PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > フクジュソウの名所
大側の福寿草
四賀から国道143号、県道303、403号を経て、細く険しい道を登り、標高700m付近の大側地区の群生地に至ると、辺り一面の黄金色の花に出会える。フクジュソウ 3月下旬〜4月上旬。 | |
![]() |
長野県東筑摩郡筑北村坂北大側 |
![]() |
JR篠ノ井線:坂北駅→タクシー 10分 |
車:長野自動車道麻績IC→15km 20分 | |
![]() |
出入り自由 |
![]() |
なし |
![]() |
無料 |
![]() |
筑北村役場 産業課 0263-67-2002 |
![]() |
施設関連(花の写真等)のHP等でリンク希望の方はご連絡下さい。 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > フクジュソウの名所