PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
小松原湿原(こまつばらしつげん)
| 所在地 | 新潟県 苗場山周辺 | |
| 標高 | 1350〜1600m | |
| 花 | ウラジロヨウラク、トキソウ、オノエラン、モウセンゴケ | |
| 適期 | 6月中旬〜10月上旬 |
| 概要等 | 苗場山の北側斜面に位置し、夏は、一面のワタスゲが風に揺れる。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | JR:越後湯沢駅(越後交通バス55分)→津南町(南越後観光バス30分)→津南町(タクシー)→小松原林道ゲート |
| アプローチ 2 | |
| コース | 小松原林道ゲート→中ノ代1上ノ代散策(下り)→小松原避難小屋 (往復) |
| コースタイム | 登り:3時間 下り:2時間30分 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「苗場山」「土樽」「佐武流山」 |
| 問い合わせ | なかさと清津観光協会 025-763-3168 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山