PAPYRUS[HOME] > 花暦 > フジの名所
長泉寺(ちょうせんじ)
![]() |
フジ 樹齢200年以上 花房1.5m 4月下旬〜5月上旬 |
![]() |
埼玉県本庄市児玉町高柳901 |
![]() |
JR八高線:児玉駅→タクシー15分 |
車:関越自動車道 本庄・児玉IC→国道462 約10Km。 | |
![]() |
9:00〜17:00頃 |
![]() |
なし |
![]() |
大人500円、子供300円 |
![]() |
本庄市観光協会 |
![]() |
0495-72-1331 |
![]() |
骨波田の藤と呼ばれムラサキナガフジ、シロナガフジが白と紫の見事な花を咲かせる。県の天然記念物。 |
![]() |
|
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > フジの名所