この日は移動日です。しかも自宅へのではなくて、夫の実家広島への移動日。(笑)
宿をチェックアウトした後、一路竹田津港のフェリー乗り場へ。
思ったより近くて、乗船時間の更に1時間も前についてしまい、時間つぶしに苦労しました。
竹田津港って本当に何もない港なんですよ。^^;
コンビニもお弁当屋さんも全然見当たらないのですが、フェリーではお弁当は売っていないということなので、
フェリー乗り場にあるお土産屋さんで買いました。
お土産屋さん自体もどこかから買ってきているようだったのが笑えました。
ただこのフェリー、結構需要があるようで、予約をしないと乗船は難しいようです。
割引もないしカード支払いも利かないのでご注意くださいね。
フェリーで2時間で山口の徳山に着きます。そこから山陽高速に乗って広島へ。
夕方には広島に着きました。
フェリーを間に挟むと、運転手は楽をできるのでやっぱりいいですね。疲れ方が全然違うみたいです。
広島ではいとこのたっくんが1週間前から一人で来ていて、なっちゃんの到着を心待ちにしていました。
早速なっちゃんは「たっくんたっくん」と常に追い掛け回していたし、子守からも家事からも解放された私はとっても楽に♪
やっぱり子供は子供同士なのよね。う〜ん、兄弟はいた方がいいなぁ…。
あとのことは帰省話になるので割愛します。
ま、こんな旅行の仕方もありますよ、ということで参考にしていただければ幸いです♪ |