太平洋石炭販売輸送(株)臨港線撮影記

海底力モニター体験会参加時に撮影

 

 

 2008年3月、「海底力モニター体験会」というツアーがあるのを、電鉄倶楽部のホームページに見つけて参加を申し込んだ。飛行機で90分の釧路は、期待通りの雪景色。是非とも今回は決めて帰りたかった。

 

 

 

 

 空港に着いたのちバスで移動。和商市場にて昼飯をかき込んだのち、釧路臨港鉄道春採駅構内見学に向かった。D401は旧塗装のままだった。現役最古参の同車は1964年日車製。ロッド式が泣かせる一台。

 

 

 

 

 

  お目当てのコールトレインはD801とDE601で組成されていた。D801は1966年日車製。雄別鉄道〜釧路開発埠頭〜同社と渡り歩いた機関車で、正面の三本ラインはその3社での活躍を意味すると今回はじめて知った。

 

 

 

 

 一番人気のDE601は1970年GE社製(日車提携)。大陸向け入れ換え用輸出機関車として製造された、電気式DLというのは有名。1100馬力の大出力で低燃費と言うことで、扱いづらい機関車かと思っておりましたが、一番重宝しているとの説明を受けました。

 

 

 

 スノープローにシャークティースなのか、厳つい顔が書き込まれておりました。ファントムを思い出しますねー。あれもまた撮りに行きたいなぁ〜。

 

 

 

 給炭のための入れ替えを撮影し、本線に移動とのことで、効率よく撮れるよう上手いこと配慮してくれます。入れ替えとは言え、雪が降ると迫力が出て良いですね。

 

 

 

 

 

 セキを分割して押し込んだところで、本線撮影のため移動します。

 

  

 

 

 

 

MENUへ  次へ