December



 次のページへ

 2010/12/28

 日記のみん。

 仕事が忙しいよ。
 おせち作りが毎年憎いね! 数の子筋取りの量は減ってもトータルの仕事量は増えるばかり
だよ!
 ……と、そんな鬱屈した日々を送りながらも明日は冬コミ。
 例によって売り子さんにお願いしております。
 当日のラインナップは、トップの新刊・既刊情報をご覧下さいませ。
 参加予定の皆様には、お体に気を付けて存分に楽しんでください。
 当方は、お節のメイン箱詰めをしていると思います。とほほほ。

 
 帰省情報。

 30日。帰れるらしい。
 31〜2日。実家でまったり。インテの無配を仕上げる予定。コピ本も書けるかなぁ。
 3日。友人連中と豆腐料理。湯葉を汲みまくりたい気分。
 4日。地元で友人とランチ&お茶。まったり漫画読みながら語るよ。
 5日。戻らないと駄目らしい。ちぇ。

 6日は、仕事開始に向けて仕込み万歳。
 7日は、仕事開始。
 8日は、終日仕事で。
 9日は、インテ。

 インテ関係のあれこれは、6日に書きにくる予定です。
 このままだとコピ本が微妙です。
 無配は出しますので、それだけでも貰いに来て頂けると嬉しいです。


 コミックス語り。ネタバレ注意!!

 『暁の闇 5』……完結。もっと読んでいたかったです。原作もこの際完結させて欲しいなぁ。
 平安時代を活字で読む楽しさはなかなか味わえないし。
 意外に読み応えのある平安時代ものって少ないんですよねー。

 『鋼の錬金術師 27』……完結。さすがに上手く纏め上げるなぁ、と感慨深いです。
 ここまで綺麗に長編を纏め上げるってなかなかできないと思うんですよ、うん。
 萌えどころがたくさんあって、どうしようかと悶えましたが、この作品を読んでよし、キンロイ!
 と思ったのは自分くらいじゃないかしらん。
 長期に渡って萌えをたくさん頂きました。
 ありがとうございました。
 サイト中心に今後も萌えていくと思います。

 『3月のライオン 5』……これまた、どこでどう萌えればいいのかと! 終始悶え狂いました。
 でもやっぱり、主人公のヘタレ具合が大好きです。新キャラにも萌えます。
 しかし、この作品は何処へ行きつくのか検討もつきません。

 『LOVE SO LIFE 5』……子供嫌いの人が読むと、ああ、いい子もいるんだよねぇ、世の中には。
 とか思えるんじゃないかしらと、しみじみしてしまう双子幼児が愛らしい作品。
 結局どれだけ我侭な子供でも、周囲の対応によって随分変わるんだよねー。
 ちなみに自分はお子様と頭の中身が一緒なので、同類に思われて懐かれるタイプです。
 ついでに旦那はどう接していいかわからないと言いつつ、辛抱強く子供の話を聞くので
 信頼できる相手&甘えられる相手と認識されて懐かれるタイプです。

 『ピースメーカー クロガネ 6』……おお! 復活おめでとうございます!
 この作品は大好きな山崎さんの出番が多くて連載当初から萌えさせて貰ってました。
 休載は寂しかったですけど、復活し、話が苦しいながらも前向きな形で纏め上げていて、
 素敵でした。
 続編も楽しみに待ってます。


 今年は後半が駄目駄目だったので、来年は通年突っ走りたい所存です。
 本年は当サイトを覗きに来て下さって、ありがとうございました。
 来年も宜しくお願いいたします。

 あ!
 今年もまだ年賀状書いてない……。
 実家で書く予定です。
 早く風邪を完治させたい模様。


 2010/12/09

 日記のみん。

 またしても、久しぶりですみません。
 やっとこさ、冬コミ用のオフ入稿を完了させました。
 以下冬コミ&インテは発行確定予定(なんだそりゃ)になります。
 無理はしない。
 ぎりぎりまで戦わない。
 これが年末の目標です。
 いける。このペースならいける! とか思ってても、飛込み弁当の注文が休みの日に入る悪。
 この不景気にありがたいことだと思うも、どうせなら平日にお願いしますと思ったりもします。


 冬コミ予定。

*『SECOND NIGET』1500円 *他ジャンル注意!
 クリムゾン・エンパイア、クリムゾン・ロワイヤル。
 ジャスティン×シェラ、マーシャル×シェラの、二度目の夜を。
 18禁仕様でがっつり。初夜はそれとなく公式で描かれているので、合えて二度目で。

  入稿しました。やっふう。

*『 求められ、殺される。 It is requested, and it is killed. 』200円
 英日西

 戦ってます。前半戦。

*『別れの形 α』
 別れの朝シリーズ。無料配布
 英日『愛してる』、普日『ばーか』、米日『許さない』、独日『そうか』収録。

 冒頭のみ。

以下他ジャンル。

*鋼は無料配布ペラ。
 
 うーん。カプ練り直し中。誰にしようかなぁ。


 インテ予定。

*『タイトル未定』露日土。
 愛されサンドシリーズ。 
 この二人ががちったら、楽しそうだとそれだけで決めたサンド。
 ビバ、マイナー。

*『別れの形 β』無料配布
 『また、ね?』仏日、『かまへんよ?』西日、『だから、お前は!』ロマ日、『捨てないで』伊日。
 収録。
 

 ……そんな感じで。
 またコピ本を出しすぎな予感もするのですが、この後の予定で調節します。
 どんどん書きたいマイナーカプが出てきてこまりものです。

 
 通販状況。

 本当にお待たせしてしまってすみませんでした。
 現時点全てのお問い合わせメールに返信完了です。


 BL語り。ネタバレ注意!

 『カルテ』かわいゆみこ……カウンセリング×大手企業営業。
 エロのないBLもいいなぁとか思いながら読んでいました。
 がっつりエロもいいんですけどね、勿論。

 『ミリオンダラーキス』佐伯まお……美形俳優×←同級生。
 受けがオークションで生計を立てているという設定でした。
 故に、受けの説明が上記のようになった次第です。
 オクをやる身として、妙に親近感があって、うんうん頷きながら読み終えました。

 『幸福の温度』松幸かほ……数学者×居候家政婦。
 攻めの息子と受けの猫のほのぼのやり取りが最高でした。
 いわゆるBLからちょっと外れたほのぼの描写が好きな今日この頃です。

 『好きになってはいけません』桜木知沙子……教師×シェフ。
 男運の悪い受というのも設定萌ツボの一つ。
 でも仕事が出来る人の側には駄目っこが居るのって、結構現実でも多いですよね。

 『君を抱いて昼夜に恋す』久我有加……博徒×刺青師。
 一度現実で博徒や刺青師に会って見たい。でもってお仕事現場を拝見したい。
 小さい頃は生刺青を見る機会もあったんだけど、今はなぁ……見たいんだけどなぁ。
 綺麗な刺青。


 今日はこんな感じで。
 おなかがぐもぐもするので、大人しく沈みます。