PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
八幡平(はちまんたい)
| 所在地 | 岩手県 奥羽山脈北部 | |
| 標高 | 1613m | |
| 花 | イソツツジ、タテヤマリンドウ、タチギボウシ(7月下旬〜9月上旬) | |
| 適期 | 6月上旬〜10月上旬 |
| 概要等 | 針葉樹の間に沼が点在し、木道の脇に高山植物が咲き並ぶ。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | JR:盛岡駅(岩手県北バス100分)→茶臼口 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 茶臼口→茶臼岳→黒谷内湿原→八幡沼湿原分岐→陵雲荘→八幡平→大深駐車場→蒸ノ湯 |
| コースタイム | 4時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「茶臼岳」「八幡平」 |
| 問い合わせ | 松尾八幡平観光協会 0195-78-3500 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山