PAPYRUS[HOME] > 花暦 > キスゲの名所
野付半島
|  | エゾカンゾウ(ニッコウキスゲ) 6月中旬〜7月上旬 | 
|  | |
|  | 北海道野付郡別海町野付 63番地 | 
|  | |
|  | 車:釧路市→国道44、272号経由 134km 約140分 | 
|  | |
|  | 出入り自由 | 
|  | |
|  | 無料 | 
|  | |
|  | 野付半島ネイチャーセンター | 
|  | |
|  | 0153-82-1270 | 
|  | |
|  | かぎ針の形をした日本最大の砂嘴(さし)で知床半島と根室半島の間に位置する。砂浜、干潟、草原、森林、があり、立ち枯れの風景「トドワラ」でよく知られる。 | 
|  | |
|  | > > > > > > | 
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > キスゲの名所