PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
大菩薩岳(だいぼさつだけ)
| 所在地 | 山梨県 奥秩父山塊 | |
| 標高 | 2057m | |
| 花 | ギンバイソウ、スズラン | |
| 適期 | 4月下旬〜10月 |
| 概要等 | 草原は晩夏にヤナギランやマツムシソウの花畑となり、人気がある。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | JR:塩山駅(タクシー)→大菩薩登山口 バスもある |
| アプローチ 2 | |
| コース | 大菩薩登山口→上日川峠→大菩薩峠→大菩薩岳→丸川峠→大菩薩登山口 |
| コースタイム | 歩行時間:6時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「大菩薩峠」 |
| 問い合わせ | 山梨県北都留郡丹波山村 0428-88-0211 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山