PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ)
| 所在地 | 山梨、長野県境 南アルプス北部 | |
| 標高 | 3033m | |
| 花 | シナノナデシコ、イワギキョウ、シコタンソウ | |
| 適期 | 6月上旬〜9月下旬 |
| 概要等 | おおらかな山容を示し、頂上には三つのカールがあり、高山植物も多い。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | JR:甲府駅(山梨交通バス)→広河原(南アルプス市営バス25分)→北沢峠 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 北沢峠→藪沢新道→馬ノ背→仙丈ガ岳→小仙丈ガ岳→5合目→北沢峠 |
| コースタイム | 1日目:3時間 2日目:4時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「仙丈ケ岳」 |
| 問い合わせ | 長谷村役場産業化商工観光課 0265-98-2211 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山