PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
小國神社(おくにじんじゃ)
| 遠江一の宮で1450年もの歴史をもつ。境内の周辺に梅が咲き乱れる。花菖蒲園や桜、紅葉などの名所としてもその名が知られている。ウメ 1000本 2月下旬〜3月中旬 | |
|  | 静岡県周智郡森町一宮3956-1 | 
|  | 天竜浜名湖鉄道:遠江一宮駅→送迎バス(日曜日運行)約10分 | 
| 車:東名高速道路袋井IC→約20分 | |
|  | 出入り自由 | 
|  | なし | 
|  | 無料 | 
|  | 小国神社 0538-89-7302 | 
|  | 梅の品種図鑑 花の旅 | 
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所