PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所
歌垣公園
| ツツジ 7万株 4月中旬〜5月上旬 ヒラドツツジ、クルメツツジ、サツキ、キリシマツツジ 歌垣は古代、男女が春と秋に神の棲む山に登り、歌を詠み交わし、踊り、互いに求婚しあった場所。公園は日本三大歌垣に数えられる杵島山中腹にある。全長68mのローラー滑り台や草スキーもあり、展望所からは白石平野と有明海が一望できる。 | |
| 花の旅 | |
|  | 佐賀県杵島郡白石町大字堤3783-1 | 
|  | JR:長崎本線肥前白石駅→タクシー 10分 | 
|  | 車:長崎自動車道武雄北方IC→国道34号線経由 20分 |  | 出入り自由 | 
|  | なし | 
|  | 無料 | 
|  | 白石町産業創生課 0952-84-7123 | 
|  | ツツジカテゴリー もくじ | 
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所