PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
近つ飛鳥風土記の丘
29haの「近つ飛鳥風土記の丘」には、6世紀後半を中心とした円墳・方墳102基があり、博物館の周囲にはたくさんの梅の木が植栽されている。ウメ 140本 2月下旬〜3月上旬。 | |
梅の品種図鑑 | |
![]() |
大阪府南河内郡河南町大宝4丁目 |
![]() |
近鉄;喜志駅→バス「阪南ネオポリス」→すぐ |
![]() |
出入り自由 (博物館は10:00〜17:00) |
![]() |
なし |
![]() |
古墳公園 無料 |
![]() |
大阪府立近つ飛鳥博物館 0721-93-8321 |
![]() |
花の旅 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所