PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
高伝寺
鍋島家の菩提寺で、藩祖鍋島直茂の父・清房が1552年(天文21)に創建した。樹齢約400年といわれる紅梅の霊徳寿梅が有名。ウメ 700本 霊徳寿梅:樹齢400年 2月中旬〜2月下旬。 | |
花の旅 | |
![]() |
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1112-1 |
![]() |
JR:佐賀駅→バス(平松循環線)「高伝寺」 |
九州道佐賀大和I→国道236・208(南部バイバス)経由30km | |
![]() |
8:00〜18:00 |
![]() |
なし |
![]() |
拝観大人300円 中学生は半額、小学生以下 無料 |
![]() |
高伝寺 0952-23-6486 |
![]() |
梅の品種図鑑 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所