PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
大阪天満宮
日本三天神(日本三大天神)のひとつで、毎年梅の季節には盆梅展、古本市、骨董市、陶器市、梅酒市などの様々な催しがある。梅の季節神前には樹齢280年の盆梅等が奉納展示される。ウメ 20種 100本 2月上旬〜3月上旬。 | |
梅の品種図鑑 | |
![]() |
大阪市北区天神橋2-1-8 |
![]() |
地下鉄谷町線/堺筋線 南森町駅→徒歩5分 |
![]() |
拝観時間 9:00〜17:00 |
![]() |
なし |
![]() |
拝観無料 盆梅展は大人500円(小学生300円) |
![]() |
大阪天満宮 06-6353-0025 |
![]() |
花の旅 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所