PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所
高野寺(たかのじ)
| ツツジ 3000本 4月下旬〜5月上旬 平安時代の弘仁五年(814年)に弘法大師により開基(かいき)された。現在はツツジの名所と県文化財の銅鐘(どうしょう)で知られている。 | |
| 花の旅 | |
|  | 島根県大田市温泉津町井田ハ480 | 
|  | JR:山陰本線「温泉津駅」→車15分 | 
|  | 出入り自由 | 
|  | なし | 
|  | 無料 | 
|  | 高野寺 0855-66-0043 | 
|  | ツツジカテゴリー もくじ | 
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所