PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 椿の名所
地蔵院
元の木は、加藤清正が朝鮮半島から持ち帰って秀吉に献じ、秀吉が北野大茶会を催した際に、この地蔵院に寄進したとされている。ツバキ 五色八重散椿 樹齢100年 3月下旬〜4月下旬 | |
![]() |
京都市北区大将軍川端町2 |
![]() |
JR:京都駅→市バス50,101,205番、「北野白梅町」 徒歩2分 |
![]() |
9:00〜16:00 |
![]() |
|
![]() |
拝観料不要 |
![]() |
地蔵院 075-461-1263 |
![]() |
施設関連(花の写真等)のHP等でリンク希望の方はご連絡下さい。 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 椿の名所