PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
大中寺
| 真覚玄璋〔まさめげんしょう〕和尚が、明治31年より33年にかけ、沼津御用邸からお成りの皇室の方々のお慰めのために、梅を数百株植え造園したもの。 | |
|  | 静岡県沼津市中沢田457 | 
|  | JR:沼津駅 →バス 約15分「中沢田」→徒歩0分 | 
| 車:東名高速 沼津IC→国道一号「上石田北」交差点右折 信号3つ目右折 | |
|  | 2月の土・日のみ開放 | 
|  | |
|  | 無料 | 
|  | 大中寺 055-921-1086 | 
|  | 梅の品種図鑑 花の旅 | 
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所