PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所
阿蘇高岳
ツツジ(ミヤマキリシマ) 約3万株 5月上旬〜5月中旬 高岳は阿蘇中央火口丘の最高峰(1592m)。仙酔峡登山口から、続く通称馬鹿尾根を.約二時間ほどかけて登る。高岳東峰にはミヤマキリシマの群落。 |
|
花の旅 | |
![]() |
熊本県阿蘇郡一の宮町宮地 |
![]() |
JR豊肥本線:宮地駅→タクシー(15分)仙酔峡 |
→徒歩(2時間)仙酔峡登山口→仙酔尾根→高岳 | ![]() |
出入り自由 |
![]() |
なし |
![]() |
無料 |
![]() |
阿蘇市まちづくり商工観光課 0967-22-3111 |
![]() |
ツツジカテゴリー もくじ |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所