PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
大台ヶ原山(おおだいがはらやま)
| 所在地 | 奈良、三重県境 吉野熊野国立公園 | |
| 標高 | 1695m | |
| 花 | イナモリソウ、シャクナゲ(5月中旬〜6月上旬) | |
| 適期 | 4月〜9月 |
| 概要等 | 大台ケ原山にはシャクナゲ坂と呼ばれる大群落の斜面がある。年間降雨量5000mmという世界有数の多雨地帯。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | 近鉄:大和上市駅(奈良交通バス)→大台ケ原駐車場 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 大台ケ原駐車場→日出ガ岳→正木ガ原→尾鷲辻→大蛇?→シオカラ谷→大台ケ原駐車場 |
| コースタイム | 歩行時間:3時間40分 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「大台ケ原」 |
| 問い合わせ | 上北山村役場期間観光課 07468-2-0001 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山