熟具合と味噌汁にあおさが入っていたのが、特に幸せ。 すっごく変わった味醂干(こちらでは焼いて食べる)があったんですが、魚の種類を忘れまし た。くう。さすがに朝食にはお品書きがなかったから(苦笑) 旦那様が、天草の陶器みたーいというので、お出かけ。 バスが1日数本のノリなんで、タクシーを呼んでいただきました。 そういえば割増料金だったっけ。しみじみ。 ちょうど陶器市をあちこちでやっていたので、宿オススメの陶器市へ。 タクシーのお姉さまが、流れるように説明をしながら走ってくれたのが、なかなか面白かった ですな。 高浜焼ってー焼き方の天草陶器は、真っ白がさわやかでした。 ホント、シンプル。 マグカップ一つくらいなら購入してもいいかなーとか思っていたのですが、イマヒトツ好みの 柄がなかったので、パス。 旦那に至っては探していたのが、陶器の釜(幾らするんですか?)だったので、見つからずに 結局、眺めていただけで終わりました。 帰り道は山道を、スーパーで購入したお菓子をむちむち食べながら散策。 途中でトイレに行きたくなって、もじもじしていたら『ほんと、山道歩くといつもトイレに行きたく なってない?』と指摘をされて、あはーんな気分に(悪)そういわれてみれば、そんなことも多 かった。 宿までの半分くらいの道のりを歩き倒して、バスを待つことに。 木陰で文庫本を読みながら待つこと30分。 全然バスが来ないので途方に暮れていた所、はたと、本日が平日だった気が付いて、呆然。 またしても、タクシーを呼びつけましたとさ。 帰ってきましたらば、今度はお部屋移動。 昨日が和風で、今日はエスニック風?とのことで、うきうきと行けば……。 庭の造りから違う感じで、おねえ様の説明を受ける。 一階は玄関を開けて、いきなり床張りのリビング。卓上テレビ付。 お風呂は露天(こっちは他の部屋から覗けてちょっと、萎え)と、噂の猫足バスタブ!しかも薔 薇の花を一籠入れられるようになってました。トイレもアジアンテイストな感じで広くて満足。 二階は板敷きのベランダから、海と夕焼けが見れるようになってました。 ソファとミニテーブルのセットが窓際にあって、これが超楽しみにしていた天蓋ベッド! 旦那がうきうきと風呂へ入りに行った隙に、天蓋ベッドを満喫! こっそり、布の張り具合強度をチェック! 足先に、ひょっと絡めて軽く引っ張ってみたり、布を下ろして密室空間を作ってみたりと堪能 しました! 勿論ベッドのスプリングは沈み込むようにふこふこでしたよ! 枕が二段になっていたのもポイントだったなあ。一つは頭を乗せて、もう一つは腰の下に入れ るんだよねー。 と一人納得しておりました。 さ、その2は、例によって夕食日記になりますよん。 |
|||||
|