PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
白馬岳(しろうまだけ)
| 所在地 | 長野、富山県境 北アルプス北部 | |
| 標高 | 2932m | |
| 花 | コマクサ、リンネソウ、イワイチョウ、シロウマアサツキ | |
| 適期 | 6月下旬〜8月中旬 |
| 概要等 | 山の花を楽しむ人なら1度は訪れてみたい、憧れの山。 |
| リンク | 花の旅 白馬から安曇野へ |
| アプローチ 1 | JR:白馬駅(松本電鉄バス30分)→猿倉 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 猿倉→白馬大雪渓→白馬岳→白馬大池→栂池自然園 |
| コースタイム | 1日目:6時間 2日目:5時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「白馬岳」「白馬町」 |
| 問い合わせ | 白馬村観光案内所 0261-72-2279 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山