PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
大雪山(たいせつさん)
![]() |
所在地 | 北海道 大雪山系 |
標高 | 旭岳 2290m 白雲岳 2230m 黒岳 1984m | |
花 | イワウメ、チョウノスケソウ、ホソバウルップソウ(7月上旬〜8月中旬) | |
適期 | 6月上旬〜10月上旬 |
概要等 | 大雪山とは、旭岳を主峰とする北海道中央高地山群の総称です。 |
リンク | |
アプローチ 1 | 主に旭川市、層雲峡が基点。 |
アプローチ 2 | |
コース | 旭岳は天人峡、黒岳は層雲峡、白雲岳は高原温泉からのルートが一般的です。 |
コースタイム | 各コース毎にガイドブックやリンク先HP等をご参考下さい。 |
地形図 | 国土地理院 1/25000図 「白雲岳」「層雲峡」「愛山渓温泉」「旭岳」 |
問い合わせ | 層雲峡ビジターセンター 01658-9-4400 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山