PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所
金剛輪寺
ツツジ 5月中旬〜6月上旬 ヤマツツジ、ヒラドツツジ、サツキ 湖東三山の一つで奈良時代に聖武天皇の勅願により行基が開山した天台宗の寺院。山門から本堂へ続く参道の両側をサツキに囲まれた石段が続く。 |
|
花の旅 | |
![]() |
滋賀県愛荘町松尾寺874 |
![]() |
JR琵琶湖線:稲枝駅→タクシー15分 |
![]() |
車:湖東三山スマートIC→1分 | ![]() |
8:30〜17:00 |
![]() |
なし |
![]() |
拝観料600円 |
![]() |
金剛輪寺 0749-37-3211 |
![]() |
ツツジカテゴリー もくじ |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > ツツジの名所