PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所
岸山法安寺
ツツジ 約3000本 4月中旬〜5月上旬 豊臣秀吉の怒りをかい滅亡へと追い込まれた波多氏一族の追善供養のために大正12年に開かれた寺。石仏と花の寺と称され、岩屋に釈迦涅槃像ほか多くの磨崖仏が刻まれている。 |
|
花の旅 | |
![]() |
佐賀県唐津市北波多岸山447 |
![]() |
JR:筑肥線唐津駅→タクシー 2分 |
![]() |
出入り自由 |
![]() |
なし |
![]() |
無料 |
![]() |
岸山法安寺 0955-64-2133 |
![]() |
ツツジカテゴリー もくじ |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所