PAPYRUS[HOME] > 花暦 > キスゲの名所
高ボッチ高原(たかぼっちこうげん)
![]() |
ニッコウキスゲ 7月中旬〜8月上旬 |
|
|
![]() |
長野県塩尻市片丘 |
|
|
![]() |
車:長野道塩尻IC→国道20号経由 10km30分 |
|
|
![]() |
出入り自由 |
|
|
![]() |
無料 |
|
|
![]() |
塩尻市観光課 |
|
|
![]() |
0263-52-0280 |
|
|
![]() |
高ボッチとは「ダイダラボッチ」の足跡といわれるくぼ地があるためについた名前だそうです。北アルプスや富士山も見渡せる絶好のロケーション。 |
|
|
![]() |
> > > > > > |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > キスゲの名所