太平洋石炭販売専用線撮影

 

海底力モニター体験会参加時に撮影

 

 

 2008年3月、「海底力モニター体験会」ツアーには興津のナロー見学も含まれていた。久しぶりの生きたナロー撮影に期待は膨らんだ。

 

 

 

 

 

 まずは敷地外から望遠での撮影。機関車は結構頻繁に動いていて、

こんなに元気に動いているのは初めてであった。

初めてと言えば、雪景色での撮影も憧れていたことで、

今回やっとかなえることが出来た。

 

 

 

 

 

  構図が限れることもあり、変化が出せない。

構内を出たり入ったり、ノッポ電機は忙しそうに動いていた。

 

 

 

 

 

寒さを忘れて、シャッターを切る。

こういうナロー、本当に少なくなってしまいました。

 

 

 

 

 

連なるトロッコ。ぐにゃぐにゃの線路。

こういう世界が大好きな私。

 

 

 

 

バッリーロコもやってきた。

久しぶりに味わう、生きた762@の鼓動。

 

 

 

 

 

 坑内へはこの人車で入場する。

ちゃんと撮影したいところだが、今回の見学では

人車乗り場入口までしか見学はかなわなかった。

 

 

 

 

 

 

その斜行人車は博物館に写真が飾ってあった。

 

 

 

 

  

かつてノッポ電機が走っていた軌道跡。

架線柱がしっかり残っている。

軌道はループになっていて、石炭を落とした列車は

そのまま興津へ戻って行けた。

 

 

 

 

 

そのノッポ電機は、数年前まで釧路の居酒屋にマスコットになっていたが、

経営者が変わり姿を消した。

上はその当時の写真。

塗装はオリジナルではなくなっている。

その先代の黒い電機の方は、三笠の鉄道博物館に保存されている。

 

 

 

 

MENUへ  次へ