PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
宮之浦岳(みやのうらだけ)
| 所在地 | 鹿児島県 屋久島中央部 九州地方の最高峰 | |
| 標高 | 1936m | |
| 花 | ヤクシマシャクナゲ(5月下旬〜6月中旬) | |
| 適期 | 4月〜9月 |
| 概要等 | ヤクシマシャクナゲは島に自生する固有種で3年〜5年毎に一度花をつける。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | 鹿児島(ジェットホイル3時間)→宮之浦(屋久島交通バス)→安房(タクシー)→淀川登山口 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 淀川登山口→花之江河→宮之浦岳→姥ガ岩屋→永田岳→永田 |
| コースタイム | 1日目:7時間 2日目:7時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「栗生」「宮之浦岳」「永田岳」「尾之間」 |
| 問い合わせ | 上屋久町役場 0997-2-0100 屋久町役場観光商工課 0997-6-3221 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山