PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所
越生梅林
| 梅園神社に太宰府天満宮を分祀した際、梅を植えたことが起源とされ、園内には樹齢400年を越す古木もある。白加賀700本、紅梅100本、越生野梅200本など、周辺には2万本。 | |
| 梅の品種図鑑 | |
|  | 埼玉県越生町堂山 | 
|  | JR:八高線・東武越生線「越生駅」バス(黒山行)「梅林入口」下車 | 
| 車:関越道鶴ケ島IC→国道407号経由 14km 40分 | |
|  | 8:30〜17:00 | 
|  | 期間中なし | 
|  | 大人200円 | 
|  | 越生町観光協会 049-292-3121 | 
|  | 花の旅 | 
PAPYRUS[HOME] > 花のガイド > 梅の名所