PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
爺ヶ岳(じいがたけ)
| 所在地 | 長野、富山県境 後立山連峰南部 | |
| 標高 | 2670m | |
| 花 | カライトソウ | |
| 適期 | 7月〜9月 |
| 概要等 | 急な登りや危険個所がなく、登りやすいため、中高年登山者に人気がある。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | JR:信濃大町駅(バス40分)→扇沢 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 扇沢登山口→種池山荘→爺ケ岳 (往復) |
| コースタイム | 登り:4時間30分 下り:3時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「神城」「十字峡」「黒部湖」「大町」 |
| 問い合わせ | 大町市観光協会 0261-22-0190 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山