PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
菅原神社
平成2年頃より、氏子や参拝者により寄贈された枝垂れ梅が境内と鳥居横の梅園に咲き揃います。観光客も多くないので、ゆっくりと梅を鑑賞したい方にお薦めです。 350本、2月下旬〜3月上旬。 | |
梅の品種図鑑 | |
![]() |
三重県鈴鹿市国分町811番地 |
![]() |
JR河曲駅→徒歩約15分 |
車:東名阪自動車道・鈴鹿IC→12q・約15分 | |
![]() |
出入り自由 |
![]() |
なし |
![]() |
無料 |
![]() |
菅原神社 059-374-2103 |
![]() |
花の旅 > 鈴鹿山脈を借景として |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所