PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
哲学堂公園
![]() |
明治37年に東洋大学の創立者、故・井上円了博士によって精神修養の場として創立された、全国に例を見ない個性的な公園です。昭和50年に中野区立公園となり、野区内でも有数の花の名所として親しまれる公園です。妙正寺川の右岸には梅園があり早春にふくよかな梅の香りに包まれます。 |
![]() |
東京都中野区松が丘1-34-28 |
![]() |
西武新宿線「新井薬師前駅」→徒歩12分 |
都営大江戸線「落合南長崎駅」→徒歩13分 | |
![]() |
8:00〜18:00 (4/1〜9/30 ) 9:00〜17:00 (10/1〜3/31) |
![]() |
年末(12/29〜12/31) |
![]() |
無料 |
![]() |
哲学堂公園管理事務所 03-3951-2515 |
![]() |
梅の品種図鑑 花の旅 |
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所