PAPYRUS[HOME] > 花暦 > キスゲの名所
芦生原生林
![]() |
ニッコウキスゲ 6月上旬 |
|
|
![]() |
京都府南丹市美山町芦生 |
|
|
![]() |
車:京都中心部→国道162、府道38号 経由 80km 2時間半 |
|
|
![]() |
該当せず |
|
|
![]() |
該当せず |
|
|
![]() |
京都大学 森林ステーション 芦生研究林 |
|
|
![]() |
0771-77-0321 |
|
|
![]() |
都市の北約35kmにあり、福井県と滋賀県に接する京都府北東部、由良川の源流域に位置し、氷河期の遺存種であるニッコウキスゲなどが生育している。 |
|
|
![]() |
> > > > > > |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > キスゲの名所