2003/11/28![]() ノベルス更新!ひっそり部屋『月忘』です。 でも〜まだHに突入していない〜(苦笑) 書いている方も切なくなるだろう、濡れ場まではもそっとお待ちください。 昨日から今日にかけて、以前から書いていた乙女向エロゲー『星の王女』を攻略しま した♪とりあえず全エンディングは見ましたとも! (だから昨日は更新がなかったのです・汗) パソコンのバージョンアップを図ったのでインストールできるかなん、と思ったのです がやはり正しくは、インストールできず(泣)プログラムから拾い出してプレイしました。 感想は、さっすが乙女ゲー(笑) 突込みどころ満載の面白さでした。 攻略できる男性キャラがフルボイスでうっとり。萌ますよん?クールビューティー系の 喘ぎ声は(笑) 正直Hはぬるいし、ストーリーはあははんだし、インストルールが無事だとしても修正 パッチがいる商品という時点で、どーよ。 という突っ込みは多々ありますが。 業界初の乙女18禁としては良質な出来ではないかと思います。 一番好みのキャラのエンディングが一つで、しかも鬼畜系だったのが最大の心残り。 後は、どうせだったら全員Hシーンを入れて欲しかったかなー。 本日、新生銀行に口座を作ってきました。 とりあえず、他の銀行振り込んでも振り込み手数料無料!ってーとこに惹かれました。 (でも実は一ヶ月30件までという、上限がありました。憎いね) 後は口座を作る際に、現金が1円もいらないのは良いですな。 用紙を1枚ペランと書いて、簡単な説明を受けて15分強? 身分証明書と印鑑だけでOKでした。 早速オークションに反映させたいところです。 せっかく、なんばまで出たんだから……とレストへ寄る。 取り寄せておいた商品がほとんど揃っていたので引き取りました(泣) タートルネックのカーキカットソー、ブラックデニムがくっついた黒の綿カットソー、手袋 の3点。手袋は柄が濃過ぎて迷ったのですが、柄物はでないだうということで、ピンクを入 手。赤いシルエットローズのダイアリーもゲット。 ついでに二つ目のノベルティもゲット! ちょうど現物があったので見せていただきましたが、かなり良い出来でした。 カップとケーキ皿二枚ですが、使えないよなー(苦笑) 12月は1点も買わないって誓いは、たてるだけ無駄かなー。 とほん。 並んで買うほどじゃないよねー、と個人的に思う『リクローおじさんのチーズケーキ』を 喫茶店で食べつつ、耽美コミックス5冊を読みふける。ちなみ『純情ロマンチカ 2』『コイ 茶のお作法 2』『ワガママだけど愛して』『楽園まであともうちょっと 2』『艶遊演義』。 最近、樹要さんの書く、黒髪受が皆壬生に見えて困ってます。 明日は1日仕事日につき、更新はお休み。 日曜日は、オリジナルの日になるかオークションの日になるかは微妙。 綾瀬紗葵 |
2003/11/26![]() ノベルス更新!『愛人』冒頭アップ! 何も考えずに書き出したら、三角関係+αなお話に。 全員の視点でそれぞれ書いてみたいなーとか、無謀な事を(笑) でもそうなってくると、京一×龍麻か龍麻×京一も書かないといけない。 書くのはいいんだけど、紅葉の出番が少ないからなー。無理っぽいか。 オークションで引き取り手がついた同人誌が遁走(泣) 30分くらいかけて探したら、最初の5分で探した所に紛れていました。 見つかったのはいいんだけど、あてくしの30分を返せ!ってな感じです。 部屋汚いからなー、もう。 あちらこちらに点在する、本のトーテムポールを崩して本棚へ入れますか。 本好きなお片づけベタな人はわかりますよね? 本のトーテムポール。 現在30センチの高さが10本くらい。 うち、3本くらいは旦那のものですが、3本じゃ人のせいにはできないなー・悪。 明日か明後日『これで、痩せなかったら呪いのメールを送ってやるー』という、ぐら い煽り文句満載のダイエットサプリが届きます。逐次報告しますんで、まったりと眺めて やってください。 ちなみに、今使っているのは、オークションで落札した『ピュアライン』 定価の1割でゲットしましたが、物の役にも立ちませんでした! 理想のボディになれる!ってーことでしたが、腹肉はむしろ増量な感じ。 通販ルートではまだ出回っているらしいので、ご注意をば。 久しぶりに赤福を食べました。 あんなにあんこがもっさりなのに、好き♪ これぐらいの甘さなら楽勝よねん、と思うあてくしはそこそこな甘党。 8個入りの内6個があてくしのノ・ル・マ。 ……痩せないどころか、太るはずじゃあ(苦笑) ちなみに、この赤福。 お店のお客さんから、いただきました。 毎日来てくださる上に、旅行土産まで(嬉泣) ほとんどが、こういうお客様ばっかりの良質なお店なんです。 てめーで言うのもなんですが。 ただ、世の中例外があるのよねん。 日記を賑わせている例のお方がいらっしゃる、忘年会にでなければいけないらしく。 今から苦痛。 近寄らないように、他のお客様と語らっていると横から入ってきちゃうのねん。 しかもすごく、盛り上がってるのに、自分の自慢話を語りだすのねん。 でもって、周りは自分の話を聞いて心底楽しんでくれてるって、信じて疑わないのねん。 楽しめないあてくしが、おかしいらしいですよ。 やれやれ。 明日は、連載中の何らかの作品を更新予定。 有力候補はひっそり部屋の、どちらか。 綾瀬紗葵 |
2003/11/25![]() ノベルス更新!『窖(あなぐら)』冒頭アップ! なぜか前評判というか、予告評判がいいんですが(笑)ありがたやーありがたやー。 冒頭はあんな感じです。いかがなものでしょうか? 長くなりそうなので、自分的に飽きないように年内アップが目標です。 今日は仕事中に『テーブル周り片付けと、オークション出品と、画像取り込みと、郵 便局詣と、窖冒頭アップをやるんじゃ!』と心に誓っていたのですが、珍しくクリアでき ました。全く低いハードルで笑ってしまいますですよ。しゃしゃしゃ。 実に数年ぶりにCDを買って聞いているのですが、これはネタに詰まった時とか、タ イトルに悩んだ時にいいもんですねーとしみじみ。ちなみにウタダヒカル氏の『DEEP RIVER』です。「恋をして〜全て捧げ〜」な話とか?(笑)食指が動きます。 パソコンをバージョンアップしてもらったら、なかなかに快適。 ネットやメールでは感じなかったんですけども、画像の取り込みとかむっさ早いし、ワー ドの怪しい変換も減りました。後はFAXとスキャナーとコピー機がくっついたものを買うの が当面の夢なんですが、スキャナーはぜんぜん問題ないし、FAXも普通に使えるんです よねー。コピー機能のためだけには思い切れない今日この頃。 明日は、へにょっとならなければ『愛人』か『縛恋』の冒頭が上がってると思います。 綾瀬紗葵 |
2003/11/24![]() ノベルス更新!『遠雷』完結! ノベルス更新が順調でうれしい今日この頃。 でも、そろそろ主×壬生&京一×壬生が書きたくなってきたなー。 いい加減外法帖も書かないとだし。うぬー。 22日は仕事だったので、23日に彦根&京都へ行ってまいりました。 一応紅葉めぐりのはずだったのですが、食い倒れツアーになってしまいました。 彦根ではお気に入りの、伽羅という肉肉屋さんと、抹茶ムースがうっとりするほどうまー な甘味処。この2件がお気に入りで、違うところを開拓する気にならないのは困り者。 まったりと白鳥と鴨と黒鳥を眺めましつ。 でもって次にせっかくなので京都へ行ったのですが、紅葉が駄目駄目でした(泣) 今年は寒暖の差がなかったので、色が変わる前に枯れてしまうんだそうです。 と、タクシーの運ちゃんに聞きました。 南禅寺と永観堂の入り口で様子を伺ったのですが、個人的には今ひとつ。 どちらもライトアップされていて、すっごく混んでましたけどね。 でも、ふらりと入ったイタメシ屋さんが、うまー♪ どうやら新規店で、この日は異常な客様の量だったらしく、コースを食べるのに3時間 強かかったのがマイナスにならなければ、久しぶりの10点満点でした。 一人1400円以下のメインを3品選べて、パンは食べ放題のセットが2900円。 +1000円で、エスプレッソと紅茶&デザート。 旦那と二人6種類のメインを攻略しました。 ちなみに鳥のカツレツ、牛のホホ肉トマトソース、サーモンの自家製たるたる、シーザー サラダ、サンマの香草焼き乗せペペロンチーノ、ブルーチーズとトリュフノピザ。デザート はかぼちゃのカラメルソースがけがむっさ気にいりました。 店の雰囲気もよく、クリスマスに行けるものなら行きたいです。 本日は昼に起床。 ミナミへ行く用事があったので、三田屋で肉肉。 あいかわらずおいしかったです。 そっとレストにダイアリーを引き取りにいって、すさまじく散財。 予定では取り寄せたカットーソーだけだったのに、ペンダント、スカート、合皮ジャケット の4点。21日散財の倍くらい……。 レストのために身売りするかなーという勢いです。はははは。 ちなみに、冬コミにだすはずだった本代もここで綺麗に消費しております。合掌。 パソコンがちと不安定なので、メモリの増設&ウインドウズ2000へ切り替えをしました。 先ほど作業は無事に終了しましたが、これの代金も痛かったなー。 日々節約しようっと。 そして節約グッズとかを買ってしまうあてくし。 ストレス発散は買い物ではなく、ノベルス更新で。 を、今週の教訓にしたいと思いますです。 綾瀬紗葵 |
2003/11/21![]() ノベルス更新!『遠雷』&ひっそり部屋『陽炎』冒頭アップ! ダブル更新です。 男女モノって、男男モノよりエロくなるんだよなー。 何となく露骨なんです、ええ。 あいかわらず、オリジナルの神様が在住していらっしゃいます。 コンテンツを作れってことかなー(半泣) やっとこさ、中国茶セットを一部開封しました! 一番無難そうな、ライチ紅茶を飲みましたが。 普通? ちょっと燻製香が強めでした。 個人的にはもそっとライチの香りが強い方が好きかと。 先日購入した茶海も来ることだし。 茶海が来たら、いわゆる普通の中国茶にも挑戦してみるつもりです。 こちらに着てから早くも5ヶ月ぐらいが過ぎましたが、今だ価値観を程なく共有できる人 が現われず(泣)もっぱら、レストの店員さんとの世間話に花が咲いています。 先日も1時間ぐらい居座ってしまいましたことよ。そして会話してゆくうちに、購入商品が 増えてゆくのです。 口惜しいから最近は、店員さんに自分が買ったアイテムを薦める始末。駄目じゃん。 しかも22日からノベルティグッズはダイアリーのフェアがあるにもかかわらず、散財。 カーキのストール超特大サイズ(これは買うつもりがなかった商品。でもレスト価格 としてはお安い部類)、ふわふわ毛のグレーカーディガン、大きいベロアのリボン付(か なり迷った商品。でも太いベロアリボンの誘惑に屈しました)、ピンクの室内履き(出ない かなーと思っていたら、でやがりましつ・笑。値段は無視して即買い)、ピンク花のコサー ジュ(ストールのお供に。店員さんを巻き込んで3色の中から厳選してみました) 店員さんの『アイテム数の割には安いですよー今回は』という一言が胸にきました。 ちなみに、折り畳み傘とデニム付カットソーを予約、グレーのタートルネックカットソーを 取り寄せしました(泣)これでノベルティもばっちりさ! ……頑張って、オークションでエロ同人誌を売り払おう……。 連休中は、京都、奈良、彦根のどこかに、紅葉を見に行く予定は未定。 綾瀬紗葵 |
2003/11/17![]() ノベルス更新! 『哭』完結! たまにはこんなのもいいかなーという仕上がりでした。 しかしいつになく、壬生が女の子だ。 男らしくしようとは微塵も思わなかったのう……。 さ、次は雷人健全仕様か。 出だしも、ラストも決まっているので、そんなに苦労はしないはず。 しないといいなー。 えーと、ここの所オリジナルの神様に居座られてしまいました。 何年も前に書いたものを手直したら、凄いことになってしまったですよ。 や、楽しいけれど、アップするっていう縛りがない分。 孤独な作業です。 読みたいといってくれる身内はいるがね。にゃー柾氏? せっかく中国茶お試しセットを買ったのに、飲んでません。 駄目駄目じゃーと思い、またしてもお茶セットお歳暮仕様を自宅に買ってしまった。 馬鹿馬鹿。 明日出かける予定をすませたら、堪能するとしよう。 そうしよう。 ずっと調子の悪かったFAXが何とか復活。 溜まっていたFAXの中にこんなFAXが……。 1枚目『大阪の空の下へ届け!』で始まりハートマーク付特大文字で『買え!』 で、何を買えといったのかと思えば、2枚目のFAXは。 『メイド本のチラシ』でした(泣) 送ってきてくれたのは、一緒に仕事をしたこともある後輩(男性) 違う課になってからも、私が好きそうな高価な本をいそいそと机の上に山積みにして くれたものさ。 おかげで、私の図書購入費は、だだんと上がったのも、懐かしい思い出さ。 でもまさか、大阪まで送られてくるとは思わなかったよ! 長田氏よ。 あてくしはなー。生身よりも二次元のメイドが好きなんじゃああああ。 どっとはらい。 綾瀬紗葵 |
2003/11/12![]() ノベルス更新! 『哭』の冒頭アップ!犬神×壬生。壬生視点。 始めは犬神視点の暗いくせに、壬生ラブ話にしようと思っていたのですが、何やら違う 方向に。今週中に仕上げたい所。風呂に浸かって考えていたら、あっという間に出来あが ってしまいました(苦笑) ちなみにあてくしの、ネタがよく出る時間ってーかシチュエーションってーのは。 1、自転車に乗っている時。 2、風呂に浸かっている時。 3、お休み前の一時。 で、ございます。自転車こいでる時は本当に良いネタが浮かぶんですよ。高校生ん時 なんか、自転車の上でオリジナル丸々1本練ってました。片道30分強の道のりでした からねー。今はめっきり不精さんになっとりますので、もっぱら2、3ではございますが。 昨日寝る前に『窖』のネタを練っていたら、止まらなくなってしまいました(泣) 触手ネタから入って〜愛の欠片もない霧島×壬生〜でもって同情から入る京一×壬生 〜極めつけは壊れ壬生?さ、三部作……。更に練りこんでいくと変更もでると思いますが 触手&霧×壬生は堅いですね。 しっかし、冬コミ落選の傷心がこんな形でやってくるとは、嬉しいような、切ないような。 今日は洗濯ものを片付けながら、『星の王女』をやろうとしたらインストールできず(泣) もともと修正パッチを使用しないと、プレイできないというなかなか凄まじいゲームなんで すが、そもそものインストールができない場合は、それ以前のような気がしないでもない。 せっかく、好みのクールビューティ眼鏡といちゃいちゃしていただこうと思っていたのに。 きいっ。 最近まっとうな活字を読んでいないのう、と思い至り。 オークションを漁る。 映画は学芸会だったと噂の『青い炎』と今年度のこのミステリーが凄いの『半落ち』を入 札。落せたら幸せ♪ ああ、猫の盛ってる声がうるさいだがよ……。 綾瀬紗葵 |
2003/11/11![]() ノベルス更新! 『白雨』完結!劉&壬生。一息で書ききりました! やっぱり自分の最近の活力は『怒り』のようですよ? いやじゃいやじゃ。 明日も憂さ晴らしアップ(他に言いようはないのか、自分)は続くと思われます。 健全モードに入っているので『遠雷』が先になるかもです。 ってーか『哭』は微塵も練れていないのですよ。へふ。 今晩風呂に浸かって、考えるとしましょう。 入浴剤をしこたまオークションで買い込んだので、お風呂が楽しみです。 今日は巷で流行ってるらしい(?)アロマの湯で。 綾瀬紗葵 |
2003/11/09![]() 冬コミ落選の痛手を抱えたまま、オンリーへ。 レストローズ限定ワンピをいそいそと下ろし、10年以上使っているカートに荷物を積み 込み、えっっくりしょっと出勤。 自宅の目の前がバス停なのはありがたいです。 あいにくの雨の中。初めてでしたがさして迷う事も会場へ。 地下鉄の駅から地上へ出れば、スタッフの方が雨の中『会場はコチラ』看板を持って 立っていらっしゃいました。ご苦労様です。 会場へ着き、荷物をセッティング。パンフレットをさっくりと堪能。 後、耽美文庫を5冊ほど持ってきたので、早速読み始める。 お隣さんに挨拶をすまし、委託&会場内を2周ほどするも、壬生受本は皆無に等しく 肩を落して、席へ戻る。 午前中一杯はお客さんが一人も来なかったので『坊主か?』とさすがに心配するも、 その後ちらほらと寄ってくださるお客様が♪ 特に『サイト見てます』と言って下さった方、ありがとうございます! 御礼言うのが精一杯でリクエストを聞けませんでした(泣)よろしかったら希望カプを リクエストしてやってくださいませ。なんて言うかもー、貴方のためにも頑張らせていた だきます。 お隣のサークルさんには、飲み物やお菓子&ご本までいただきまして、ありがとうござ いました!お礼にうちの主×壬生本誌か差し上げるものがなくてゴメンナサイデス。次 回はおやつの一つも持参しようと思った次第。 10冊強の売り上げと、頂いたご本、読み終えた5冊の耽美文庫、ちょっとした魔人話 など、まったりと心穏やかに過ごした感じのイベントでした。 スタッフの皆様にはご苦労様です。 また、京都のオンリーイベントのチラシを入手したので参加したいと思います。 以前のように、萌ーと暴走することはなくなりましたが(苦笑)やっぱりオンリーはよい ものです。 心配だったコスプレの方達も、皆様大変マナー良く、目を楽しませていただきました。 これは本当に嬉しい誤算♪以前コスプレをした方に本を落されたり(謝らず、拾ってもく れませんでした)、スペースの前で15分以上も長話をされたり、自分がコスしているキ ャラがでているから、まけろと言われたりと、なかなか痛い目にあっておりましたので、 少々偏見がありました(上記全員、魔人コスの方でした・泣)失礼致しました。 特に壬生コスで綺麗な方がいらして眼福♪眼福♪ お隣のスペースの方もコスをされる方で、可愛らしいコマキと語らう幸せ。 そんな収穫もありました。 明日あたり『星の王女』(やっと落札した、業界初の乙女向け・笑。18禁ゲーム)が届き そうなので、やりくるってるかもしれませんが。 何より月に一度の腹痛なので、寝腐っております。 ノベルス更新は木曜あたりでしょうか? 何にせよ、マイナーカプ祭りを終わらせ、ひっそり部屋に手をつけつつ、その他ジャンル をこそこそと書きたいものです。 は!リクエストもいつでも募集中。 現在はオフに書くはずだったので、如月×壬生モードが強めな感じです。 綾瀬紗葵 |
2003/11/08![]() 冬コミ落選!!! 傷心。 明日の準備をしておとなしく眠ります。 綾瀬紗葵 |
2003/11/07![]() 本日はコピー本作成に気が行ってしまったので、ノベルス更新はなし。 セブンイレブンのコピー機は手差しOKだったけど、手差しにするとすっごく時間がかか るのねー。普通コピーの10倍くらい?かかるのねん。普通コピーは早くてそれなりに綺 麗なんだけど。持ち込み用紙も手差しも大丈夫だった、実家近辺のセイコーマートさん が恋しいです。 何はともあれオンリーに新刊があわせられたので、幸せ♪ 大阪のオンリーはコスプレがすごくて、全然本が売れないという噂が、ただの噂である ことを祈ってます。新刊以外はひっそり部数しか持っていかないけれど。1冊も売れない のはさすがに寂しいもんなー。 コピー本のレイアウトとノンブル貼りをしていた所、仕事中の義母さんから家内電話が あり『おいしい蟹があるわよー!取りに来なさーい』と。 目の前に蟹を置いて、蟹の匂いに包まれながら作業を終え、帰ってきたからちらっと食 べたのですが、作業中は拷問でした(笑)だ、だって蟹くさいコピー本なんて!おいしそう だけど、まずいでしょう?言い忘れましたが、あてくし伝説の蟹好き女です。蟹好きの逸 話に関しては、また後日……(って聞きたい人はいなさそうだ) 綾瀬紗葵 |
2003/11/06![]() 物書きの神様の召還に成功! ひっそり部屋更新! 『逃げ水』2枚、『狂月』2枚書き連ねました。 ちなみにひっそり部屋は、前振りの長い『月忘』エロのエの字もでてませんが、これか らです(苦笑)単純に女壬生から始めると面白くないので、男の身体から女の身体に変 化してしまう様からお楽しみくださいませ。 ああ、ペルソナが懐かしい(笑) 明日はコピー本製作なぞをしながら、ダグ×エリをこっそり書きたいな。 萌を補充されると書きたくなるんですよねー。 ダグ×エリ漫画エロ同人誌。短編ですけど読みました。くうっ。満たされる♪ オンリーイベントで、1冊でもいいから壬生受本が入手できれば幸せなんだけどなー。 できるかなー。はふう。 ワンピースの画集、カラーウォーク2を入手したはいいですけど、ロビン様が全然いら っしゃいませんでしたことよ。わーん。ワンピは一番好きなのがロビン様だからなー。あ、 ロビン様お子様話も書いてみたかったんだっけ。考古学描写とか、難しいけどとまらな そうだ。 さて、今日は夕飯でも食して、ノンストップでトルネコでもやるか? 実は、ソフトが壊れてしまい、本日ネットで落札したおにゅートルネコが届いたのです よ。やはり人として、トルネコのでっぷりな腹肉を鑑賞せねばなるまいて。しししし。 綾瀬紗葵 |
2003/11/05![]() 眠りの神様が降臨されて、夜寝。 旦那の鼾も絶好調なので、真夜中な2時でも更新! ちなみにノベルス更新。『夜毎の憂さ晴らし』 ずっとひっぱっていたので、書き終えてすっきりしました。 エロさも、それなりに満足です。 明日はひっそり部屋とオフものを進行させたいところでありんす。 ちょうど朝の仕事中、テレビがかけっぱなしなんですが。 ここのところ『みんなの歌』というコーナーで、椎名林檎の『林檎』といふ歌が気になり ます。だって椎名林檎がみんなの歌、ですよ?かなりの先入観があるらしく、今日まじ まじと歌詞を見ていたんですが、随分と聞き違いをしてました。『〜合図でしょう』という 歌詞が『〜愛撫でしょう』と聞こえていたのがクリーンヒット(阿呆)子供が見る番組で愛 撫はないっすよねー(苦笑) 手をださないようにしていたのですが、ついに中国茶の通販に挑んでしまいました! や、自分無駄に凝り性なんで、色々とやってしまうんですよ。 茶器は頂いたものがあるんですが、足りないアイテムもあるので揃えたいし。 ちなみに初心者向けのお試しパック。 送料&消費税サービスの1380円。 『凍頂烏龍茶』『プーアール茶』『鹿谷金萱茶』『千日紅』4種類が1回分づつ。 それぞれ3煎から5煎までお楽しみ。 『鹿谷金萱茶』『千日紅』は初挑戦なので楽しみです。 今後は中国茶語りも増えてゆくやもしれません。 現在の目標は香りの強くない、おいしい花茶を探す事です♪ 綾瀬紗葵 |
2003/11/03![]() ノベルス更新! 『逆(さかしま)』完結。短編となりました。黄龍がお相手とほとんどオリキャラのノリで すが、楽しんでいただければ、これ幸いです。 昨日&本日と遊び呆けておりました♪ 昨日は、やっとこさ、陰陽師を見に行って参りました。 萬斎様の独壇場ではございましたがな。 概ね満足いたしましたことよ。 さすがの角川がらみらしく、腐女子向けサービスもてんこもりだったし、ストーリー展開 は破天荒を飛び越していたし、演技のわざとらしさには、目を瞑る感じですがね。 ただ、三作目が出るとしたら難産だろうなーとは思います。 旦那に『陰陽師の同人誌は作らないの?』と聞かれたのですが(笑) 過去『封殺鬼』という作品で、陰陽師の話は何本か書いたので、結構満たされてます。 時折、御門さんのお仕事様子何かを書くくらいがちょうどいい感じです。 今回の話はそうでもありませんが、どうしても情景描写が増えて、心理描写の入る隙 がなくなってくるんですよ。 自分で呪文とか考えることもよくあるんですけども。それば かりに気をとられてしまう。好きな世界ですし、外法帖なんかよりはずっと書きやすい んですがねー。 本日は、京都へ。 雨の中嵐山方面を散策に行く予定が、旦那のジャケット探しに(苦笑) ちゃっかりと、いつもおいしい小森といふ、甘味処で抹茶ババロアを食し、新しく開拓 した、京都の風情にあった佇まいの中華屋さんは、久しぶりの7点をつける美味な店で ございましたが(特にデザートの杏仁豆腐がうまー♪) 散財、散財。 あ、散財と言えば。 2日間で25件も落札したでがすよ……幾等1点が安いからって、半分が100円だか らって、どうしてこーやりすぎるかなー。これから1ヶ月耽美ノベルスと文庫には不自由 しなさそうです。まふ。 エリーのアトリエ、ダクラス×エリーの同人誌もみつけて、ちょっと嬉しい。 しかし、そんなものを眺めた日にはまた調合がしたくなる罠。 そして、書いてみたくなる邪。 今他ジャンルで書いて見たいもの。優先順位順に。 オリジナル……高城学園。草薙視点長編と途中で放置プレイ数年の柳×榊。おお! どちらも草薙家だった。後は直江×晶。 エリーのアトリエ……ダグラス×エリーラブラブものとノルディス×エリー陵辱モノ。 日出処の天子……山背大兄皇子と聖徳太子の話。マニアだ自分。 セラフィムスパイラル……兄さんとラブラブ。不破か加納が年を取らないまま囚われ ている主人公を助けに行く話。 トッペンカムデンへようこそ・・・・・・謀叛後のシャイデックの話。 特攻天女……伊沢と晶。18禁仕様。 ワンピース……エネル×ゾロ(だってエネルの声が森川さんだっていふから) 十二国記……格好良い陽子。 零……絶対姉と共に助かるエンディングがあると信じて!2の方です。 マリア様が見ている……とにかく18禁仕様で。 はっと思いつくもので、それぐらい。 オリジ、ゲーム、コミックス、アニメ、小説といい感じに散ってます。 他ジャンル部屋の話は旦那にしてあるので、もしかしたらできるかも(大きな部分での システム的なことはお任せしてますので)しかも、ピンクの色調で(笑) 綾瀬紗葵 |