PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 椿の名所
影山椿園
昭和50年に四万十町より移り住んだ影山充秀さんが独力で開墾した。園芸家として良心に恥じない立派な作品を残すことだけを目的にツバキを植樹した。椿の後はオンツツジやサザンカといったような四季の花が楽しめる。 ツバキ 100種 1000本 2月下旬〜3月下旬 | |
![]() |
高知県土佐清水市松尾1071番地 |
![]() |
車:中ノ浜・大浜経由足摺岬へ、バス停「唐人駄場前」付近で左折し、「民宿青岬」の先 |
![]() |
不明 |
![]() |
不明 |
![]() |
大人 500円 高校生以下 無料 |
![]() |
影山椿園 0880-88-0944 |
![]() |
施設関連(花の写真等)のHP等でリンク希望の方はご連絡下さい。 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 椿の名所