PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
平ヶ岳(ひらがたけ)
| 所在地 | 新潟、群馬県境 利根川源流部 | |
| 標高 | 2141m | |
| 花 | ワタスゲ | |
| 適期 | 7月上旬〜10月下旬 |
| 概要等 | 山頂は平坦な池塘が散在する湿原で、貴重な動植物の宝庫とされている。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | 左浦(越後交通バス1時間45分→11→尾瀬口(会津乗合バス7分)→平ヶ岳バス停 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 平ヶ岳登山口→台倉山→白沢清水→池ノ岳→平ヶ岳 |
| コースタイム | 歩行時間:登り8時間 下り6時間30分 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「平ヶ岳」「尾瀬ケ原」「会津駒ヶ岳」 |
| 問い合わせ | 檜枝岐村役場企画観光課 0241-75-2503 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山