PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 椿の名所
月真院の有楽椿
織田信長の弟で桃山期を代表する文化人・茶人である織田有楽斎が愛したという早咲きのツバキの名花。 ツバキ 有楽椿 樹高約8m 樹齢約 380年 1月中旬〜4月上旬 | |
![]() |
京都市東山区下河原町528 |
![]() |
JR:京都駅→市バス「祇園」下車徒歩5分 |
![]() |
通常非公開 |
![]() |
|
![]() |
拝観料(大人)500円 (高/中) |
![]() |
月真院 075-561-9966 |
![]() |
施設関連(花の写真等)のHP等でリンク希望の方はご連絡下さい。 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 椿の名所