PAPYRUS[HOME] > 花暦 > フジの名所
黒木大藤
![]() |
フジ 樹齢600年 幹回り:2.2m 4月下旬〜5月上旬 |
![]() |
福岡県黒木町 素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)境内 |
![]() |
JR鹿児島本線:羽犬塚駅→バス(大藤前)→徒歩1分 |
![]() |
出入り自由 |
![]() |
なし |
![]() |
無料 |
![]() |
黒木町まちおこし課 |
![]() |
0943-42-1111 |
![]() |
「素戔鳴神社」の境内には、応永2年(1,395年)、後征西将軍・良成親王お手植えと伝えられる大藤がある。1.5mの花房を下げ、甘い香を漂わせる。 |
![]() |
|
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > フジの名所