PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)
![]() |
所在地 | 福島県 南会津 桧枝岐 |
| 標高 | 2133m | |
| 花 | クロクモソウ,コバイケイソウ、ハクサンコザクラ(7月下旬〜8月上旬) | |
| 適期 | 6月上旬〜10月上旬 |
| 概要等 | 標高2000mを越す山頂には湿原と草原がひろがり、多くの草花が咲き競う。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | 野岩鉄道会津高原駅(会津バス90分)→駒ケ岳登山口 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 駒ケ岳登山口→林道終点→水場分岐→駒ノ小屋→会津駒ケ岳 |
| コースタイム | 登り3時間45分 下り3時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「会津駒ケ岳」「檜枝岐」「燧ガ岳」 |
| 問い合わせ | 尾瀬檜枝岐温泉観光案内所 0241-75-2432 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山