PAPYRUS[HOME] > 花暦 > フジの名所
舞川
![]() |
フジ 樹齢約300年 4月下旬〜5月上旬 |
![]() |
高知県香南市香我美町舞川 |
![]() |
車:高知自動車道南国IC→国道32・55号、県道221・51号 35km |
![]() |
出入り自由 |
![]() |
なし |
![]() |
無料 |
![]() |
香南市吉川支所商工観光課 |
![]() |
0887-55-3121 |
![]() |
ノダフジの野生品で、舞川の集落の中にあり、幹回りが約1mもある杉の木に巻き付き、大蛇藤と呼ばれている。花の季節には辺り一帯に甘い香りが漂う。 |
![]() |
|
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > フジの名所