PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
小富士梅林
| 糸島半島西部の可也山は秀麗な姿で筑紫富士、糸島富士、小富士とも呼ばれている。その南麓にある小富士梅林は梅の名所として知られる。ウメ 3000本 2月下旬〜3月上旬。 | |
| 梅の品種図鑑 | |
|  | 福岡県糸島郡志摩町小富士 | 
|  | JR:筑肥線筑前前原駅→バス(芥屋行き)「小富士バス停」→徒歩7分 | 
|  | 出入り自由 | 
|  | なし | 
|  | 無料 | 
|  | 志摩町産業振興課 092-327-1111 | 
|  | 花の旅 < 九州の梅を訪ねて < 日々想うことをなして | 
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所