PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
久住山(くじゅうさん)
| 所在地 | 大分県竹田市 九重連山 | |
| 標高 | 1787m | |
| 花 | ツクシフウロ、ミヤマキリシマ | |
| 適期 | 4月〜11月 |
| 概要等 | 5月下旬から6月初旬のミヤマキリシマは一見に値すると言われている。その季節に私も、何時か必ず・・・ |
| リンク | 花の旅 久住高原で花に包まれる |
| アプローチ 1 | 豊後中村駅(日田バス50分)→長者原(日田バス20分)→牧ノ戸峠 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 牧ノ戸峠→沓掛山→久住分かれ→御池→中岳→白口岳→稲星山→久住山→久住分かれ→沓掛山→牧の戸峠 |
| コースタイム | 歩行時間 5時間30分 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「大船山」「湯坪」 |
| 問い合わせ | 竹田市役所 0974-63-1111 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山