2010年 その1

 2010年春のダイヤ改正で大糸線のキハ52が置き換わるというニュースが流れ、行きたいと思っていた。3月のダイヤ改正の前の週末に行くチャンスがあり車で行くことにした。
 5日、20時過ぎに自宅を出て、中央道の豊科ICを6日0時過ぎに出るようにした。もちろん高速代1000円のためである。その後白馬村神城まで走り、道の駅白馬で寝た。

 天気予報では6日は雨、でもここで行かなければ無くなってしまう。というわけで雨の中の撮影となったのであった。しかも雨なのにどこに行っても大勢のファンがいた。
 

使用カメラ   Nikon D40x
撮影日 3月6、7日

写真をクリックすると大きくなります。



南小谷−中土間
まずここから撮影開始。道の駅白馬からも近い。
JR西日本糸魚川地域鉄道部の運転計画ではこのキハ52115は3月6日には運用に入らないはずだった。でも朝の422Dから156と2連で運用に入っていた。
この場所に着いたときには雨の中、すでに10人以上のテッチャンがいてその間から撮らせてもらった。
南小谷−中土間
ラッキー、と思いながら後追いでも撮る。
南小谷−中土間
南小谷から折り返してきた423D。晴れていれば北アルプスバックの場所である。山は見えないが10人ほどいた。姫川を入れて撮る。霧が出ていて白くなってしまったのでコントラストを相当強くしている。
南小谷−中土間
425D、キハ52125。こちらは単行。
某鉄道誌に出ていた場所。ここにも数人。南小谷行きは失敗している。

平岩−小滝間
425D、キハ52 125。
糸魚川へ行こうと思い走っていると追いついてしまった。姫川対岸からの撮影。雨が降っていて霧がかかっていて暗くて・・・これもコントラストを相当強めにしている。
平岩−小滝間
墨絵のような風景。でもとっても暗い。
平岩−小滝間
大糸線らしいスノーシェッドに入るキハ52125。
頚城大野−姫川間
また追いついてしまった。すでに先客が10数人。三脚を立てる余裕も傘をさす余裕もなく手持ちで撮影。
糸魚川
キハ52125。糸魚川駅は大変な混雑。その人たちに混ざっての撮影。
糸魚川
赤煉瓦車庫。
糸魚川
キハ52の脇を419系の高岡行きが発車していった。
糸魚川
向こうのホームに大勢のファンがいる。
糸魚川
南小谷行き428Dが2番線に入ってきた。ホームは大変なことになっている。すごいね。
糸魚川
いそいで反対側にまわって撮る。発車間際になってようやく人の写っていない写真が撮れた。こっちのホームは大混雑。でもここでは罵声もなくわりと穏やかだった。


その2へ
大糸線トップにもどる
鉄道写真集トップへ
ギャラリー弐番館トップへ
RAILギャラリートップへ