PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
二上山(にじょうさん)
| 所在地 | 奈良、大阪県境 金剛山地北部 | |
| 標高 | 517m | |
| 花 | テイショウソウ | |
| 適期 | 3月〜11月 |
| 概要等 | 古代より「ふたかみやま」と呼ばれ、西方浄土の入口と見なされてきた。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | 近鉄南大阪線:二上神社口駅(徒歩10分)→加守神社 |
| アプローチ 2 | 近鉄南大阪線:当麻寺駅(徒歩10分)→当麻寺 |
| コース | 加守神社→二上山雄岳→二上山雌岳→岩屋峠→祐泉寺→当麻寺 |
| コースタイム | 歩行時間:3時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「大和高田」 |
| 問い合わせ | 大阪府南河内郡太子町 0721-98-0300 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山